化石の森の観てきた!クチコミ一覧

241-260件 / 597件中
【ご来場ありがとうございました!】Loss / Recover

【ご来場ありがとうございました!】Loss / Recover

劇団パラノワール(旧Voyantroupe)

サンモールスタジオ(東京都)

2011/06/07 (火) ~ 2011/06/15 (水)公演終了

満足度★★★

「Recover」観劇
18禁以外の短編が面白かった。世にも奇妙な物語!

星より昴く

星より昴く

東京ストーリーテラー

シアターKASSAI(東京都)

2011/06/04 (土) ~ 2011/06/12 (日)公演終了

満足度★★★

相棒!!
解り易くストレートに観られた。業界の裏っぽい処までベタに描いていたし。見慣れた物語かもしれないけど飽きずに観賞。
追っかけと女子高生役の井原さんと井上さんが私にはツボでシーンが変わってもつい・・・・・。

ネタバレBOX

米倉が権藤を刺すシーン。血を流さず上手くまとめてほしかった気がする。たいした傷では無いんだろうけど、殺人未遂だし警察ざたにならないのも無理がある。

オープニングの漫才。アフターイベントでやれば観たし笑ったと思う(多分)
いないいない

いないいない

ガレキの太鼓

アトリエ春風舎(東京都)

2011/06/03 (金) ~ 2011/06/12 (日)公演終了

満足度★★★

外の世界は?
自分が入るなら北川さんの所。
イベント、最後まで手を上げていれば良かったなあ。舘さんのツッコミを見たかった。

ネタバレBOX

ドアの向こう側がどの様な世界観なのか、観る側の捉え方でかなり印象が変わるんじゃないかと思う。それと部屋の中自体がすでに別世界で見えてはいけない人達かも。
「通知」この意味深な言葉をどう取るかだなあ。
ラスト近くになると声はするけど姿が見えなくて扉が動くだけだったりちょっと恐い感じがする。
泣けば心がなごむけど、あなたの前では泣けません

泣けば心がなごむけど、あなたの前では泣けません

世田谷シルク

「劇」小劇場(東京都)

2011/06/03 (金) ~ 2011/06/06 (月)公演終了

満足度★★★

クレヨン
日登美の現実はかなりキツイ。ファンタジーシーンの重ねも見慣れてきた。風のシーンは送風機の音でセリフが聞こえ難いし寒い。

ネタバレBOX

きよ子失明の事故シーンがマイム的で印象に残る。
ラスト日登美の前に立つのが先生かあ~・・・。なんかイヤだなあ。
起きろよ、 はる子

起きろよ、 はる子

立体再生ロロネッツ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/05/27 (金) ~ 2011/05/29 (日)公演終了

満足度★★

牛乳飲むとき手は腰
劇団初見。夢落ちよりは最初から夢と解っているので観やすい。展開も夢・夢・夢。
夢による性格判断があるとすれば作者はどんな人でしょう。

ネタバレBOX

夢の中では、はる子が男。ここは面白いですね。夢らしく怒涛の展開。
ただ、2度目の夢で、スニーカーの件までが同じなのがちょっとだれる。
スニーカーの糞、押すなあ(笑)
はる子も男から、ウサミナさんが演じればインパクトあったかも。
神様の言うとおり

神様の言うとおり

NICE STALKER

池袋GEKIBA(東京都)

2011/05/27 (金) ~ 2011/05/31 (火)公演終了

満足度★★★

エンディングB
バッドエンド①だったかな。攻略本ってどっかにありますかね(笑)
そう何回も観に行けないし。台本欲しいですね。

堕落美人

堕落美人

弾丸MAMAER

赤坂RED/THEATER(東京都)

2011/05/25 (水) ~ 2011/06/01 (水)公演終了

満足度★★★

終着駅
端生駅。端まで逃げてきた女。15年逃げてきた強かさ、男を翻弄してきた悪女として描いてほしかった。

ネタバレBOX

節子の幼少時代の虐待、夫の暴力などで節子に対する同情心を植え込まれた時点で面白みが半減。充分情状酌量の余地がありそうだし、保岡親子もいるし。なんで顔を変えてまで逃げるのか解らなくなった。店の客と深い仲になるのもあさみの男と関係を持ったと思わせる複線にしかならず、密告した後の後悔のシーンも今一盛り上がらなかった。ただ後日談として懸賞金を持ち逃げされたのは面白い。
醜い蛙ノ子

醜い蛙ノ子

張ち切れパンダ

テアトルBONBON(東京都)

2011/05/19 (木) ~ 2011/05/26 (木)公演終了

満足度★★★★

スペースオカルトヤング
プロローグから気が重くなるあ。でも、人のあやふやな関係とか狡さなど丁寧に描かれて良かった。まりちゃんにちょっと驚き。

ネタバレBOX

加絵の壮絶さに息を呑む。夢子と舞の危うい関係が学生から続いている気持悪さ。お互い解っていながら離れていくことが恐いのか寂しいのか。
登場人物は何かしら傷を負っていて、いまだに彷徨っている。
そんな中で裸の修一が一番まともに見えちゃんだけど(笑)
【バナナ学園★王子大大大大大作戦】

【バナナ学園★王子大大大大大作戦】

バナナ学園純情乙女組

王子小劇場(東京都)

2011/05/17 (火) ~ 2011/05/22 (日)公演終了

危険地帯と
知りつつ踏み込んだ訳だから、何が起ころうが何をされようが仕方が無いんだけど(本当かよ!)
以前観客10人限定ライヴ(スタンディング)は楽しかったけど。今回はチョット引いてしまうシーンが在ったりして、今一楽しめない自分が居た。
それでも又観るんだろうなあ。

ネタバレBOX

七味さんの「天城越え」は良かった。
バナナに毛皮族かあ~。見ていて先輩的風格を感じる。
浅川さん、目の前で見ると恐いよう(笑)
お願いだから殴らないで

お願いだから殴らないで

MacGuffins

pit北/区域(東京都)

2011/05/19 (木) ~ 2011/05/22 (日)公演終了

満足度★★

劇団初見!
リストラって明日はわが身だけど。2000万はありえん(笑)

ネタバレBOX

金田一あたりからのテンションがやや苦手。
「たかじん」が「ディア・ハンター」のロシアンルーレットなみの狂気で描かれれば賞金も納得(笑)
DUST CHUTE UTOPIA

DUST CHUTE UTOPIA

PLAT-formance

タイニイアリス(東京都)

2011/05/19 (木) ~ 2011/05/23 (月)公演終了

満足度★★★★

スティクシュガーは何本?
コントだけじゃ無いぞと。新ためてプラフォの楽しさを堪能。

ネタバレBOX

加藤諒さん、ハマカワさんに笑い。黒木さんの「ホームレス」で15minutesを思い出し。いろんな小ネタが在ったようですね。
君がために蝶は舞う

君がために蝶は舞う

劇団CHAN’T

pit北/区域(東京都)

2011/05/13 (金) ~ 2011/05/15 (日)公演終了

降ってきた蝶
色々と盛り込んではいるけど、こんがることなく観劇。
究極、出会わなければいいんだろうけどそれじゃ始まらないし。
悲劇って誰かが決めるわけじゃないし、観方によってはコメディかも。

エデンの河童

エデンの河童

発汗トリコロール

ギャラリーLE DECO(東京都)

2011/05/11 (水) ~ 2011/05/15 (日)公演終了

満足度★★

初見!
全体を通して何故?と思いながらの観劇。簡潔さが面白いにはならず、主題が見えない。もっとストレートでも好かったのではと思う。楽園は遠かったのか?

ネタバレBOX

いまいち乗り切れないのが忌み子のキャラかも。知恵遅れと言うよりも、脳性麻痺な感じ。予言によっての忌み子と呼ばれてしまったのは観ていれば解るが、やはり誤解を招くかも。

出会った人達と、自分ながらの楽園を築こうとそれなりの努力をするんだけど(日焼け止めクリーム、イモスタンプ、シャンプーハットなどこのアバウトさは好きじゃない)怠慢、欲望、嫉妬など人間にありがちな醜さが露呈してくる。スサオさえ生活の為に姉の力を利用しようとする。ラスト、忌み子の搾り出すような声は何を意味するのか。ただただ、悲しみしか感じない。
珍しい凡人

珍しい凡人

箱庭円舞曲

駅前劇場(東京都)

2011/05/04 (水) ~ 2011/05/11 (水)公演終了

満足度★★★★★

揺れる!
個性溢れるキャラのセリフに聞き入ると、暴力的な感情が沸々とくる不思議な感覚に陥る。だけど笑っちゃうだ変に可笑しいし、何処か可愛い。

ネタバレBOX

とにかくキャラが好い。箕浦が抱える問題、土肥の行動(一途?)など。光岡が一番普通に見えた(笑)

開演前までオブジェを見ながら一体何だろうと思っていたけど、「獏」かあ。かすりもしなかった。

挟み舞台って苦手(観客の顔がねえ)だけど、今回は○。

LDK【ご来場ありがとうございました】

LDK【ご来場ありがとうございました】

風雷紡

神楽坂セッションハウス(東京都)

2011/05/04 (水) ~ 2011/05/08 (日)公演終了

満足度★★★

LIVINGDEAD KILLER
心の隙間に「ドーン!」 家族ごっこの始まり。ただいまと言えること、おかえりを聞くこと、素敵な日常。

ネタバレBOX

オープニングのCDが面白かった。遊べるなあ!
ご飯と牛乳とすだちゼリー。う~ん微妙


雪乃ちゃんの素の笑顔は可愛い。「きつねの窓」朗読も滑舌、抑揚、アクセント等気になってしまう。一番大事なシーンだけに。
ハッピー!!―夢ヲ見ルマデハ眠レヌ森ノ惨メナ神様―

ハッピー!!―夢ヲ見ルマデハ眠レヌ森ノ惨メナ神様―

おぼんろ

GALLERY LE DECO 1F(東京都)

2011/04/28 (木) ~ 2011/05/05 (木)公演終了

満足度★★★★

奇跡の雨
図らずも今日は雨でした。

蚕側の「野麦峠」的物語。違うか(笑)

前回同様におぼんろの気持がストレートに感じる面白い舞台。人と触れ合うなかでほんの一瞬でもハッピーを感じたり、感じさせることが出来れば好いですよね。今回観に来て私は感じました。
開場してからの雰囲気も楽しい。

地下から1階。次回は2階かなあ。

ネタバレBOX

蚕の悲劇的運命(人間の身勝手)それすらあえて受け止めながらも愛するものの為に笑顔を見せるリンが切ない。
パイナップルの食べすぎ

パイナップルの食べすぎ

ナカゴー

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2011/04/26 (火) ~ 2011/05/08 (日)公演終了

満足度★★★

パイナップルの食べすぎ
何だか良く解らないんだけど苦笑しながら最後まで観てしまう不思議さ。
他の2作品を観られないのが残念。

ネタバレBOX

掃除機がペット。異常に亀頭が長い亀(なんか猥褻)
なかさんに落語を一席!
さくらノート

さくらノート

TEAM 6g

ザムザ阿佐谷(東京都)

2011/04/28 (木) ~ 2011/05/05 (木)公演終了

満足度★★★

桜の樹の下で
学生時代の友人達が綴るノート。嘘と判る嘘もノートの中では事実として一人歩きするかも。優しさ溢れるストレートな展開も好きだし(歳と共に)楽しめた公演でした。
建みさとさんがお母さん役かあ。三井リハウスの7代目から何年経ったんだろう。

チェロを弾く女

チェロを弾く女

cineman

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2011/04/28 (木) ~ 2011/04/29 (金)公演終了

満足度★★★

告白!
誰にでもあるであろう心の中の狂気。死に向かうモノローグと共に聞くチェロは切ない。

ネタバレBOX

最前列で観劇。ベンチ椅子よりは間隔があって楽だった。チェロと共に倒れこむシーンは2列目以降の人は見えていたのかなあ?
燦燦(さんざん)

燦燦(さんざん)

ロ字ック

王子小劇場(東京都)

2011/04/28 (木) ~ 2011/05/01 (日)公演終了

満足度★★★

初見!
なんだかんだ言っても毎日仕事しなきゃいけないし、面倒だし、泣き言の一つ位言いたいし。何処かでホッとする場所があればいいんだろうけど。
それでもステージに立たないと始まらない。
ミドリのジャージが気になって(笑) 結構人気ブランドみたい。

ネタバレBOX

豊天(ブーデン)高等学校 カレー部 甘口好きは入部禁止! カレー部は辛くてナンボだろ!!

北村さんが大泉 洋に見えるし、柳沢さんのセリフがのだめっぽく感じるし、何かのパロディ?
ドラムも結局オープニングだけでしたねえ。ラスト演奏でもして盛り上がるのかと期待していたんだけど。

このページのQRコードです。

拡大