ハンダラのもらったコメント

401-420件 / 872件中
from もらったコメント
じゅんこ じゅんこ ハンダラ様、酷暑の中のご来場、誠にありがとうございます。 間を褒めていただいてありがとうございます。 間については、演出が細かに役者陣に指導をしておりました。 きっと演出も喜ぶと思います。 えのぐさん達は、仰る通り感性が柔らかく、更にしっかりした実力もあって、しかも見た目もみんな良いという奇跡の団体です。 がっつり刺激を受けました。 次回の劇団えのぐさんの公演は10月、グワィの熊木が客演します。 そしてグワィニャオンは12月に公演を行います。 またのご来場を心よりお待ちしております。
2015/08/12 00:30
劇団コスモル 劇団コスモル なんでしょ?なんでしょ? なんか、いいなぁ〜 「観たい!」ありがとうございます!
2015/08/06 17:44
かいまる かいまる  コメント、ご来場ありがとうございます。 笑って済ませられる時代から、もう笑えない時代に突入しているのではないかと・・・。 何か心に引っかかっていれば幸いです。 9月公演よろしければ来てください。 獏天 イデ
2015/08/05 10:27
SHIBUYATSURA SHIBUYATSURA ハンダラさま この度は「チャイルドボイス」にご来場頂き、またこのようなコメントを頂きまして誠にありがとうございます。 2006年に上演された時と比べ、やはり夢麻呂自身に子供が出来子育て奮闘中であること、また娘を6年間保育園に通わせた経験により、より深く重みのある作品に仕上がりました。 そして、製作側である私自身ですらも、自分の子育てについて考えさせらることばかりの本作品となりました。 『熱ら。』はエンターテインメントを通して、生の舞台を観たお客様に笑いや楽しさをお届け出来ればと常に考えております。 そして、その中で何かに共感をして頂き、それが生きる勇気と希望に繋がれば本当に嬉しいことです。 そのような作品を作り続けていけるよう、これからも益々精進致します。 客演の福田らんさんにもお伝えします!今後も応援よろしくお願い致します。
2015/07/28 19:45
じゅんこ じゅんこ ハンダラ様、コメントありがとうございます。 当作品がお好みに合うか、不安ではありますが、人間誰しも感じる感情を熱くばかばかしく表現するグワィニャオンらしい作品になっております。 そこに劇団えのぐさんの若いエネルギーが融合し、良い化学反応が出ていると感じております。 是非一度ご覧いただきたい物語です。 ご来場を心よりお待ちしております。
2015/07/27 16:45
アンコン アンコン ハンダラ様 この度はご来場誠にありがとうございました。丁寧なご感想、恐れ入ります。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
2015/07/22 13:16
池田 亮 池田 亮 ハンダラ様 本公演にご来場頂きまして誠にありがとうございました。 再現された実体験のシーンから、抑圧された怒りを感じ取ってくださったことに、少しの笑いと、当時の自分自身の込み上がった感情を思い返します! 今回、音響照明を演者二人自らで行ったのも、抑えられた現状の再現を踏まえ、あえて表現に制限をかけるためでした。 その制限の中から、新たな方法を見出し、さらなるものに変えようとしました。 ただ距離的に失敗した点は、大いに反省しなければと思います。 より稽古し、勉強と経験を重ねて新たに伝わる試行錯誤と共に作品を作っていきます。 今後とも、ゆうめいをどうぞよろしくお願いいたします。 追記、心よりお待ちしております。 ゆうめい 池田亮
2015/07/20 23:11
生粋万鈴 生粋万鈴 まるで哲学的かつナレーションのようなコメントありがとうございます。 バオバブの名所として有名な観光地マダガスカルを彷彿とさせるこの夏の季節に、 ハグハグ共和国は「星の王子さま」をお届けします。 王子さまの星巡りの冒険に救われる、人々のモノガタリ・・・ 戦争への危惧と、平和への祈り。 劇場でお待ちしております。
2015/07/20 13:29
たいせい たいせい ハンダラ様 この度は明治大学演劇研究部の7月公演にご来場いただいた上、 ご意見までくださり、誠にありがとうございます。 ハンダラ様からいただいたご意見を我々の活動の参考とさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2015/07/17 00:47
Maria Maria コメント、ありがとうございます。美濃部さん、芙蓉部隊の逞しい生き方をお伝え出来たらと思っております。劇場でお待ちしております。
2015/07/11 06:56
佐竹リサ 佐竹リサ ハンダラ様、コメントありがとうございます。 作品を楽しんで頂けて、良かったです。 沢山の作品を見た中で傑作とのお言葉、大変嬉しいです。 次回、公演も是非お越しください。 ご来場、本当にありがとうございました!
2015/07/02 11:33
前田綾香@トツゲキ倶楽部 前田綾香@トツゲキ倶楽部 ハンダラさん、コメントありがとうございます! 研究所の人間の機微、化学反応を楽しんでいただけたようでとても嬉しいです! ご来場、そしてお声かけてくださってありがとうございました(*^^*)
2015/07/02 07:43
yukae yukae ハンダラ様 ご来場頂きありがとうございました。ご丁寧にコメントありがとうございます。
2015/07/01 21:40
劇団ヒラガナ( )事務局 劇団ヒラガナ( )事務局 ハンダラ様 この度は当劇団の公演に興味をもっていただき誠にありがとうございます。 今回の主人公に下っ端の肩書きを持たせたのは、人生のバランスシートを分かりやすくするためです。 これまでがくだらなかった分、これからは素晴らしい。 などの人間性の天秤とでも言いましょうか。 タイトルにもある、おどり場の定義に繋がる要素の一つです。 そのあたりも含めましてお楽しみ頂けましたら光栄です。
2015/07/01 12:22
忍守シン(しのもり しん) 忍守シン(しのもり しん) ハンダラ様、貴重なコメントまことにありがとうございます。とても励みになります。 「焼け焦げる魂」、勉強させていただきます。 今後ともよろしくお願い致します。
2015/06/28 19:16
前田綾香@トツゲキ倶楽部 前田綾香@トツゲキ倶楽部 ハンダラさま、観たいコメントありがとうございます! 人と人が交わるからこその嫉妬や面倒くさい部分や でもそういうのもひっくるめて人が愛おしくなる作品です。 ぜひいらしてくださいませ。 ご来場を心よりお待ちしております(*^^*)
2015/06/27 12:40
SHIBUYATSURA SHIBUYATSURA ハンダラさん、ありがとうございます。 私も、子供達と深く接してみて初めて、その残虐さを知りました。 大人が子供に何をしてあげられるのか、、、 当たり前の様なことを改めて考える作品となりそうです。 ご期待度に応えられるよう、力を尽くします!
2015/06/26 18:03
アフリカン寺越 アフリカン寺越 ハンダラ様 アフリカン寺越企画代表のアフリカン寺越です。 今更ながら、4月の公演に「観たいコメント」してくれてありがとうございました。 期待してくれたのに中止になってしまい、すいませんでした。 僕は次のために今充電しています。 8月に鮒田直也さん自身の公演があります。 4月にできなかったエネルギーをここにぶつけた鮒田直也作品の世界観がつまっています。 ぜひこちらを見てみてください! http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=52490
2015/06/24 07:25
uramans uramans このたびはご観劇まことにありがとうございました。 やはり、あの事故の原因については未だ様々な論議があるのも事実ですね。 これも作中のセリフに出て参りましたが、この123便も、そして福島第一原発も、同じ根っこを持っているのですね。皆さんで一緒に考えたいですし、その小さな小さなきっかけになれば、この公演にも意味があるのかと思います。 コメントありがとうございます。どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします。
2015/06/23 02:40
みかん みかん ハンダラさん お忙しいところ、お心遣いいただき、ありがとうございます! どうぞお気になさらず…、ゆっくり追記をお待ちしておりますね(^^ゞ 楽しみにしております。 (うちの演出もハンダラさんの劇評を楽しみにしているようです)
2015/06/20 17:38

このページのQRコードです。

拡大