KAEの観たい!クチコミ一覧

261-280件 / 780件中
るつぼ

るつぼ

新国立劇場

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2012/10/29 (月) ~ 2012/11/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪

これは観たい
以前から、興味があった作品なので。

ただ、キャストにあまり魅力を感じないので、あくまでも、勉強のつもりで観に行きます。

逃げ去る恋2012

逃げ去る恋2012

MODE

上野ストアハウス(東京都)

2012/07/05 (木) ~ 2012/07/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪

観たい気がします
占部さんと山田さんの共演は観たいかも。

ただ、上野の劇場というのが、どうも二の足を踏むのですが。

樫の木坂四姉妹

樫の木坂四姉妹

劇団俳優座

俳優座劇場(東京都)

2012/08/12 (日) ~ 2012/08/14 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

おススメ舞台です
以前、両国で観ました。

名女優さんの競演で、ワクワクしながら鑑賞しました。

昔から、大好きなお三人で。

まあ、大塚さんは、好きと言うより、怖がらせて頂いたんですが…。(笑い)

昔、私の恩師が脚本を書いていた「火曜日の女シリーズ」のサスペンスドラマで、それはそれは怖い老婆を演じられて、私の悪夢にまでご出演くださいました。

戦争の傷跡が残る4姉妹の物語。

若い俳優さんや、劇作家の皆さんにも、是非おススメしたい作品でした。

クールの誕生

クールの誕生

ワタナベエンターテインメント

PARCO劇場(東京都)

2012/09/12 (水) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

期待度♪♪♪

これは期待できそう
D-BOYSは、どこかのアイドルグループと違って、実力のある若手が多いから好きです。

で、鈴木聡さんが脚本で、山田和也さんが演出?

音楽ものなら、この二人の組み合わせはかなり期待できそうですね。

時間できたら行ってみようっと。

ここまでがユートピア×トラックメロウ

ここまでがユートピア×トラックメロウ

劇団あおきりみかん×オイスターズ

座・高円寺1(東京都)

2012/08/02 (木) ~ 2012/08/06 (月)公演終了

期待度♪♪♪

「トラックメロウ」が観たい
劇作家協会の新人賞選考前に、少しだけ、リーディングがあって、それを聞いているだけでもかなり面白くて、何度も吹き出しました。

その後を知りたくて、新人賞候補の戯曲が載ってる本を購入。審査会までに読み終えて、またまた読みながら笑いました。

これを舞台化すると、どうなるの?と期待が高まります。

全く好きになれない劇場だけど、行ってみようかな?

アリス・イン・ワンダーランド

アリス・イン・ワンダーランド

ホリプロ

青山劇場(東京都)

2012/11/17 (土) ~ 2012/12/07 (金)公演終了

期待度♪♪♪

あー、迷う
鈴木裕美さんの演出作品は、なるべく観たいと思っているのですが、苦手な役者さんが出ていると迷うんですよね。

どうしましょう?

チケット代が安くなったら、行こうかしら?

あ、でもホリプロさんは、いらないおまけばかり付いて、どこでも安くはならないんだっけ?

こんばんは、父さん

こんばんは、父さん

ニ兎社

世田谷パブリックシアター(東京都)

2012/10/26 (金) ~ 2012/11/07 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

楽しみで仕方ない
犬がいるので、遠出できない私に代わって、以前、母が蔵之介さんのご実家で、お酒を買って、お父様とも記念写真を撮って来てくれました。

それ程の、蔵之介さんファン。平さんは、佐久間さんと自宅にいらした時、お茶を出すことも忘れ、見とれていました。それ程の平さんファン。

溝端さんは、オーディションの映像で、ただでさえイケ面なのに、太鼓を叩く立ち姿の美しさに驚愕しました。それ程のファン。

そして、永井愛さん。期待しすぎて、ハズレもあったけれど、心の中では、今でも一番信頼している劇作家。

「こんにちは母さん」を観た時の嬉しさは今でも鮮烈に覚えています。

要するに、好きな人達の結集舞台。

これを楽しみにせず、何を楽しみにするのでしょう!って、感じで、待ちわびています。

エッグ

エッグ

NODA・MAP

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2012/09/05 (水) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

どうしよう?
野田さんは、もういいか!と思ったり、野田さんは、もう少し追いかけようか!と思ったり、悩んでいます。

仲村とおるさんをまだ、野田芝居で拝見したことがないので、その点に一番興味があるのですが…。

東京裁判

東京裁判

パラドックス定数

pit北/区域(東京都)

2012/07/31 (火) ~ 2012/08/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

未見の方には、おススメ
パラドックス定数の魅力に初めて触れたのがこの公演でした。

コリッチ常連メンバーのおススメで、観に行って、自分も素晴らしいと感じた数少ない劇団の一つでした。

この劇場の構造が、またこの演目にピッタリで、観た時、カルチャーショックを受けたことを思い出します。

演劇好きな、未見の方には、是非一度体感されますようにと、おススメしたいなと思います。

私(わん)の村から戦争が始まる

私(わん)の村から戦争が始まる

非戦を選ぶ演劇人の会

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2012/07/18 (水) ~ 2012/07/19 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

あらまあ!観たいわ
何と!今度の非戦の会は、鵜山さんが演出?

新井さんもご出演?

それなら、観たくなりますね。

いろいろ知らないことを教えて頂ける機会としても、この公演は意義があると、いつも思っています。

リ・メンバー

リ・メンバー

ジェットラグ

シアターサンモール(東京都)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/17 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

興味あるんだけど
私が観に行っても問題ないでしょうか?

何があろうと、成島さんのお仕事には興味があるので。

震災時、観に行きたいと思っていたら、公演中止となり、ずっと気になっていました。

短編劇集 vol.2 夏カフェ『夏いろいろ』

短編劇集 vol.2 夏カフェ『夏いろいろ』

劇団桃唄309

RAFT(東京都)

2012/07/05 (木) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪

迷い中
ご縁のあった方々がたくさん関わってる公演で、行こうかとよくよく見たら、観たい公演の組み合わせがあまりないんやんけ!

どうしよう?どちらかを断念せざるを得ないのか??

難しい局面に立たされています。

客家(HAKKA)~千古光芒の民~

客家(HAKKA)~千古光芒の民~

TSミュージカルファンデーション

天王洲 銀河劇場(東京都)

2012/11/09 (金) ~ 2012/11/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

絶対行きます
主演女優さんは、ちょっと苦手意識を感じる方ですが、吉野さん、畠中さん、伊礼さん、吉田さんと、楽しみ過ぎる面子で、ワクワクします。

そして、もしや、今度の脚本は、レモンライブの斎藤栄作さんなんでしょうか?だとしたら、更に楽しみ!

TSの力を今も信じている観客を裏切らない舞台だと信じたい。

『月いちリーディング/12年6月』

『月いちリーディング/12年6月』

日本劇作家協会

座・高円寺稽古場(B3F)(東京都)

2012/06/30 (土) ~ 2012/06/30 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

行きたいけど、行かない…
陰ながら、そっとご成功を念じます。

九州電力の○○のようにならず、実のある、ブラッシュアップに繋がる会になりますように…。

ナイアガラ

ナイアガラ

劇団HOBO

駅前劇場(東京都)

2012/09/05 (水) ~ 2012/09/10 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

行けたらいいな
この時期、超過密スケジュールなので、無理かもしれませんが、おかやまはじめさんは、以前観たミュージカルでのカタツムリ君の熱演以来、大ファンになった俳優さんですし、古川さんも、らくだ工務店解散だそうで、舞台ではこれからなかなか拝見できないかもしれないので、時間に余裕ができたら、是非観に行きたいと思います。

叔母との旅

叔母との旅

シス・カンパニー

青山円形劇場(東京都)

2012/08/02 (木) ~ 2012/08/15 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

絶対のおススメ作
初演を観て、感銘を受けました。

演技表現者の表現力の確かさと、ストーリー運びの妙に、震えました。

年に、200ステージぐらい観ていても、こういう舞台にはなかなか遭遇できません。

私は、一度観ているので、たぶん今回は行きませんが、演劇を愛する、演劇人や、真の一般観劇人には、おススメの舞台です。

Woo!!man

Woo!!man

LEMON LIVE

紀伊國屋ホール(東京都)

2012/08/02 (木) ~ 2012/08/07 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

面白そう!
山路さん目当てで、行って、初見で好きになった劇団。

コメディって、作家の本性を知ってしまうと、無邪気に楽しめないことがありますが、その点、私は、こちらの作家さんのことは全く存知上げないので、今回も安心して楽しめそうです。

岡田さんと植本さんの共演というのも、楽しみです。

ジェーン・エア

ジェーン・エア

松竹

日生劇場(東京都)

2012/10/06 (土) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

這ってでも行きます
初演の時は、松竹会員のご高齢客が、さとしさんの一番見せ場で、席を立たれ、杖をついて足元も覚束無いから、ずっと、私の膝に手をついて硬直されてたせいで、肝心の場面を見損ないました。(笑い)

後は、ステージ上の席で、出演者の後ろ姿ばかり、観ていました。

今度は、正面から、最初から最後まで、誰にも邪魔されず、拝見したいです。

毎日でも通いたいくらい。

西暦2222年2月22日の22時22分22秒

西暦2222年2月22日の22時22分22秒

劇団鋼鉄村松

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2012/05/25 (金) ~ 2012/05/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

評判良かったようで
今更見逃したことを後悔!

バブルムラマツさんの作品は、もう一度拝見してみたいと思っています。

べスさんの哀愁に満ちた演技も、是非もう一度味わってみたい。

もし、再演があれば伺いたいです。

関係者じゃないけど。

サロメ

サロメ

新国立劇場

新国立劇場 中劇場(東京都)

2012/05/31 (木) ~ 2012/06/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

多部さんが評判いいので
楽しみです。

「サロメ」を最初に観たのは、高校の学園祭。

我が演劇部は、賞に参加するために、問題作的な上演ばかりになっていた頃、学年劇でこれが演じられ、その内容に衝撃を受けたことを今もまざまざと思い出します。

キャストが魅力的で、新たな「サロメ」の真実を教えてもらえるかしら?

このページのQRコードです。

拡大