KAEの観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 780件中
アンナ・カレーニナ

アンナ・カレーニナ

東宝

ル テアトル銀座 by PARCO(東京都)

2013/02/05 (火) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

伊礼さんに期待
先日のガラコンサートで、伊礼さんの役作りがこれまた素敵だったので、本編は楽しみでなりません。

山路さんも、コンサートではオチャらけていらっしゃいましたが、本当の公演では、またアンナの夫の苦悩を熱演して下さるに違いないと思います。

大好きなテアトル銀座も最期の時が近いし、大好きだった、大河内豪さんとの思い出も胸に、またあの劇場に向かいたいと思います。

ディズニーミュージカル「リトルマーメイド」東京公演

ディズニーミュージカル「リトルマーメイド」東京公演

劇団四季

四季劇場[夏](東京都)

2013/04/07 (日) ~ 2017/04/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

四季なんだけど…
「リトルマーメイド」は、一度は、生の舞台で観てみたいですね。

日本橋

日本橋

松竹

日生劇場(東京都)

2012/12/03 (月) ~ 2012/12/26 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

はるか昔に観ました
玉三郎さんの「日本橋」、情緒があって、とても良かったことだけ覚えています。

お相手が、高橋恵子さんというのも、興味深い。

時間があったら、観に行きたいと思います。

デカメロン21~或いは、男性の好きなスポーツ外伝~

デカメロン21~或いは、男性の好きなスポーツ外伝~

ナイロン100℃

CBGKシブゲキ!!(東京都)

2013/02/22 (金) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪

初演は見逃しました
大好きな俳優さんが初演の「男性の好きなスポーツ」にご出演でしたが、おばさん向きではないと思って、息子達だけが観劇しました。

その後、その俳優さんが役者を引退されてしまって、残念無念の思いでした。

なかなか興味深い布陣ですね。

おばさんでも卒倒しない内容なら、観たい気はするのですが…。

『モジョ ミキボー』再演

『モジョ ミキボー』再演

モジョミキボー上演委員会

OFF OFFシアター(東京都)

2013/01/30 (水) ~ 2013/02/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初演が素晴らしかったので
自分ももう一度観たいし、芝居好きの知り合いにも是非薦めたい作品です。

できれば、昔の彼にも薦めたいくらい。一緒に観た映画が出てきたりするから。(笑)

続・11人いる! 東の地平 西の永遠

続・11人いる! 東の地平 西の永遠

Studio Life(スタジオライフ)

紀伊國屋ホール(東京都)

2013/02/28 (木) ~ 2013/03/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪

はい、観たいです
「11人いる!」は、やけに舞台展開が慌ただしかった印象がありますが、今度はどうでしょう?

いづれにしろ、山本さんと及川さんが揃う舞台は、拝見したいなと思います。

遠い夏のゴッホ

遠い夏のゴッホ

TBS

赤坂ACTシアター(東京都)

2013/02/03 (日) ~ 2013/02/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪

興味あります
私のような部外者でも、チケット入手できるのなら、是非拝見してみたいです。

あの舞台空間なら、初舞台の俳優さんでも、声が通るでしょうし…。

久々、小劇場で、石川禅さんの演技も、観てみたいし…。

プロミセス・プロミセス

プロミセス・プロミセス

サンライズプロモーション東京

新国立劇場 中劇場(東京都)

2012/12/15 (土) ~ 2012/12/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪

不安はあるものの
やはり、観たい思いはあります。

先日のコンサートは、まるで、テレビでやる映画の予告編的で、何だか、未消化だったので、全編の上演は嬉しいし、キャストも実力派揃いで、期待は持てるのですが、スタッフが、知らない方なので、ちと心配しています。

ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~

ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~

東宝

シアタークリエ(東京都)

2013/01/05 (土) ~ 2013/01/09 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

もう一度観たい!
初演の舞台が素晴らしかったので、見逃した友人、知人に勧めまくっています。

自分も、できればもう一度観たいのですが、公演期間が短いから、チケット入手できるか心配。

手に入ったら、絶対、行きます。

タイムスリップできて、若くなれたら、真綾さんと入れ替わりたかったくらい。

また、長期の再演があることを祈ります。

リーディング・フェスタ2012 戯曲に乾杯!

リーディング・フェスタ2012 戯曲に乾杯!

日本劇作家協会

座・高円寺2(東京都)

2012/12/08 (土) ~ 2012/12/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

9日の方に
今年も、審査会には行ってみたいなとは思っています。

劇作家協会が、これ以上、青年団色1色にならない限り、審査会だけは、まだ興味があるものですから。

星の息子

星の息子

燐光群

座・高円寺1(東京都)

2012/11/16 (金) ~ 2012/11/28 (水)公演終了

期待度♪♪♪

観てみようかなと思います
燐光群は、10年程前の初見の頃の驚きと興味は薄れてしまいましたが、坂手さんの取材力は気になるところで、演劇としてではなく、見聞、知識のために、観てみたい興味はある劇団です。

沖縄問題は、大変勉強したい事項ですので、スケジュールさえ合えば、行ってみたいと思います。

TOPDOG/UNDERDOG

TOPDOG/UNDERDOG

シス・カンパニー

シアタートラム(東京都)

2012/11/30 (金) ~ 2012/12/28 (金)公演終了

期待度♪♪♪

観たいのと観たくないが半々
実は、堤さんの演技の仕方が、あまり性に合わないので、どうしようかと思うのですが、千葉さんと小川さんには、興味があるのです。

悩むところです。

心細い日のサングラス

心細い日のサングラス

劇団俳優座

俳優座劇場(東京都)

2013/01/09 (水) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

期待度♪♪

どうしよう?悩みます
若かりし日、倉本、山田両先生にシナリオを習っていた頃、同時間帯で放送されたお二人の作品のどちらを観るかで悩み、「思い出作り」は放送で観て、「北の国から」は録画で観ました。

つまり、当時、私は、どちらかと言えば、山田派でした。

でも、「沈黙亭のあかり」、ちっとも共感することができず、今は、どちらかと言えば、倉本派です。

あの時、もう山田ファンからは卒業しようと決めました。でも、このタイトルのセンス、好きです。気になります。

初恋の人に再会すべきか否か、あー、悩みます。

ロックオペラ モーツァルト

ロックオペラ モーツァルト

ネルケプランニング

東急シアターオーブ(東京都)

2013/02/11 (月) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

信じ難い組み合わせ
1歳の頃からずっとファンの山本耕史さんと、「モーツアルト!」で衝撃を受けた中川さんが、共演!!!

渇望しつつ、どこかで、この共演はないものと思い込んでいました。

お二人が交互にモーツアルトとサリエリを演じるのだとか。

と言うことは、少なくても2バージョン観たいわけですよね。

で、気に入って、また観たくなる可能性も高くて…。

何にしても絶対行きます。

バラバラ姉妹に憐れみを

バラバラ姉妹に憐れみを

水素74%

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/10/31 (水) ~ 2012/11/07 (水)公演終了

期待度♪♪♪

タイトルに興味あり!
全然知らない劇団ですが、バラバラ姉妹ってどこの姉妹?と大変興味を持ちました。

鬼門のアゴラなので、コリッチの皆々様のレビューを楽しみにしています。

すべての夜は朝へと向かう

すべての夜は朝へと向かう

劇団競泳水着

サンモールスタジオ(東京都)

2012/12/12 (水) ~ 2012/12/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

タイトルが素敵!
いつも思うのですが、競泳水着さんて、タイトルが秀逸ですよね。

とにかく、どんな舞台なんだろう?ととりあえず興味が湧くのです。

劇団名も、同様ですね。

劇団名やタイトルにセンスがあるところの作品は、だいたいレベルは平均点以上だという、自分なりの経験値があります。

だけど、ネットで先行予約したのに、返信メールがありません。私は、お邪魔ムシかしら?でしたら、どうしても観たいわけではないので、やめておいた方が無難かもしれませんね。

三大ミュージカルプリンスコンサート StarS

三大ミュージカルプリンスコンサート StarS

アトリエ・ダンカン

東急シアターオーブ(東京都)

2013/05/08 (水) ~ 2013/05/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

これは是非とも
観たいです。

と言うか拝聴したいですかな?

どなたが、どんな歌を歌われるのかも楽しみ。

だけど、このタイトル、誰がつけたの?

センスないと思いますが…。(だって、この公演観たとして「何、観たの?」と人に聞かれた時、このタイトル言うのは、ちょっと気恥ずかしいもの。)

片づけたい女たち

片づけたい女たち

グループる・ばる

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2013/01/12 (土) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ある意味、ゴミが主役?
この作品は、過去3回観ています。

何度観ても、絶妙な、「ゴミが語る芝居」に、唸ります。

これを、数日で書き上げた永井愛さんにも、驚嘆なら、る・ぱるのお三人の絶品演技分担具合にも、ニンマリします。

もし、この公演期間、気持ちが落ち込むことがあれば、観に行くつもりです。

満天の桜

満天の桜

劇団民藝

三越劇場(東京都)

2012/12/06 (木) ~ 2012/12/20 (木)公演終了

期待度♪♪♪

興味はあるものの
民芸の芝居は、時々、観たいなと思う作品があるのですが、如何せん、三越劇場は、今や、居心地良い観劇の環境にない劇場なので、いつも、断念せさるを得ません。

民芸さん、他の劇場でも上演して下さらないかしら?

エリザベート スペシャル ガラ・コンサート

エリザベート スペシャル ガラ・コンサート

梅田芸術劇場

東急シアターオーブ(東京都)

2012/11/06 (火) ~ 2012/11/21 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観たいんですが
宝塚ファンでない、一般観客の私には、たぶん入手困難チケットでしょうね。

一路トートと、花ふさエリザを生で観たいなあ…。

このページのQRコードです。

拡大