桃太郎の観たい!クチコミ一覧

261-280件 / 484件中
パンクック

パンクック

9-States

OFF OFFシアター(東京都)

2009/09/25 (金) ~ 2009/09/29 (火)公演終了

想定外を期待できそう。
とても楽しそうなパンフから想定外のどんなものが飛び出してくるんだろう。何だかわくわくしてしまう。

【終幕】暗ポップ 【劇団員募集中】

【終幕】暗ポップ 【劇団員募集中】

空間ゼリー

赤坂RED/THEATER(東京都)

2009/08/26 (水) ~ 2009/08/30 (日)公演終了

観た事ないので
どんな表現どんな演出なのか、興味を惹きます。

赤紙 JAPプライド ご来場ありがとうございました。

赤紙 JAPプライド ご来場ありがとうございました。

獏天

SPACE107(東京都)

2009/09/15 (火) ~ 2009/09/20 (日)公演終了

戦争の意味と意義を現代に
語り継がなければならないが、決して歪曲して語ってはいけない、戦争を知らない現代だからこそ。期待してもいいのかな・・・

ちょっと そこまで

ちょっと そこまで

しむじゃっく

池袋小劇場(東京都)

2009/09/11 (金) ~ 2009/09/14 (月)公演終了

優しい風景のパンフ
いかにも現実にありそうな話、さてさて如何に魅せるのやら。

売り言葉

売り言葉

Hal's Party

d-倉庫(東京都)

2009/09/03 (木) ~ 2009/09/06 (日)公演終了

独特の売り言葉を期待できそう
野田さんの作ならではの演出が大いに期待出来そうで観たいのですが、ちょっと遠い・・・のと他の日程がかさなってる・・・う~ん、残念。

サラマンドラの虹

サラマンドラの虹

Jungle Bell Theater

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2009/09/02 (水) ~ 2009/09/06 (日)公演終了

壮大なロマンの予感
未来と過去、そして現代がどんな感じで交錯するのか、考古学者や遺跡などなどドキドキ期待が深まります。

11月15日の夜空に(演劇祭大賞受賞!)

11月15日の夜空に(演劇祭大賞受賞!)

劇団Peek-a-Boo

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2009/09/02 (水) ~ 2009/09/06 (日)公演終了

久しぶりですねえ
やっぱりドキドキ、浮き浮きさせる何かを持ってるね。ぱくり?それはあんまりよくないよ。でもそんなことある筈ないし、絶対期待しちゃう。

反重力エンピツ

反重力エンピツ

国道五十八号戦線

サンモールスタジオ(東京都)

2009/08/19 (水) ~ 2009/08/23 (日)公演終了

ホームページの色鉛筆の絵
すっごくいい!色も塗り方も力入り過ぎずほど良く個性的な乱立感。それが気に入って観てみたいと思ったわけ。

暗黒地帯

暗黒地帯

鵺的(ぬえてき)

「劇」小劇場(東京都)

2009/08/05 (水) ~ 2009/08/09 (日)公演終了

結構実績のある役者さんなんですね。
失敬失敬、初めてお目にかからせて頂けるかも知れません。総評からして見ごたえのある舞台が期待できそうですね。

ここに線を引く

ここに線を引く

ガレキの太鼓

シアター711(東京都)

2009/08/07 (金) ~ 2009/08/11 (火)公演終了

711、どんな舞台でしょう。
本多氏も力を入れてるとなれば、それ相応な舞台を期待せざるを得ません。
ほんのちょっと足を伸ばせばいいだけですから。

昏睡

昏睡

青年団若手自主企画 山内・兵藤企画

アトリエ春風舎(東京都)

2009/08/17 (月) ~ 2009/08/26 (水)公演終了

初見です。
さて、どんな色なのか、どんな匂いなのか、どんな生き物なのか・・・百聞は一見にしかず、と言いますが。

信長 -NOBUNAGA

信長 -NOBUNAGA

劇団め組

吉祥寺シアター(東京都)

2009/07/31 (金) ~ 2009/08/04 (火)公演終了

め組の時代劇はいける!
歴史認識もさることながら日本人のDNAが感じられていい、是非そんな彼らの信長を観てみたい。

ジプシー

ジプシー

ゲキバカ

新宿シアターモリエール(東京都)

2009/07/11 (土) ~ 2009/07/20 (月)公演終了

「コーヒー牛乳」は
何とも言えぬ楽しさと人間くささが感じられて、観るたび笑顔になるんだからほんといいよね。

WORLDS

WORLDS

AND ENDLESS

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2009/05/29 (金) ~ 2009/06/14 (日)公演終了

覆される十三夜とは?
何度か他の十三夜は観てますが・・・・一体全体どのように違うのでしょうか。

ガラスの家族

ガラスの家族

劇団朋友

俳優座劇場(東京都)

2009/06/04 (木) ~ 2009/06/10 (水)公演終了

まだ一度も観ていないんです。
400を超えるステージとのこと、素晴らしいですね。同じ作品でも400回同じものはなかったでしょうね。。体験してみたいものです。

こころ

こころ

726

OFF OFFシアター(東京都)

2009/06/05 (金) ~ 2009/06/09 (火)公演終了

原作をもう一度読み直してみました。
独特の言い回しが何ともいいです、忠実な演出なのか、はたまた独自性のある舞台になるのか・・・・想像しがたいのですが、大いに興味を引かれます。

『 Deep Sea Fish  』

『 Deep Sea Fish 』

GOKAN。

シアター風姿花伝(東京都)

2009/07/10 (金) ~ 2009/07/12 (日)公演終了

身勝手な初期想定はやめよう。
どんなに煩雑で複雑で、いや、もしくはそれを翻すほどの単純さで驚かせてくれるのかも・・・と言う期待感。

GOOD MANNER?? BAD MANOR!?

GOOD MANNER?? BAD MANOR!?

ジーモ・コーヨ!

ザ・ポケット(東京都)

2009/07/01 (水) ~ 2009/07/05 (日)公演終了

純粋にストーリーだけでも興味深い
自分も英国紳士になったつもりで、その期待感の落差に感動したり、失望したりしてみたい。

箱を持っている

箱を持っている

劇団あおきりみかん

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2009/07/10 (金) ~ 2009/07/12 (日)公演終了

この間は布団で今度は箱?可笑しいよねえ
ほんと、独自の路線が何とも可笑しくて何だろう・・・又観たくなる、まだまだ底は深く見えないんだよね。

孤の告白

孤の告白

cineman

中野スタジオあくとれ(東京都)

2009/06/19 (金) ~ 2009/06/21 (日)公演終了

静かな時の流れを感じました。
全体的な物語の内容には想像が及ばないが、人が人生を省みる時、思いがけない時間を感じるのかも・・・知れないなあ・・・。

このページのQRコードです。

拡大