桃太郎の観てきた!クチコミ一覧

141-160件 / 160件中
夢~池袋ミッドナイツ~

夢~池袋ミッドナイツ~

LIVES(ライヴズ)

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/01/31 (木) ~ 2008/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★

安心して観ていられるかな。
観客の年齢層の幅の広さには驚かされるけど、ストーリー性から言えば納得。ただ、「故意の妖精」の時と同じように、最終コースに長台詞での説明的な習性は脚本家の好みかも知れないが、より効果的なラストを迎えるには・・・

ネタバレBOX

勝手ながら、シローちゃんの合格通知を開く瞬間に暗転、で、強烈なスポットライトとみんなの歓声!がいいと思うのです。あんなに長々と後半せりふを言うよりも。
ファイル/残置物処理班

ファイル/残置物処理班

世の中と演劇するオフィスプロジェクトM

サンモールスタジオ(東京都)

2008/01/30 (水) ~ 2008/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★

状況がわかりやすいね。
孤独死が新聞の片隅に記事になっても、誰もが他人事で通り過ぎてしまうけど、その関係者の周りではさまざまなことが囁かれ、行われ、悲しむ人がいることを思い浮かべながら、無感情でいなければ出来ない仕事。人間の生き方や性格まで変えてしまうかも・・・

ネタバレBOX

遺族からいろんなことを聞かれて忘れてしまってる事実って、やっぱり冷たいねって言いたくなるよね。
夢~池袋ミッドナイツ~

夢~池袋ミッドナイツ~

LIVES(ライヴズ)

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/01/31 (木) ~ 2008/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★

安心して観られるって感じ
結構盛況でしたね。ストーリーは熟年にも受けそうで、観客の年齢層が幅広いと思いました。最後のシローちゃんの独り舞台らしきセリフの時間が長すぎて説明しすぎ。「恋の妖精」の時も最後がこんな感じだったので、脚本家の傾向なんでしょうね。私の勝手な案ですが、合格通知を開く瞬間暗転にして、ワーッと照明を!の感じはどうでしょう。

あこがれ

あこがれ

ユニークポイント

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2008/01/31 (木) ~ 2008/02/04 (月)公演終了

満足度★★★★

文学座の雰囲気でしょうか。
基本的には韓国バージョンは好みではないので日本版のみで失礼しましたが、人間の危うさと危険性が感じられて良かったです。出来れば和子さんはもう少し怪しげなほうが良かったのではないかと・・・

つっこみ御無用!

つっこみ御無用!

劇屋いっぷく堂

サンモールスタジオ(東京都)

2008/01/23 (水) ~ 2008/01/27 (日)公演終了

満足度★★★

ちょっと当たり前すぎたかな?
ペーソスも笑いも情緒も割と普通。お母さん役は泣き顔がいい。
息子もその辺にいそうな、いい加減なのに優しくて腹がたつ、おまけに彼女が輪をかけて腹がたつほど肝がすわってて、これまた今結構いそうな若者。
料理をする場面があるともっとよかったかな。

feel trip

feel trip

alliancedesign+プロデュース

スパイラルホール(東京都)

2008/01/17 (木) ~ 2008/01/20 (日)公演終了

満足度★★★

構成がいいかも・・・
もう少しこくのあるストーリーも織り交ぜてくれると嬉しかったかな。
声もよくとおっていたし、行間のスクリーンも楽しませてくれた、それよりも観客に美人が多かったこと、さすが青山おしゃれな会場って感じ。
ただ、ちょっと間延びしすぎた感もあり、ほどよくテンポアップしてゆくと、もっとスマートな面白さが出ると思う。

トーキョーより行先不明の穴に落ちて08

トーキョーより行先不明の穴に落ちて08

ACTOR’S TRASH ASSH

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/01/11 (金) ~ 2008/01/14 (月)公演終了

美女揃い
セクシーな美女は視覚的にはよしとして、レトロな音楽の割には古っぽい
ネタ。海坊主か魚か、正体不明のキャラクターはお笑い的にはいいかもしれないけれど、挿入の仕方をもうひと工夫。本人が照れているのが分かってしまうのは・・・・いかがなものか。

ネタバレBOX

海坊主のふんどし姿は全然かっこよくない。
トカトントン ―唄を忘れた純友は―

トカトントン ―唄を忘れた純友は―

劇団地上3mm

小劇場 楽園(東京都)

2007/12/21 (金) ~ 2007/12/28 (金)公演終了

満足度★★

かぶき?
小道具ちゃち、騒ぎすぎ、はちゃめちゃ、脚本に筋金を、感動不足・・・って感じで消化不良と胸やけ。
面白おかしくするだけじゃ、芝居じゃない。ちょっと厳しいけど、本音。

プリスタ ~Please Stand Up 日本のお父さん

プリスタ ~Please Stand Up 日本のお父さん

東京P.R.O

シアター風姿花伝(東京都)

2007/12/13 (木) ~ 2007/12/16 (日)公演終了

満足度

う~ん・・・もう少し工夫を
学芸会の」ような劇・・・発声、舞台演出に手を抜かず、もう少し丁寧に演じてほしかった・・・
言わんとしていることは分かるんだけど。

漂流裁判

漂流裁判

劇団あおきりみかん

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2007/11/23 (金) ~ 2007/11/25 (日)公演終了

満足度★★★★

全般的によかった。
動き、表現、発想、スピード、おおむねグッド!
後半少しだれた感じがあったけれど、面白かったし、本当にミラクルコートがあったらどうだろう?と感じた。

喫茶店物語・再会

喫茶店物語・再会

劇団芝居屋

ザ・ポケット(東京都)

2007/11/13 (火) ~ 2007/11/18 (日)公演終了

満足度★★★★

プロですね。
涙や笑いあり、懐かしい感じの人情ものでした。若い団員さんのかなきり声が最初、何を言っているのか聞き取りにくかったのをのぞけば、面白かったし、安心して観られました。
今後を期待しています。

MYMYのコメディーパフォーマンスライブVol.5

MYMYのコメディーパフォーマンスライブVol.5

MYMY(まいまい)

R's アートコート(東京都)

2007/11/10 (土) ~ 2007/11/10 (土)公演終了

満足度★★★★

多くの応援団の温かな声援と熱演
全力投球って今、忘れがちですね、一生懸命っていいなあ・・・と思います。
途中のトークは一考の余地あり、地球の裏側の国はグッド!
帰りにお花ももらってきてしまいました。ありがとうございました。
ペンを持たずに行きましたので、アンケート記入できずごめん。

草薙の風

草薙の風

Jungle Bell Theater

萬劇場(東京都)

2007/11/02 (金) ~ 2007/11/05 (月)公演終了

満足度★★★★

事前に歴史をもっとチェックすべきだった
全般的には良かったと思う、動きの速さが特長なのかもしれないが、もうすこしスローな出入りがあってもまたよかったのでは・・・
さかなクンが特に気に入った。

魚

とりととら

新宿眼科画廊(東京都)

2007/10/18 (木) ~ 2007/10/22 (月)公演終了

期待を大幅に逆はずれ
流れの変化が自然に感じ取られ、素直な表現に可能性を見ました。
今後大いに期待できそう。

王女のスカート

王女のスカート

核ベビ~コアベイビーズ~

タイニイアリス(東京都)

2007/10/17 (水) ~ 2007/10/21 (日)公演終了

満足度★★★

人間の性
セックスに関する言葉がやたら出てきて、純粋な愛の表現が汚されそう、
哲学的な言葉が上滑りか?・・・スタジオが新宿2丁目って内容に関係ある?

ネタバレBOX

下着取っちゃいます。ブラもとっちゃいます。
water tale / Silent HOOLIGAN

water tale / Silent HOOLIGAN

SOUKI

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2007/10/13 (土) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

満足度★★★★

観客の想像力
感性が豊かでないとこの世界は広がりを感じられないが、観客のざわめきさえ水の音に聞こえそうな空間で、なかなかよかった。
小さな子供が来ていたことにも驚かされた。
ただ、ダンスはもう少し揃えたほうがいいと思うよ。

地球儀のはしっこの街のナマエは

地球儀のはしっこの街のナマエは

ノアノオモチャバコ

サンモールスタジオ(東京都)

2007/10/04 (木) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

満足度★★★★

う~ん、いいねえ
全体の動きがいい、自分の好きな動きだ。雑踏の中の孤独が実感できる。中村君のとまどうような悲しげな表情もよかった。

talent

talent

ハイバネカナタ

明石スタジオ(東京都)

2007/09/28 (金) ~ 2007/10/01 (月)公演終了

満足度★★★

内容はまあまあ
発生が気になる、がなりたてる感じが強過ぎて、今ひとつ感情が伝わらない、残念さ・・・

劇団両面HEROの探偵白書Ⅱ~閣僚の神々~

劇団両面HEROの探偵白書Ⅱ~閣僚の神々~

劇団両面HERO

MODeL T(東京都)

2007/09/21 (金) ~ 2007/09/24 (月)公演終了

満足度★★★★

至近距離熱演
つばが飛んでくる!よけながら笑う…結構いけてるかな、バーのお姉ちゃんがもう少しくだけて柔らか味があればもっとリアル。

ネタバレBOX

ソノ気がない人にはちょっと・・・気持ち悪いかも。
ブリテリ・マイルーラ

ブリテリ・マイルーラ

はちみつシアター

劇場MOMO(東京都)

2007/08/22 (水) ~ 2007/08/26 (日)公演終了

満足度★★★★

笑った・は・は・は
踊りがなんとも楽しい!観ているだけで楽しくなって、笑ってしまう。
とにかく楽しかったし、女性のパワーを強く感じてとても逞しかった。
笑わないダンサーの踊りが特に素晴らしかった。

このページのQRコードです。

拡大