満足度★★★
初見でした
初めて観ました。着想が面白いと思います。「私も何かに依存してるんじゃないか?」と考えずにはいられなかったです。但し、依存症から逃れられない人間は描いていますが、依存症に苦しむ姿を描いていないような気がするので・・・したがって物語に深みがなったように思います。魅力的な役者さんがいるのと思ったより若い役者さんが多いぶん今後が楽しみです。
満足度★★★★
おもろい!
とにかくバカバカしくて笑える!
今回の芝居ほど役者の体力を必要とする芝居はないよね?
役者が動くたびに笑えた(^0^)
以下はねたばれBOXにて。。
満足度★★★
体力要りますね、演じ手も観客も
何と言ってもあの布団と共に飛び跳ね動く事の大変さ、アレルギーの人は前の席は遠慮したほうがいいね。現代社会において何かに依存している人はかなりいるだろうし、それぞれが何らかの方法によって依存から脱却しようとはするんだろう。そんな社会背景を訴えたいのだろうが、いまひとつピンと来ない。小さな笑いより、もっと深い所で表現をして欲しかった・・・結局母親は、そして友人たちはどうなってゆくのか、どうしたかったのか、あやふやなままの終結はちょっと勿体無いかな。
満足度★★★★
あおきりみかんの世界にようこそ
ちょっとオカシく、怪しげな設定で、ヘンな空気が舞台に漂う。
舞台が開いて、のっけからニヤニヤしてしまう。
これが、あおきりみかんの世界なんだろうな。
面白かったのだか、今回は、もうひとつびたっとこなかった。ただ、「慣れれば美味しいくさやの干物(by こまわりくん)」という先人の格言もあることだし、何回か別の演目も観ていけばさらに美味しくなってくるのだろうと思う。・・・もちろん、あおきりみかんがくさやのように、非常にクセがあるというわけではないけど、また食べたいと思わせるものは十分にあった。
でも、あのヘンな感じが面白かったなあ、とちょっと思い出し、くすっとしてしまう。
そして、笑いだけでない、何かを伝えようとしていることがうっすらとわかってくる。
「ふとんの国に行くのだな、あそこはいいぞ」で始まる吉行淳之介の短編を少し思い出したりもした。
それにつけても蒲団生活は、体力がつきそうだし、仲間もできる。そんなに悪いことではないなとも思った。