らいむすとーんの観てきた!クチコミ一覧

241-260件 / 692件中
11月戦争とその後の6ヶ月

11月戦争とその後の6ヶ月

アロッタファジャイナ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2009/11/23 (月) ~ 2009/11/29 (日)公演終了

王国
王国。高校生の書いた戯曲。そりゃこの中身じゃ、反発をくらうでしょうよ^^

11月戦争とその後の6ヶ月

11月戦争とその後の6ヶ月

アロッタファジャイナ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2009/11/23 (月) ~ 2009/11/29 (日)公演終了

満足度★★★★

影のあるオンナ
影のあるオンナ。演技とか、おいといて、すなおにおもしろかったです。

11月戦争とその後の6ヶ月

11月戦争とその後の6ヶ月

アロッタファジャイナ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2009/11/23 (月) ~ 2009/11/29 (日)公演終了

満足度★★★★

11月戦争とその後の6ヶ月
恋愛の機微が楽しかったけど、なぜ、あそこで、彼女は食べて行ったのかしら?どこかに心境の変化があるはずなのにそれが見えなかった。

ブロークン・セッション【公演終了・ありがとうございました】

ブロークン・セッション【公演終了・ありがとうございました】

elePHANTMoon

サンモールスタジオ(東京都)

2009/11/18 (水) ~ 2009/11/23 (月)公演終了

満足度★★★

やっぱしelePHANTMoon
やっぱしelePHANTMoon。
期待を裏切らない。終盤客の想像に任せてるのも面白い。
観劇初心者には薦めませんよ(笑)

華々しき一族/お婿さんの学校

華々しき一族/お婿さんの学校

ハイリンド

赤坂RED/THEATER(東京都)

2009/11/18 (水) ~ 2009/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★

太鼓判
安心して太鼓判を押せる作品です。椿組の外波山文明さんもお越しでした。

一作品目が『華々しき一族』。家族と居候が織り成す感情模様。古くさてセレブリティな言葉満載。昼メロから泥臭さを取ったような感じ。
枝元さんがクスリと笑わせてくれます。

二作品目が『お婿さんの学校』
伊原さん演じる男スガナレルのお脳天気さが可笑しいコメディ。
古典の雰囲気を感じさせません

明日(11/23)が千秋楽となっていますが、これはお勧めです。
当日券が出ると思います。不安な方は劇場にお問い合わせください。
制作の代表者は石川はるか さんです。

『アユタヤ順風伝』

『アユタヤ順風伝』

ひげ太夫

萬劇場(東京都)

2009/11/12 (木) ~ 2009/11/16 (月)公演終了

満足度★★★★

陽気にハッピーエンド
素適です。
よく動けるような。
どどーん♪

庭

箱庭円舞曲

nakano f(東京都)

2009/11/10 (火) ~ 2009/11/15 (日)公演終了

満足度★★★★

なっちゃんにザンヨウコさんに♪
こちゃこちゃっとね。ぱふぁーっとね。創ってみたのね。きっと。
いいセンスしてると思います。

七本の色鉛筆

七本の色鉛筆

プリエール

赤坂RED/THEATER(東京都)

2009/11/06 (金) ~ 2009/11/15 (日)公演終了

満足度★★

残念ながらホンが頭に入ってこなかった
残念ながらホンが頭に入ってこなかった。
七人の兄弟(姉妹)の境遇を描いているみたいなのだけど、それでにナニ?という印象が拭えず。

各演者は、服装も個性的なんだけど、結局頭には残らなかった。

いらない里

いらない里

ホチキス

吉祥寺シアター(東京都)

2009/11/07 (土) ~ 2009/11/15 (日)公演終了

満足度★★★

小玉さんが個性的!!!
コストカッターの面では実際と随分違う感じがして違和感。
小玉さんが個性的!!!
レオ君は、体脂肪率を絞り過ぎてちょっと痩せ過ぎな感あり。
もちょっとふっくらしてもいいんでない?

レ・ミゼラブル

レ・ミゼラブル

東宝

帝国劇場(東京都)

2009/10/06 (火) ~ 2009/11/20 (金)公演終了

満足度★★★★★

毎週通ってます
毎週通ってますが、飽きません。
安いB席に双眼鏡でもいいから、観ておくことをお薦めします。

徹底的に手足

徹底的に手足

売込隊ビーム

「劇」小劇場(東京都)

2009/10/15 (木) ~ 2009/10/18 (日)公演終了

満足度★★★

ちょっと斜に構えていたけれど
ちょっと斜に構えていたけれど、どうしても可笑しくて、笑いがでてきちゃった。
なんの機体だったんでしょうかね~。

劇場HOPEこけら落とし『かもめ』

劇場HOPEこけら落とし『かもめ』

ノアノオモチャバコ

劇場HOPE(東京都)

2009/10/15 (木) ~ 2009/10/20 (火)公演終了

満足度★★★

最前列より真ん中あたりの席がお薦め
最前列より真ん中あたりの席がお薦め。
再構成しているせいか、ロシア臭さがあんありなかった印象。

この芝居に、重厚感を求めていた自分があって、少し肩透かし。

人形の家

人形の家

劇団ING進行形

pit北/区域(東京都)

2009/10/09 (金) ~ 2009/10/11 (日)公演終了

満足度★★★

どくどくな臭み
どくどくな臭みを持った演技。なんであんな風になってしまうのか分からないけれど、演じてる感があり過ぎる。堤x宮沢のときには感じなかった。翻訳が(台本が)ちょっと違うのかな。
違う作品もまた観てみたいですね。

cryptograph(クリプトグラフ)

cryptograph(クリプトグラフ)

マレビトの会

こまばアゴラ劇場(東京都)

2009/10/01 (木) ~ 2009/10/06 (火)公演終了

満足度★★

終演後なにに拍手してたんだろう
終演後なにに拍手してたんだろう。お義理で?
わたしのような者には、あいませんでした。
色々物事を知っている含蓄のある方が観るとまた違うのでしょうね。

世田谷カフカ 

世田谷カフカ 

ナイロン100℃

本多劇場(東京都)

2009/09/28 (月) ~ 2009/10/12 (月)公演終了

満足度★★★★

オモシロイ!!!
カフカのことは殆ど全く知らないけど、世田谷カフカは、おもしろいですよ!!!

でも長い。一幕、終了。1.5時間。15分休憩。
二幕、1.5時間。3時間15分。本多ではきつい~
とおもいつつ。今回の作品は面白かったです。
カフカを作品と共に張り合わせていったスタイルで、
これでDVD化がないなんて、惜しいことです。

ナイロン100℃で、こんなに面白と思ったのは初めて

怪説 三億円事件

怪説 三億円事件

554(ゴゴヨン)

d-倉庫(東京都)

2009/09/19 (土) ~ 2009/09/23 (水)公演終了

満足度★★★

解説
解説、三億円事件
いがいとあっさり見つかってしまって、ありゃりゃ。

FEVER~眺め続けた展望の行方

FEVER~眺め続けた展望の行方

傑作を遊ぼう。rorian55?

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2009/09/19 (土) ~ 2009/09/27 (日)公演終了

満足度★★★★

おもしろい!!!
世代がぴったんこなせいか、おもしろく拝見しました。日々のアドリブにも取れるギャグは毎回違うのでしょうか。わたしの観た回はスベリもありつつ、爆笑もありつつ、充実した内容でした。
も一回観てもいいなと思わせる作品でした。

異邦人~エトランジェ~

異邦人~エトランジェ~

シンクロナイズ・プロデュース

ザ・ポケット(東京都)

2009/09/16 (水) ~ 2009/09/20 (日)公演終了

満足度★★★★

出来ればロングランで
出来ればロングランで、もう一度観たかった。残念。
前半の斬新なゾクゾクする演出に比べ終盤は極めてオーソドックス。
陰陽つけたような印象

極めて美しいお世辞

極めて美しいお世辞

箱庭円舞曲

OFF OFFシアター(東京都)

2009/09/11 (金) ~ 2009/09/22 (火)公演終了

満足度★★★

結局は自慰
それぞれキャラクターが立ってました。美しいなんてのは結局は・・・。

いどばかいぎ

いどばかいぎ

各駅停車

OFF OFFシアター(東京都)

2009/08/27 (木) ~ 2009/08/31 (月)公演終了

満足度★★★

要するに井戸端会議。
要するに井戸端会議。

独特のテンポを持っていて台詞のヒトコトヒトコトの発音すら気にしているかのように聞こえました。

このページのQRコードです。

拡大