シンベリン
シェイクスピアってやっぱりすごいなーと思わせる内容となっており、
役者のみなさんもすごすぎでした!!
特に勝村さんの存在感が半端なかったです(^O^)
満足度★★★★★
素晴らしい。
蜷川さんのフェティッシュ全開。赤と黒の荘厳なる美術に圧倒されました。お目当ての川口くんは実に快活で愛らしく、4年前の初舞台も王子役でしたが、こちらも王子役で感慨深く。どんどん素敵になっていくなぁ、と観ていてうっとりしました。窪塚洋介は舞台に立つだけで空間がエロくなる。セクシーを通り越して、エロい。凄いなぁ。
満足度★★★★
凄まじいオーラ
前売りをゲットできず、当日券狙いで早くから並びました。S席、1万円は正直痛かったけど、それに値する素晴らしい内容でした。なんてったって、役者さんの凄まじいオーラ!何も言わずとも、ただそこに立っているだけで感じる存在感・気・迫力は、ある意味恐ろしくなるくらいでした。『シェイクスピア作品は難しい』という私の固定観念を吹っ飛ばしてくれた本作品。あまりの感動で、人生初のスタンディングオベーションを行っちゃいました…
満足度★★★★
引き込まれました
3階の最後列、役者さんの表情は何とかわかります。
奥行きがしっかり見え、舞台の転換、戦闘シーンの厚みなどが観れて 新鮮でした。
満足度★★★★
後味良い大団円が全てを払拭
豪華キャストの割には、最初の内は、企画段階の有り様が容易く想像できる、蜷川流10番煎じ的演出や仕掛けに、やや興醒めな思いがしていたのですが、最終的には、そういう粗やご都合主義を払拭するような、後味の良いラストで、マイナス要素はどこへやら。
結構、大満足して、劇場を後にする、単純な客と相成りました。
大竹しのぶさんは、彼女らしい台詞回しながら、あっぱれ、若い王女の可愛らしさを体現し、お見事でした。
窪塚さんも、映像畑出身とは思えない口跡の良さで、御見逸れしました。
初舞台からずっと注目している浦井さんが、また演技者として、更なる進化を見せて下さり、まるで、親戚のおばちゃん感覚で、感無量でした。
さいたまネクストシアターの川口さんと松田さん、共に大変楽しみな役者さんです。
満足度★★★★
ブリテン王 < イノジェン
シンベリン=メインタイトルの人なのに、他の出演者の存在と行動が盛り沢山だったので、あまり主役って印象はなかった。
演出の根底が海外に向けているのせいか、歌舞伎や狂言等の古典と洋式の仕掛け?手法?が一緒になったような感じに思えた。
ボリュームありそうな話かと思いきや、案外勧善懲悪の話筋だった。
雷鳴の神、ジュピターの登場の仕方はいかにも蜷川さんらしいなーと思った。面白かった。
満足度★★★★
初日
シンベリンの初日を観て来ました。やはり初日特有のヒリヒリとした緊張感が立ちこめていました。個人的にはこの雰囲気がとても好きです。全体的に美術は日本的な和を感じさせるものが多く、ヨーロッパで蜷川さんが見せたいと思っている日本流シェイクスピアいわゆる蜷川シェイクスピアというのがかなり色濃く出ていたと思います。そしてこの時期にシンベリンを上演した理由というのが少しわかったような気がします。
勉強になりました。ありがとうございます。