harumi姉さんの観てきた!クチコミ一覧

401-420件 / 983件中
独立愚連飯店

独立愚連飯店

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2017/04/19 (水) ~ 2017/04/30 (日)公演終了

満足度★★★★

しっかりしたキャラクターの造り、そしてテンポの良い会話。重くなりがちな話が笑いたっぷりに演じられていた。しかし、一箇所くらいは抉ってくるような部分があっても良かったんではないかと思わないでもない。飯店がタイトルになっているが、ここでなくてはならない、ここだからこそがいまひとつ説得力に欠ける気もする。楽しい舞台だったが、もう少し心の内の闇も描かれていたら、もっと説得力もあったのでは?わたし的には「ご馳走様」の件は好きです。

ロマンシングサガTHE STAGE~ロアーヌが燃える日~

ロマンシングサガTHE STAGE~ロアーヌが燃える日~

「ロマンシングサガ THE STAGE」製作委員会

サンシャイン劇場(東京都)

2017/04/15 (土) ~ 2017/04/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

オープニングの殺陣だけでも、十分観に来た価値有り!上演時間が長い作品ではあるが、
RPGを実際にやっている時のように、まったく飽きない!特徴としてはゲーム音楽がそのまま使われているらしい(このゲームはplayしていないので)?その雰囲気がまたRPG好きにはたまらない!続編期待!!

Melody

Melody

TEAM 6g

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2017/02/08 (水) ~ 2017/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★★

(遅ればせながら)まず細かな部分にまで神経の行き渡ったセットに驚かされた。生活の匂いやその家の歴史が感じられるセット。これだけでも物語が感じられる。そして、何気ない生活の中にある、ひとりひとりの物語。特に主役の明音、無邪気でがさつな少女が、次第に生きる姿勢の美しい存在に変わっていくのが見事。またそれを感じさせるいくつかのシーンの作りもナチュラルだが、想いが溢れていた。

鬼泪 〜激情編〜

鬼泪 〜激情編〜

カプセル兵団

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2017/03/04 (土) ~ 2017/03/12 (日)公演終了

満足度★★★★★

(遅ればせながら)前作に比べ、かなりのスケールアップ!その世界の広がりは実に楽しい。登場人物たちも想像力を描きたてる魅力的なキャラ揃い。少々話の流れが慌しいのがもったいない気がしないでもない。各キャラの心情がもっと丁寧に描かれていれば、もっと深みも出ていたのではと思う。

ネタバレBOX

どうしても気になるのはこの作品のキャラクター・設定・そしてシーン・鬼のコスチューム、これらが、某有名劇団の作品とかなり被るという事。あえてなのか?それともなのか?知りたいところである。
代役!

代役!

劇団ヨロタミ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2017/02/22 (水) ~ 2017/02/26 (日)公演終了

満足度★★★★

観る度にいろいろなティストで魅せてくれる劇団である。今回は七面倒なことはまったく無しで、ただただ観客を楽しませることに徹した作品。観客を疲れさせない、心も体もほぐれていくような笑いだった。このところ、確かにヨロタミの作品とわかるが、カラーの違う作品に挑戦している。そのトライ精神に拍手したい。次は何を持ってくるのか?今から楽しみにしている。

ギンノベースボール

ギンノベースボール

ラビット番長

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2017/02/15 (水) ~ 2017/02/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

(遅ればせながら)ラビット番長の特徴がバランス良く見事に納められた秀作。この劇団を初めて観る人にこの劇団を理解してもらうのにふさわしい作品。演出・セットともに良く考えられていた。が、この劇団を観続けているものとしては“守り”に入っている気がしないでもない。もっと挑戦する作品に出会いたいものだと思う。

ジゼル

ジゼル

ポポポ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2017/02/16 (木) ~ 2017/02/20 (月)公演終了

満足度★★★★

(遅れはぜながら)ジゼルの清楚な美しさ、影絵の効果的な使い方(多少場によりサイズに問題有りと見たが)には好感が持てる。何より女性陣の感情が溢れる舞台だった。

ハハ♪のんきだね~

ハハ♪のんきだね~

演劇部隊Chatter Gang

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2017/02/01 (水) ~ 2017/02/05 (日)公演終了

満足度★★★★

(遅ればせながら)お初の劇団さん。明る過家庭の雰囲気、テンポの良さはなかなか良かった。が、途中のドタバタ、ここはあそこまでやらなくても成立したのでないかと思う。ラスト、母の笑顔は絶品に良かった(多少間を外した気がしないでもないが)

ドラゴンカルト

ドラゴンカルト

劇団ショウダウン

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2017/03/23 (木) ~ 2017/03/26 (日)公演終了

満足度★★

(遅ればせながら)好きな劇団ではあるが、今回はかなりがっかりさせられた。
感想一言で言うと“役が入りきってない”これに尽きる。
林遊眠、メインである彼女が出来上がっていない。いつものがっつり入り込んでいる
その強いものが感じられない。第三者から観て別人?と感じさせるようなそういう変化がない。その他の出演者もあきらかにレベルについていけないものが数人。公演ごとに人を集めている劇団なので、毎回同じテンションを持ってくるのは、かなり難しいだろうが、今回のキャスティングはひどかった。キャラ的に必要なのか?と思えるもの、役不足も少なくない。いつも感じる舞台からの熱が、まったく感じられないまま終わる。“初日”だからは通用しない。いつもより時間がなかったを観客は知らないし
、それは言い訳でしかない。“一期一会”そのつもりで舞台に出るそれを忘れないで欲しい。次回はいつもの熱のあるショウダウンに出会うことを心から期待する。

今、此処より、明るい夜をこえて

今、此処より、明るい夜をこえて

演劇企画ハッピー圏外

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2017/01/18 (水) ~ 2017/01/22 (日)公演終了

満足度★★★★

(遅ればせながら)この劇団にこういう一面があったのか!と驚かされた!!緊張感と細かな感情の揺れ、それらが刺さるように感じられた。いつものハートフルもいいが、たまにはこんな硬派も見応えあって良い。

天一坊

天一坊

弌陣の風

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2017/01/12 (木) ~ 2017/01/15 (日)公演終了

満足度★★★

(遅ればせながら)スタートからメインの声が出ず、存在感も薄い。?となっていたら、中盤の踊りからガラッと変わった!実に艶やかで美しい!!芝居の方も前半が嘘のようにイキイキとし始めた。実にもったいない。ストーリー的に納得いかない部分、男女のカップルの年齢層の違和感などあるが、見応えはあった。

舞台版ドラえもん「のび太とアニマル惑星(プラネット)」

舞台版ドラえもん「のび太とアニマル惑星(プラネット)」

サードステージ

サンシャイン劇場(東京都)

2017/03/26 (日) ~ 2017/04/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

子供ミュージカルというには、もったいなさ過ぎる!大人も子供も楽しめるエンターティメント!さすが鴻上さんと唸るばかり。歌にダンスにフライング、映像使いも魅せれば、アナログな演出もそつがない。観る側を飽きさせない演出の数々。楽しい中に隠れているメッセージを子供達もいつかわかってくれるといいなぁと思います。

まわれ!無敵のマーダーケース

まわれ!無敵のマーダーケース

演劇集団イヌッコロ

ザ・ポケット(東京都)

2017/03/21 (火) ~ 2017/03/26 (日)公演終了

満足度★★★★

よく有りと言えばよく有りのストーリーではあるが、会話の面白さ、しっかりした役者
で展開も楽しい。ただどうもセットの作りが引っかかってならない。人の動きで考えると、この造りは不自然かな!?

ぼくらが非情の大河をくだる時—新宿薔薇戦争—

ぼくらが非情の大河をくだる時—新宿薔薇戦争—

中屋敷リーディングドラマ

本多劇場(東京都)

2017/03/16 (木) ~ 2017/03/20 (月)公演終了

満足度★★

まずセットが妖しく美しすぎる。舞台の公衆便所と言えば、薄汚く汚臭が匂ってきそうな、セットとわかっていても触れたくないようなものが主だったように思う。(あくまで私が観ていたものに限るが)この生臭い美しさのある便所はとても存在感があった。逆にこのセット前で椅子に座ったままの方が、中途半端な動きをするより雰囲気が伝わったのではないかと思う。もちろん、リーディングでなく本芝居ならもっといいが。それにしてもこのストーリーを出演者、特に若い出演者がどれ位理解できていたのか?その演技を観ていると不思議に思えてきた。

エッグ・スタンド

エッグ・スタンド

Studio Life(スタジオライフ)

シアターサンモール(東京都)

2017/03/01 (水) ~ 2017/03/20 (月)公演終了

満足度★★★★★

Rougeチーム鑑賞。演技・演出も出来が良かったが、何より照明の腕の良さにため息が出た!当てるべきところと曖昧にすべきところが的確。観客にそう思わせるタイミングは絶妙!照明部にには特に拍手したい!!

x2+(y-3√x2)2=1~アイノホウテイシキ~

x2+(y-3√x2)2=1~アイノホウテイシキ~

空想実現集団TOY'sBOX

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2017/03/16 (木) ~ 2017/03/20 (月)公演終了

満足度★★★★

ドラマなどではどうしても重い感じがする題材を、重くなり過ぎずに明るく表現していた。好感が持てるストーリー。出来れば、もう少しセットなどで動きに変化があると、もっと見せ方が変わってくるのではないかと思う。

その先にあるモノ

その先にあるモノ

デッドストックユニオン

ウッディシアター中目黒(東京都)

2017/03/14 (火) ~ 2017/03/20 (月)公演終了

満足度★★★★

確かに少々長い。途中中弛みも感じる。しかし、ちぐはぐさはあるものの、心に響いてくるものは有り。人の繫がりや優しさ、まっすぐな願い、そんなものに溢れた舞台でした。

アルジャーノンに花束を

アルジャーノンに花束を

ニッポン放送

天王洲 銀河劇場(東京都)

2017/03/02 (木) ~ 2017/03/12 (日)公演終了

満足度★★★★

最近、メキメキ実力の上がってきている矢田悠祐君主演。存在がとても素直で好感の持てるチャーリーでした。この後の成長が楽しみです。また、脇が実力派揃いですね。
特に水夏季さん。宝塚時代、私はトップになってからの作品はあまり観ていないのだけど、元トップはダテじゃない!涼やかで清楚で、そして広がりのある歌声が素敵でした。話としては少し長すぎる気がしないでもないけど。

Rabbit Hole

Rabbit Hole

Rabbit Hole

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2017/03/09 (木) ~ 2017/03/12 (日)公演終了

満足度★★

原作を知らないので、話としてどうかということはなんとも言えないが、わざわざ日本に置き替えした事で、ちぐはぐというか、違和感を感じさせてしまう部分が多々あった。原作のままで良かったんではないかと思う。また、舞台の流れに大きな変化が少ないので、どうしても単調になりがち。ラストも“えっ?ここなの?”と意外な終わり方に肩透かしを食らったような気分だった。出演者の熱は感じるが、もう少しそのキャラと、観ている観客の感覚を考えて欲しいと思う。

親愛ならざる人へ

親愛ならざる人へ

劇団鹿殺し

座・高円寺1(東京都)

2017/03/02 (木) ~ 2017/03/12 (日)公演終了

満足度★★★★★

こんなドタバタ観せて頂けるとは!想像外で驚きました!華奢な奥菜さんから吐き出される毒のある台詞の数々、圧倒的な迫力です!また、他のキャストもかなりのツワモノ揃い(個人的には久世さんの母)、結婚式の展開もこれでもかという想定外が続き、一生の思い出としてはこれ以上のことはないんじゃないかという、素敵なお式でした!?

このページのQRコードです。

拡大