to | 投稿したコメント |
---|---|
![]() |
雨模様さま
ご来場ありがとうございました。
劇団として作家が代わったりといろいろありましたが何とかここに落ち着きました。
斎藤啓子という武器も手に入れ、今後はここからさらに前進していこうと思ってます。
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。
またのご来場を心よりお待ちしております。
2013/11/19 15:40
|
![]() |
ハンダラさま
いつも本当にありがとうございます。
そしてハンダラさまの深い劇評には毎度頭が下がります。
いつかお時間のあるときにゆっくりお話しさせていただきたいと思っております。
今後ともご指導ご鞭撻をなにとぞよろしくお願い致します。
2013/11/19 15:31
|
![]() |
monzansiさま
ご来場ありがとうございました。
家にいる中学2年の娘を見るにつれ自らの肉体の限界を感じておりました。
しかし精神面でそれを上回ることによって観ている方に錯覚を起こすことができるんじゃないかと。
それが「演劇の醍醐味」なんだと私も思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしております。
次回は是非ご挨拶させてください。
2013/11/19 15:26
|
![]() |
ksdさま
ご来場ありがとうございました。
お客様が楽しんでいただけるのであればこれ以上の幸せはありません。
これからもお客様の居心地のいい空間創りを目指して精進してまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。
そして次にお見えになった時は是非私にお声かけくださいませ。
2013/11/19 15:09
|
- |
kazuoga5409さま
本当に永らくのご愛顧感謝しております。
今回もかなり細かいところにこだわって創ってまいりました。
「きっとkazuoga5409さんは気づいてくれる」と信じておりましたのでその甲斐がありました。
さとうゆいのメモには私も本番中に気づきましたが時すでに遅しでした。
それも矢井田先生のご愛嬌として受け取っていただければ幸いです。
今後もご期待にそえるよう精進してまいります。
引き続きのご指導ご鞭撻をなにとぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2013/11/19 15:03
|
- |
ミドル英二さま
いつも本当にありがとうございます。
しかも今回は最前列でのご観劇、…緊張しました。
楽しんでいただけたのなら何よりです。
また今度お時間のある時にゆっくり。
2013/11/19 14:50
|
- |
ミドル英二さま
いつもありがとうございます。
今回もご予約ありがたく承りました。
ご推察のとおり真っ向学園ものです。
一味二味以上の違いを見せつけられればと日々鍛練しております。
あのバカだったころの中学生時代を中高年のおっさんおばはんが再現します。
劇場でお会いできるのを楽しみにしております。
2013/11/03 01:57
|
![]() |
ありがとうございます。
お察しのとおり中学生の淡い恋物語ですが、なにぶんいい歳した大人が演りますので、良くも悪くもいろんなものが滲み出てしまいます。
かつての中学生達が制服に身を包んでご来場を心よりお待ちしております。
2013/10/04 16:22
|
![]() |
しもじゅんさん
いつも本当にありがとうございます。
今回も早々のご予約感謝致します。
まだ2ヶ月も先ですが劇場でお会いできるのを楽しみにしております。
2013/09/09 23:58
|
- |
kazuoga5409さま
いつもいつも本当にありがとうございます。
なんだかんだで劇団も15歳になりました。
そして今回は15歳の芝居。
谷口有の学ラン、あおきけいこのセーラー服、お腹いっぱいお見せいたします。
劇場でお待ちしております。
2013/08/05 19:58
|
![]() |
w9さま
ありがとうございます!
ご期待にそえる様、粉骨砕身作品創りに挑みます。
劇場でお会いできるのを楽しみにしております。
2013/08/05 19:54
|
- |
ご来場ありがとうございました。
そして終演後もおつきあいいただき本当にありがとうございました。
タッタタ探検組合はこんな感じでやっております。
そして今後ますます精進して参ります。
なにとぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
また11月にお会いできますように。
2013/05/08 15:59
|
- |
いつもご来場ありがとうございます。
また今回も過分なコメントをいただき感激しております。
取調室のシチュエーションなどまだまだツメが甘いなと反省しております。
今後ともなにとぞご指導賜りますようよろしくお願い致します。
またゆっくりお話できる機会をいただけると嬉しいです。
2013/05/08 15:54
|
![]() |
今回もご来場ありがとうございました。
そして過分なコメントをいつもありがとうございます。
ハンダラさまのお言葉に私自身ほんとうに勇気づけられております。
ご期待にお応えできるよう精進してまいります。
また11月にお会いできることを楽しみにしております。
2013/05/08 15:48
|
![]() |
いや、宗教がらみでもありません。
…たぶん(((^^;)
2013/04/07 00:55
|
- |
ありがとうございます!
お口に合うかどうかわかりませんが、是非一度ご賞味くださいませ。
2013/04/03 14:24
|
![]() |
ありがとうございます。
楽しいはずです。
お時間ありましたら是非よろしくお願い致します。
2013/04/03 14:23
|
![]() |
取調室の会話劇でも真面目なシリアスミステリーでもありません。
もしそれでもよければ是非よろしくお願い致します。
2013/04/03 14:22
|
- |
ありがとうございます。
劇場でお会いできるのを楽しみにしております。
2013/04/03 14:18
|
![]() |
元ネタのインパクトに負けないよう日々精進して参ります。
お時間ありましたら何卒宜しくお願い致します。
2013/04/03 14:17
|