ハンダラのもらったコメント

421-440件 / 872件中
from もらったコメント
jungo jungo この度は、当団体の公演をご観覧いただき、また、ご意見を賜り、誠にありがとうございました。舞台の正確かつ細かな詳細を投稿いただき、誠にありがとうございます。次回公演も、ご来場いただくお客様に満足いただけるよう精進致しますので、是非今後とも、当団体をよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
2015/06/19 00:11
みそじん制作部 みそじん制作部 ご観劇、観てきた!にコメントありがとうございます。 たくさんのコメント、また温かいお言葉、一同喜んで拝読致しました。 とても詳しく描いて頂き、ありがとうございます。 また、夏バージョンはまたお花が変わる予定です。 是非又ご観劇いただけたらと思います。 ご来場、心よりお待ちしております。
2015/06/17 21:16
みそじん制作部 みそじん制作部 ハンダラ様 観たい!ありがとうございます。 女ならではの姉妹のお話です。 コメントして下さったように、母親と父親が四人姉妹から色濃く感じられるかと思います。 是非観にいらして下さい。 ご来場、心よりお待ちしております。
2015/06/10 01:45
みかん みかん ハンダラ様 いつもご観劇いただきありがとうございます! また、誠に哲学的な考察を頂き、恐縮する次第です。 ご指摘の通り、光希の芝居は、古き良き日本に焦点を当てたものが多いです。 家族的な優しさ、温かさもありますが、今回の作品は、ただ優しいだけではなく、相手を思うからこその「厳しさ」が強く表現されているように思います。 特に今作、女が前面に出るシーンが多いですが、男性に比べて、実は女の方が、本当は頑固で負けず嫌いで妥協を許さない面があるかもしれません(笑) ハンダラさんのおっしゃる「principle」とはもっともっと深い意味なのだと思いますが… 劇評を読ませていただき、いろいろと考えさせられました。 まだまだ未熟な私たちですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
2015/06/10 01:43
A.J. A.J. ご観劇と沢山のご感想ありがとうございます。 昔から故郷で感じていたこと、今だから感じれること、そんなことを、今ある力で精一杯作らせてもらいました。 ハンダラさんが高江や軍事被害の末路などのことに詳しくお知りなのがただただ嬉しい気持ちです。 演出の違和感に敏感に指摘をしてくださっていることにも驚きです。 すべてハンダラさんのおっしゃる通りですよ!と自分を持ち上げてあげたいのですが、それが意図的に左脳で考えてというよりは右脳で感覚的に仕上げたものです。 「悲しい場面でしょ、泣いてください!」みたいなことは決してしたくなく 「史実起こった残念な出来事たちを目の当たりにして欲しかった。それらは決して忘れられてはいけない事たちだと思うので」 とその思いだけでした。 現代とのギャップを広げ違和感を表現したかったのも感覚的なものです。 そういったもので、多くの方からの指摘やご意見も頂きましたが、僕の中でその違和感をどのように受け取ってくれるかは勿論見てくださった方々の自由な捉え方にお任せはします^ ^ それにしても沖縄のことを詳しく知っていてくれて嬉しい。ありがとうございます。 またこの作品をどこかで上演出来るように頑張って行きたいです^ ^ ありがとうございました。
2015/06/02 20:46
みかん みかん ハンダラさま、いつもありがとうございます! 20回公演…正直プレッシャーもあります。 まだまだ未熟な点も多いかと思いますが、一歩一歩前進できるよう、 前向きに努力していきたいと思っております。 今回も、自分たちらしさを失わないよう、心をこめて演じますので、 どうぞよろしくお願いいたします!
2015/05/26 06:51
舞 ありがとうございます。 お待ちしております。
2015/05/22 20:34
舞 コメントありがとうございます! 膨大な彼の評論のほんの一部を、あの当時生きた一日本人の思案の断片として、今回の作品に取り入れております。 お客様がどのように受け取ってくださるのか……。 ご期待下さいませ。
2015/05/22 11:03
V-NET V-NET ハンダラ様 この度はご来場頂き誠にありがとうございました‼ ご感想も頂き嬉しい限りです。 また楽しんでいただけるよう、精進して参ります! 今後ともよろしくお願い致します!!
2015/05/16 11:01
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 ハンダラ様 更にご意見ありがとうございます! 次回以降の公演に反映して参ります。 どうぞこれからもご声援いただけますようよろしくお願いいたします。
2015/05/13 11:36
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 ハンダラ様 ご来場およびコメントいただきましてありがとうございます! 頂いたご意見は次の公演以降活かして参ります。 これに懲りずにまたご来場いただけますことを心よりお待ち申し上げております。
2015/05/12 22:26
岩澤哲野 岩澤哲野 観たい!コメントいただきありがとうございました。 公演の方も残り今日と明日で3ステージとなりました。 もしお時間あればぜひ観に来てください。 ご来場お待ちいたしております。
2015/05/09 09:49
大野叶子 大野叶子 ハンダラ様 制作の大野と申します。 先日はご来場いただき、誠にありがとうございました。 いただいたご感想は今後の活動の参考とさせていただきます。 今後とも劇団ねまきクラスタをよろしくお願いいたします。 劇団ねまきクラスタ 制作 大野叶子
2015/05/08 14:12
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 コメントありがとうございます。 第二次世界大戦当時のカナダ。 普通の国の普通の女たち。銃後の女の葛藤、苦悩をご覧いただけたら嬉しいです。 一生懸命頑張ります! ご期待ください!!!
2015/05/05 19:51
井保三兎 井保三兎 長文のご意見ありがとうございます。 いつも見直しては調べたり考えたりしています。 幼い頃から色々な問題と触れ合うことが多く、物事を客観的に見る癖がついたのかもしれません。 日本は怖いぐらいに村社会だと思います。たまに実家に帰ると息苦しいです。 また追記致します。
2015/04/22 05:39
やまみち やまみち 観たい!へのコメントありがとうございます。ハンダラ様のコメント繰り返し読ませていただきました。作品の仕上がりが楽しみになってきましたー。俳協のお茶会、ぜひご覧ください!
2015/04/19 22:08
室越央 室越央 ハンダラ 様 フィールス役の室越です。 コメントありがとうございます。昨年春公演「楽屋」も観に来て頂き、コメントを頂いたと記憶しています。貴重なご意見をありがとうございます。厳しめのお言葉の中にも、出来の悪い生徒に接するが如き愛情のようなものが見受けられ、大変嬉しく思います。ご期待に添える様、今後も精進に務めて参りますので、今後も演劇集団アクト青山を応援して下さいます様、よろしくお願い致します。
2015/04/14 18:20
いとまき いとまき コメントありがとうございます。 愛(かな)しきは、愛(いと)しきは。。。 ぜひご観劇ください。 何か感じていただけるよう、精進いたします。 心よりお待ち申し上げます。
2015/04/03 13:35
則末チエ 則末チエ 演出の則末チエです。 この度はご来場とコメントありがとうございます。 追記楽しみにしてます!
2015/03/13 21:31
前田綾香@トツゲキ倶楽部 前田綾香@トツゲキ倶楽部 ハンダラさま、観たいコメントありがとうございます! 期待に応え…この場合裏切ってみせます! ご来場心よりお待ちしております(*^^*)
2015/03/10 16:05

このページのQRコードです。

拡大