15 Minutes Made Volume13 公演情報 15 Minutes Made Volume13」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-20件 / 29件中
  • 満足度★★★★

    平均3.25点
    ①2
    ②3
    ③4.5
    ④3.5
    ⑤2.5
    ⑥4

    しかし15分で6団体が観れるこの企画はとても意義があると思うので総合平均4点ということで。
    完全に3番手のダルカラが突出していた。
    15分で勝負すると団体の力の差が明確に出るシビアな戦い。
    主催側は競い合っていないだろうが客は自然と順位を付けてしまうでしょう。

  • 満足度★★★★★

    祭りのあと
    7月のVolume12から続く2ヶ月連続のショーケースイベント。

    15分の短編を6本、よくもこんなにいろんな舞台があるものだと思うような個性豊かな創り手を集めた見応えのあるラインナップと、今回トリを務めて2ヶ月続きのイベントを締めくくったMrs.fictionsの作品の完成度が印象に残った。

  • 満足度★★★

    2ヶ月連続の公演
    今回も6団体が名刺代わりの15分間の作品を上演。
    前回のテーマは「盛夏」で、今回は「晩夏」。
    色とりどりの盛りだくさんで感想が頭からこぼれ落ちそう。

    各団体の内容はネタバレBOXで。

    ネタバレBOX

    ①タイタニックゴジラ『ベンチ』 BGMと衣装で8割がたシチュエーションの説明が済むという省エネな感じ。みんながバカで面白かったです。←ほめてます。あのチームは絶対1回戦で負けるな(笑) 蛇足ですが劇団ロゴがなかなか可愛いですね。

    ②アナログスイッチ『停電の夜に魔が差して』 シチュエーションコメディは割りと苦手なことに最近気がついたのですが、今回は面白かったです。特に照明のアイデアが秀逸でした。パニック中の会話がもう少し好みだったらもっと面白かったかも。

    ③DULL-COLOERD POP『全肯定少女ゆめあ』 劇団の評判は以前から聞いてはいたのですが、今回初観劇でした。そしてやっぱり圧倒的でした。
    ・流し台から始まるシーンのインパクトすごい!
    ・名前に違わずPOPなビジュアル、POPな内容
    ・塚越さんのママがツボ。
    ・一色洋平くん、ひとりだけ歌が上手すぎてかえって笑える。

    ④Straw&Berry『ブルーベリー』 とても切ない良い話でしたが、個人的にはあまり響きませんでした。ゲームのシーンも少し冗長に感じました。

    ⑤ポップンマッシュルームチキン野郎『近すぎて遠い』 昨年のコメフェス以来2回目の観劇。今回もコメディかと思いきやちょっと意表をつかれました。とても面白かったのですが、細部が気になってちょっと集中できませんでした。こげパンってネーミングがツボでした。

    ⑥Mrs.fictions『ミセスフィクションズの祭りの後』 岡野さんのママがすごく良かったです!そして、前回公演の1番手『祭りの準備』と対になっているタイトル、Mrs.fictionsで始まりMrs.fictionsで終わるのも素敵でした。
  • 満足度★★★★★

    『全肯定少女ゆめあ』
    13回を数える企画公演。継続は力なり。かつて「そんなぁ、15分の作品のオムニバスなんて…」と思っていた自分が恥ずかしい。「名刺代わりになる作品を」という主宰の主旨に、演劇や劇団に対する愛を感じる。主宰の今村さん。『海の夫人』の夫がチラつく、ダルカラ『全肯定少女ゆめあ』の熱量は、腐った世の中を吹っ飛ばすメルトダウン級。あの疾走感は、観ているだけでアドレナリンが沸騰する。そこかしこでドラマが起きているから、たくさん観逃しているはず。その勿体なさ…悔しさに、リピート欲求が沸点に達した。たったの15分なのに見事な緩急。くだらない大人になんがなりたくない。世界を作ったのは神様のはずなのに、現実の社会を構築してきたのは悲しい大人。ゆめあもたっくんもシュワシュワのラムネの弾ける泡の中でいい夢を観て欲しい。

  • 満足度★★★★★

    次が待ち遠しい
    個人的には何故だか、穏やかに観たような気持ち。

    勿論、各劇団、パワーがあり、胸騒いだのだが、7月に観て、

    この「15 Minutes Made Volume13」という企画自体への信頼度、安心度

    がかなり高くなっての穏やかさだったのかと。




    「アナログスイッチ」

    作品名:停電の夜に魔が差して

    作・演出:佐藤慎哉
    出演:藤木陽一、木幡雄太、秋本雄基、廣野喬介、雨宮沙月(以上アナログスイッチ)、 佐々木紬




    照明がついているときが停電で暗闇になっているという設定。

    見えているけど、見えてない行動の面白さ、「なにか、いるぞ?あやしいぞ?」と思うけど

    目視出来ないもどかしさ。

    観ながら、「くす」と笑えてしまった。




    「タイタニックゴジラ」

    作品名:ベンチ

    作・演出:高木健
    出演:岡本唯(時々自動)、小野寺ずる(ロ字ック)、木村圭介、堀田創(ECHOES)、吉田壮辰 / 山田一彰、高木健(以上、タイタニックゴジラ)




    一見、高校球児に見えない高校球児。

    一年生に見えない一年生。

    結構、力技的にラスト、落としていった感じがあります。




    「Straw & Berry」

    作品名:ブルーベリー

    作・演出:河西裕介
    出演:岩崎緑、村木雄、佐賀モトキ、上田祐揮




    ちょっと、泣きました。

    いや、泣くという表現が適切かどうかですが、

    心に最初、切りこまれた傷が段々しくしく痛くなり

    切なくなり、泣いた。




    元々のホンを15分という時間に納めるという事で

    台詞のそぎ落とし方が

    良かったと感じました。本当は、もっと、バックボーンを描きたかったと思うのですが、

    あの15分の中にどの言葉で観客に想像させるか、

    感じさせるかを考え抜いての芝居だったかと思う。

    とても良い空気感でした。




    性別での伝わり方(誰に心を置き、感じるか)が違うような気がしました。




    「ポップンマッシュルームチキン野郎」

    作品名:近すぎて遠い

    作・演出:吹原幸太
    出演:野口オリジナル、小岩崎小恵、横尾下下、サイショモンドダスト★、加藤慎吾、増田赤カブト(以上、ポップンマッシュルームチキン野郎)




    ラストで「なるほど」と

    すっきりしたホン。




    多重人格者を好きになってしまった、医師。

    彼が起こした事は、確かに間違ってるかも。

    でも・・・。って、思ってしまう。




    「DULL-COLORED POP」




    作品名:全肯定少女ゆめあ

    作・演出:谷賢一
    出演:東谷英人、大原研二、塚越健一、中村梨那、堀奈津美、百花亜希(以上、DULL-COLORED POP)、一色洋平、近藤崇之、楡井華津稀、深沢未来、渡邊りょう(悪い芝居)




    ダルカラード・ポップは、少し、以前の「河童」を想い出しました。

    フィクションの中を遊ぶ、飛ぶ、走る、でもそこにはノンフィクションが漂う。

    みんなが頭の隅っこで感じるノンフィクション。

    でも、言わない。

    大人は言わない。言いたいけど、言わない。

    だから、「ゆめあ」が言うのか。そんなこと、観ながら、思う。

    「ゆめあ」が救えるのか?

    15分の疾走感、凄かった。

    ダルカラード・ポップのお芝居を観ると、楽しい思いと苦しい思いが湧き上がる。

    ビターなお酒と甘いフルーツジュースが、最初はグラスで分離してるけど

    観ている内に混じり合うカクテルになっていく感じ。










    「Mrs.fictions」




    作品名:ミセスフィクションズの祭りのあと

    作・演出:中嶋康太
    出演:岡野康弘(Mrs.fictions)、浅利ねこ、小見美幸(青年座映画放送)、佑木つぐみ<火遊び>




    前回の数年後なのかと?花火大会の夜。ママは、あの後、想っていたのかな。

    ミケのこと、呆れながらも、少し羨ましいなと。

    理由など無いけど、誰か好きなヒトが居たり、

    一緒に居ることが出来るのってふわふわして素敵な気持ちなのよねって。

    自分は

    あんなに素直に感情表せないが、みんな、どっかでそんなのも、

    いいなって思ってるんじゃないかと。

    起こってる事柄は結構やばめ(売上金持って失踪)だけど、

    ママの対応が物凄く素敵。あんなママがいるbar素敵。

    火薬のニオイ。

    オバQのお面。

    想い出すのは・・・・。

    中嶋さんの書かれるホンは、まだ少ししか、拝見していないが

    本当に良い、波長。




    晩夏の王子小劇場。

    素敵な時間でした。

  • 満足度★★★★★

    遅くなってごめんなさい
    感想、ブログに書きました。
    http://ameblo.jp/kangeki-jyoshikai/entry-12067509756.html

  • 満足度★★★★

    先月のvol.12に続いて拝見
    今回はダルカラとPMCくらいしか知りませんでしたが、知らないところも面白かったのでほくほくしています!
    でも一番好きなのはやっぱりMrs.fictionsだよー。ごろごろー。

  • 満足度★★★★

    Vol.12に引き続き
    愉しめました。個々の感想はネタバレBOXで

    ネタバレBOX

    タイタニックゴジラ『ベンチ』
    瞬発力はあるのだが、15分でまとまっていない印象を受ける。キャストに力量のある俳優が揃っていただけに勿体ない。

    アナログスイッチ『停電の夜に魔が差して』
    好みだった。ワンシチュエーションコメディでラストの捻りが効いているのが良い。タイ人落ちは無茶苦茶笑った。客演先での活躍をよく観かける秋本雄基と雨宮沙月が印象的。

    ダルカラ『全肯定少女ゆめあ』
    凄まじいテキストのパワーとそれを体現する俳優陣の技量。パンクだった。谷賢一は、やはり文学者なんだなと痛感した。凄く演劇を観た感触が残る作品で満足。上演台本を読み返すのが楽しみ。

    Straw&Berry『ブルーベリー』
    後半の哀感は嫌いではないが、そこにもっていくまでが一寸冗長。15分を上手く使えていない印象。

    ポップンマッシュルームチキン野郎『近すぎて遠い』
    率直に言って上手過ぎてつまらない。まとまりが良過ぎて嫌味。技巧に拠り過ぎ。笑わせよう、泣かせよう、驚かせようという意図が濃すぎて観る側に伝わってしまう。食傷気味。

    Mrs.fictions『ミセスフィクションズの祭りのあと』
    唯一vol.12を活かせる立場を上手く捌いていた。露骨じゃなく匂わせるレベルなのが粋だった。小見美幸も良かったが、久々に板の上で浅利ねこ観たのが感動。あの妄想幸せ感観てるとにやける。
  • 満足度★★★★

    新しい出会い!
    PMC野郎さんが参加されているから気にはなっていましたが、なかなか予約には至らず。気付けば今日が千秋楽、残り2枚ながらも朝イチの段階で予約が出来る!そんな勢いで行ってしまいました。
    5/6団体は初見でしたが、好きな脚本、きになる役者さんに出会えて収穫の多いものでした。
    次回があるのなら、また未知の素敵な劇団さんに出会えることを期待します。千秋楽お疲れさまでした!

    ネタバレBOX

    トップバッターのタイタニックゴジラ『ベンチ』…会話のテンポや言い争い、金切り声など悉く不愉快で、ちょっとめげそうに。
    監督役の方が出てきてからは急に観易くなった気がしますが、それまでの時間が、たった15分の演劇なのにどこまで続くか分からない不快な時間に感じられて先行き不安になりました。
    当パン見たらメインの学生役の方々は外部の方とのことで、脚本の問題なのか演出の問題なのか、そも役者の力量もしくは技量の問題なのか…なにが原因か分かりませんが…。
    いつか観に行きたいと思ってたロ字ックさんの役者さんが、特に高ぶった演技が個人的に好きになれなくて、ちょっと残念でした。

    アナログスイッチさんの『停電の夜に魔が差して』で、先行き不安だった気持ちが見事に吹き飛び、DULL-COLOERD POPさんの『全肯定少女ゆめあ』でガッツリ掴まれ。
    目当てのPMC『近すぎて遠い』は、15分の短編でもしっかりと内容の濃い物語を観られて満足ヽ(;▽;)ノただ、加藤さんと赤カブトさん以外のキャストが以前観た舞台から全く誰が誰だか分からず(作品の内容が面白いし熱演されてるのでそれはそれで良いのですが)ちょっと気になりましたw
    主宰、Mrs.fictionsの作品は最後の〆に相応しい、今回の作品群の中でも1、2を争うくらいの好きな作品でした!
  • 満足度★★★★★

    いい企画ですねー。
    センスのいい映像、スムーズな転換、6団体が活かされるような順番などなど回数重ねてるだけあるなーと感じました。


    どの団体もそれぞれの15分の魅せ方で面白かったです。


    これからもこのクオリティで続いていったほしいですね。

  • 満足度★★★★★

    コスパが高すぎる贅沢なイベント
    Vol12に比べると私好みの作品が多かったです。

    個人的各劇団さんごとの満足度は
     タイタニックゴジラさん ★3
     アナログスイッチさん ★5
     DULL-COLOERD POPさん ★4
     Straw&Berryさん ★5
     PMC野郎さん ★4
     Mrs.fictionsさん ★5

    これだけ楽しめて2500円って破格ですよね。超お得。

    あえて順番を付けるなら・・・
    一番のお気に入りはStraw&Berryさんの『ブルーベリー』
    15分間を一番上手く効果的に使っていたと思います。

  • 満足度★★★★★

    楽しい
    2時間、休憩1回、開演10分遅れ。限られた持ち時間で、あの手この手で楽しませてもらった。劇団と観客の出会いの場としても有効だ。

  • 満足度★★★★★

    やっぱり、面白かった!
    主宰の見識の高さを再度痛感。PMCは再演も、目が離せない展開がイイ!『かつ子さん』の魅力を再認識。ダルカラは、もっとこんな作品作られてはどうかしら、谷さん!発見はアナログスイッチ。あの設定が断然生かされていて良かった。本公演近し、期待大です。次回も楽しみ。

  • 満足度★★★★

    いい企画なんだけどなあ
    こういう企画こそは演劇を観たことない人に是非観てもらいたいものだが、観客のほとんどが演劇関係者のようであったことが残念。こういう企画を非演劇関係者で席を一杯にできたら演劇界も活性化するのだろうに・・・。フィクションズのトリは決まってるとして順番はどうやって決めたのかしら?もちろん結果論だが個人的には一番良い順序だったように思う。つい順位付けしたくなるがいい意味でそれは難しいのでやめておこう。

  • 満足度★★★★

    ショートケーキと大福
    両方とも好き。今回もいろ色なお芝居(お菓子)が出てきた。まるでお菓子の品評会のように、どれが一番にするかは難しい、みんなおいしかった。

  • 満足度★★★★

    サマーヌード
    面白い。休憩AT込み150分。

    ネタバレBOX

    「ベンチ」タイタニックゴジラ
    後輩のお情けでベンチ入りを争う三年2人と、世話焼きなマネージャー。あーだこーだの末、結局二人はスタンドで応援することに…。
    芝居的な面白さがほしいかな。吉田壮辰のフィットネス姿はウケるけど。ラストの(他の演劇団体への)エールは、ならではの趣向で面白いと思った。

    「停電の夜に魔が差して」アナログスイッチ
    アパートの一室にこそドロが忍び込み、大金をくすねているところへ、部屋の主と浮気相手、居候と借金取り、主の彼女が戻ってきて…。
    停電時に明転してというコメディ作品。なかなか上手くできた舞台で、笑いや動きがあって楽しめた。

    「全肯定少女ゆめあ」DULL-COLOERD POP
    破滅に向かう世界で、ゆめあ(中村梨那)は妙で大変な大人たちに出会い…。
    アナログ終演後、間をおかず、一気に舞台を作り上げる手腕が流石(客の緊張感も残せるし)。ママ(塚越健一)の男への嘆きが、面白い。派遣バイト(東谷英人)とかも好き。大人のツラさみたいなのも見せつつ、ミュージカルな展開でパワフルに〆るという、妙ちくりんでスピーディな作品だった。

    「ブルーベリー」Straw&Berry
    山手線ゲームで盛り上がる4人。罰ゲームの歌を聴き、突如泣き出すミドリ(岩崎緑)。体中アザだらけで、デク(村木雄)に行くねと告げ、再度泣き出す。デクのつまらないおどけで更にミドリは泣き続ける…。
    夫からのDVに苦しみ、夫を殺してしまったミドリとの一時の別れのため、友人で集まったという一夜。ポイントポイントで、舞台のスキマを埋められるよう考えられてる作品。(警察に)行くねと言うミドリに、待ってると応えるデクのゆびきりとか、地味ながらジンときた。いい作品だった。

    「近すぎて遠い」ポップンマッシュルームチキン野郎
    以前見た短編集での一作。一度見ているのでオチは判ってたけど、なかなか楽しめた。
    見た目男な患者の中のリコ(小岩崎小恵)に恋して主人格を消そう(ある意味殺人)という、「異常な」精神科医(野口オリジナル)だったが、結局、主人格がリコを消してしまい、悲しむという展開。行き着けのバーで展開される生き死にの男女と同様、精神科医と患者の命のやりとりという、考えると恐ろしい話だった。

    「ミセスフィクションズの祭りのあと」Mrs.fictions
    ママ(岡野康弘)の店の裏でママが一息ついていると、金持って男と逃げたミケ(浅利ねこ)がやってくる。駆け落ちした男と中国人マフイアに捕まり、自分らの埋められる穴を掘ってたら、自分だけ逃がしてもらえた。けど男を助けたいと金をもらっていくミケ。そんなミケを見て、従業員のサビ(小見美幸)に、幸せになったもん勝ちだよとアドバイスする…。
    以前の中嶋作品的な舞台。笑いのとり方が上手い。ちょこちょこ笑わせてくれる。んで、アホだけど行動力のあるミケがかわいい。客引きしてた彼が埋まってないといいね。
    ママの内面の描きがちょっと足りない気もする終盤だけど、男とも女ともつかないママの迷いのようなセリフ(幸せに~)が印象的だった。面白かった。
  • 満足度★★★★★

    めちゃ良かった。
    15分という短い時間に笑いあり悲しみあり様々でしたが、とても楽しめました。お初の6団体でしたが今後が楽しみです。

    ネタバレBOX

    全体的に笑いが含んでる劇でめちゃくちゃ笑えました。その中でStraw&Berryがリアルな感じでグッときました。
  • 満足度★★★★★

    ステッカー2枚
    連続観劇。初見4団体。今回も楽しく観劇しました。

    ネタバレBOX

    「タイタニック~」初見。昔レギュラー番号「4」が嫌で「12」が良いと監督に直訴したら「レギュラーから外すぞ」と言われたのでイヤイヤ「4」を背負った。
    「アナログ~」初見。「ドリフの全員集合!」のコント「後ろ!後ろ!」を思い出した。
    「ダル・カラ」6年前「ショート7」面白かったのを憶えています。谷さんの短編好きです。
    「ストロー~」初見。国分寺大人倶楽部では何度か観劇。飲み会の意味とは。
    「PMC~」初見。正気と狂気。なんか凄い三角関係にゾッとした。面白い。
    「ミセスフィクションズ」今回も面白かった。小見さんが良いなあ。ミケさんどうなったかなあ。
  • 満足度★★★★★

    みてきた
    vol12と違って6団体全部良かった。
    PMC野郎はアホコメディじゃなくて星新一の短編みたいでよかったし、ダルカラードもだるくなかった。

  • 満足度★★★★

    いろいろな・・・やっぱり
    初見の劇団が3つ,気に留めておこうと思える劇団もあり,やっぱりこれはいい出会いになる。観たことのある劇団は,Mrs.fictionsは置いといて,劇団の個性,世界が出し切れていないんじゃないのと思う反面,へ~こんな顔もできるんだとの感想も。15分はちょっと慌ただしいよなと思うものの,いろいろなアイデアが盛り込まれており,それぞれの15分が充実している。次から次に面白いものが出てきて,前の作品の印象が薄まってしまいそうだが,それでも全体の2時間,やっぱり楽しい芝居であった。

このページのQRコードです。

拡大