満足度★★★★
健在
オーソドックスな範囲にとどまらない照明効果、少し不条理的な会話など、
そしておそらく 脚本の本質は私小説的なことだと思うのだけど、あなピグモらしいセン スが健在でその世界観を堪能した
満足度★★★
観劇の感想です.
私にとっては難しいタイプの方の演劇。こういうジャンルは台詞や舞台の美しさが重要になるのだろうと思う.衣装もちゃんとしていて作り込んでいるなと思った.朝から頭が痛くて体調が悪かったので朦朧と見てしまいもったいなかったです.一緒に言った人は良かった!と感動してました.私は赤い糸や蜘蛛の巣のような演出がとても気に入りました.
満足度★★
本編はともかく時間にルーズ過ぎる
まるで夢の中のように森からエレベーターの中などといつの間にやら場が移っているという舞台向きな展開の前半と人や世間との繋がりに芥川リスペクトを加えた後半が割と好みだが、定刻前になし崩し的に受付を開始したり開演が10分以上押しても知らん顔だったり、時間にルーズなところはいただけない。(よって星を1つ減ずる)
一方、客席に忘れ物があったことを終演後いち早くメールで知らせたことについては感心。
満足度★★★★
熱演
この作家の傾向として記憶のディテールへの拘りが、舞台上で表現された観念連合や森の正体なのだろう。そして、キリンQは、作中で指摘された通り、主人公自身であろう。つまり自己認識の為に主人公が析出した自己の影だ。以上の解釈が正しいとすれば、この作品は、自同律とその不快を表現したものだろう。
満足度★★★★
熟成肉の旨み
携帯電話を失くした男の不安と混乱、そして見つかった携帯に残る着信履歴は
すべて「麒麟Q」からだった…という冒頭からシュールな展開だが
役者陣の説得力のある演技で飽きさせない。
満足度★★★
照明
ぱっと思い出すのが照明、それから大竹さん、それから女性たちの素朴な衣装。 さらさらと流れる詩のようなセリフ。あーこれがあなぴだったんだな~と。
この題名はわざと覚えられないようにつけたのかな? 私も「ほら、あの深海魚・・・」と言ってるし。
満足度★★★
再始動ですね。
舞台美術、奥の暗幕からの6カ所の出はけは、森の木の陰から現れるイメージでしょうか。
キャスト陣の演技、照明・音響は納得でした。
あなぴらしい
ちりばめられたモチーフから広がるイメージ。意味のありそうでなさそうなコトバ遊び、時間と空間を自在にジャンプする。幻想的な照明、役者のアンサンブル・・・ああ、あなぴだぁ…。コトバで理解するのではなく、ココロで感じる芝居。