マガランの観たい!クチコミ一覧

41-60件 / 86件中
森の別の場所

森の別の場所

時間堂

シアター風姿花伝(東京都)

2013/11/01 (金) ~ 2013/11/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

古典と出会う
まだまだ演劇初心者にとっては、海外の古典を
魅力的な劇団、キャストでやっていただけるのは嬉しい限り。

かなりのボリュームながら楽しみ。

劇作家女子会!

劇作家女子会!

劇作家女子会×時間堂presents

王子小劇場(東京都)

2013/06/13 (木) ~ 2013/06/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

コンセプトが良い
時間堂も1月以来、何より女性劇作家が集まる女子会っていうのが面白そうだなと思いました。楽しみ。

ハネムーンメイビー

ハネムーンメイビー

タイマン

高円寺 ライトサイドカフェ(東京都)

2013/08/01 (木) ~ 2013/08/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

待ちに待った
今年初めに立ち上がったタイマンの第2回公演。
メンバーも増え、今回はどんな感じになるのか、楽しみ!

ゴベリンドンの沼  終了しました!総動員1359人!! どうもありがとうございます!

ゴベリンドンの沼  終了しました!総動員1359人!! どうもありがとうございます!

おぼんろ

ゴベリンドン特設劇場(東京都)

2012/09/11 (火) ~ 2012/10/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

気になる
廃工場を利用して、特設ステージに。「参加者を巻き込むアトラクション型公演」ってのが気になる。だいぶロングランやっているみたいなので、予定を空けて観に行こう。

くじらのおなか

くじらのおなか

ぬいぐるみハンター

荻窪小劇場(東京都)

2013/02/08 (金) ~ 2013/02/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まさに今日これから
観に行く予定です。劇団員のみということで、これまでとはまた一味違うものになるのだろうか。とにかく楽しみです!

月の剥がれる

月の剥がれる

アマヤドリ

座・高円寺1(東京都)

2013/03/04 (月) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ここから始まる
昨年、初めて観たのが前身のひょっとこ乱舞最終公演「うれしい悲鳴」。
これに衝撃を受けて、アマヤドリとなってからも
「幸せはいつも小さくて東京はそれよりも大きい」、「フリル」と
充実しすぎな準備期間を経て、これから本格始動。

劇団員の皆さんだけでも実力派揃い。
その上、客演陣が豪華すぎて、ほとんどは応援している方々ばかり。
それでもまだ多いから、初見の方々もたくさんいる。

2回は観なきゃだめだなぁ。楽しみ過ぎて前向きに困る。

鈍色の、ブルウ。ありがとうございました!

鈍色の、ブルウ。ありがとうございました!

matsucarpone

風みどり(東京都)

2014/07/25 (金) ~ 2014/07/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

光を浴びて
舞台上に立つ、松岡千明を観るのが初めてなので、楽しみです!どんな世界を魅せてくれるのだろう。

『痕跡≪あとあと≫』◆◇終演。ご来場ありがとうございました!!!◇◆

『痕跡≪あとあと≫』◆◇終演。ご来場ありがとうございました!!!◇◆

KAKUTA

シアタートラム(東京都)

2015/12/05 (土) ~ 2015/12/14 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

再び
昨年、青山円形劇場で観て圧倒的に面白かったので、
早くも再演が観れるのが嬉しく、
今度はシアタートラムでどのような形で立ちあがってくるのか、
楽しみで仕方ない。

1995

1995

劇団チャリT企画

座・高円寺1(東京都)

2015/12/09 (水) ~ 2015/12/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

20年前
今年は、1995年から20年。
20年も経っているのか、
その時生まれた人が成人するくらいと考えると、
途方もないようなあっという間のような。

今年も色々な節目がやってきた年に、
20年前のターニングポイントを
チャリT企画さんがどのように描くのか、楽しみです。

悲しみよ、消えないでくれ

悲しみよ、消えないでくれ

モダンスイマーズ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2015/01/23 (金) ~ 2015/02/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

どんな悲しみなのか。
モダンスイマーズ、初めて観ます。楽しみです。

狂乱フリーク

狂乱フリーク

ソラニエ

d-倉庫(東京都)

2015/01/22 (木) ~ 2015/01/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

この世界にある狂乱とは何だろうか。
客演の森かなみさんがご出演されるので観に行きます。
あらすじを読んだ限りでは、少し不思議なミステリーのようですが、
タイトルにある「狂乱」がどういったことから描かれるのか、気になります。

回帰熱

回帰熱

観覧舎

OFF OFFシアター(東京都)

2015/01/14 (水) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

姉妹だけでなく
劇団初見ですが色々楽しみに、特にキャストの寺坂光恵、甲斐文平の両名に期待してます!物語の内容的にも繋がりというものを感じます。

私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。

私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。

月刊「根本宗子」

テアトルBONBON(東京都)

2014/08/22 (金) ~ 2014/08/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とうとう
毎公演評判が良いから、いつ観ても大丈夫という安心感がありながら、月刊「根本宗子」初めて観ます!楽しみしかないです!

騒音と闇 ドイツ凱旋ver.

騒音と闇 ドイツ凱旋ver.

革命アイドル暴走ちゃん

こまばアゴラ劇場(東京都)

2014/09/25 (木) ~ 2014/09/30 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

参加しに行く
未見ですが、前身の集団の時から気になってました!ある意味で挑戦しに行くような気持ちで、ドキドキします!

正義の味方

正義の味方

劇団三日月湊

王子小劇場(東京都)

2014/11/13 (木) ~ 2014/11/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ジェットコースターとは?
まだ未見の劇団ではありますが、あらすじからどういったものが出来上がってくるのか、またブルドッキングヘッドロックの鳴海さんもご出演されるので、楽しみです!

「葉桜/命を弄ぶ男ふたり/驟雨」

「葉桜/命を弄ぶ男ふたり/驟雨」

コマイぬ

Gallery & Space しあん(東京都)

2014/11/27 (木) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

会場も面白そうな場所で
そんな場所で岸田國士の作品を
このメンバーがどう見せてくれるのか、楽しみです。
特にどんな形で演出されるのかを楽しみにして。

死刑執行人 〜山田浅右衛門とサンソン〜

死刑執行人 〜山田浅右衛門とサンソン〜

世の中と演劇するオフィスプロジェクトM

座・高円寺1(東京都)

2015/01/21 (水) ~ 2015/01/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

特異な職業から
「死刑執行人サンソン」(集英社新書)という本を読み、これほど苦もなく一気読みした本はないくらい面白かった。死刑執行人という共感しづらいけれど、確かに死刑のあるところに存在する彼らは興味深い。それを過去の日本にいた同じような存在の人々と絡めたのはどんなものとなるのか気になります。

「だいなし」/「本日昔噺」

「だいなし」/「本日昔噺」

劇団ウミダ

王子小劇場(東京都)

2015/01/08 (木) ~ 2015/01/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いろいろ楽しみ
旗揚げ公演から、豪華なキャストが多く集まっての二本立て。
どういった感じになるのか、想像するだけでも楽しみ。

マナナン・マクリルの羅針盤 再演 2015

マナナン・マクリルの羅針盤 再演 2015

劇団ショウダウン

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/01/15 (木) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

念願叶い
昨年の初演はスケジュールの都合で観に行けず、
どうしても気になって劇場に立ち寄って台本だけ買ったという、
それだけ気になってたら、早くも再演なので、嬉しく有難いです。

テンペスト

テンペスト

劇団山の手事情社

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2015/01/14 (水) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

気になっていた劇団
知人の俳優さんからお話を聞いていて、
ずっと興味があった劇団でした。
ようやく拝見することができます。楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大