満足度★★★★
もう少し前半に匂わしても
個人的にはタイトルから予想した通りいろんなガールだった(笑)。前半わりとのんびりな雰囲気で進んでいくが、後半あることによりガラリと雰囲気が変わるが、前半小出しにそれを匂わして、少し何かありそうとちょっと緩急変化があってもよかったかな。
満足度★★★
意味深ですが…
まず、舞台美術は宇宙船ということがすぐ分かる見事な作り。しかし、そこに居る人物の服装は普段着?見た目の第一印象は、バランスが悪いような…。
脚本は極めて興味深いもので、ブラックユーモアという感想を持った。また、一定の状況(条件)の中における、人間の生理と心の深層を絡めたストーリー展開は面白かった(ネタバレか?)。演出はどちらかというと明るいポップ調。テーマの重さをうまく演出でカバーした仕上げだ。
ただし、結末は…、自分の感覚としては短絡的で予定調和だった。もう少し意外性というか、才気のある展開を期待した。
全体的に優しく分かり易い作品であるが…、もう少し人間の内面を深堀してほしかった。
満足度★★★
欲しがり過ぎ
まずは舞台セットが宇宙船なんだなとひと目で感じる作りで良い。
前半の間延びしてる会話も船内の平和さを表しているのだろう。
医師が船内の一人一人にクスリを手渡す行為がどうも無駄な動きの多さに見えてしまい雑然とした印象を与えていた。
もう少し絞ればメリハリがついて観やすかったと思う。
満足度★★★★
SFものとしては良い出来、成長を感じた
多少婦人は等身大の日常生活の人間観察をもとにした作品が特徴であるが、作・演出の酒井さんは学生時代は近未来の
不条理劇風作品をやっていたので、彼はこのジャンルは好きなのかもしれない。今回、ひさしぶりに昔の酒井さんに再会できたような懐かしい気持ちで観た。
テーマがはっきりしていて、会話も多少婦人らしい面白さが出ていて、私が観た多少婦人発足以来の酒井さんの作品の中では一番よくできていたと思う。
というのも、オムニバスが多い多少婦人のスタイルは酒井さんが学生時代に作っていたものとは少し違うので、普通のコメディ作品を多少婦人のテイストで書こうとしたときにうまく収まりがつかないところがある。そこをどう克服するかという点を今回興味深く注視したのだが、なんとかクリアできたと思う。
人間社会は個性や欲望がぶつかりあい、軋轢を生む。それが長期間の密室空間ではなおさら助長されるのでスムーズに航行がなされるよう、欲望抑制の薬を使ってみたらどうなるか。
欲望はエゴという悪も生むが、互助や調和も生む。「極限まで抑制すると呼吸さえできなくなる」ということを見せ、「欲望の効果」にも思いをはせられる作品だ。
なまじ困難が現れてみんなで一致団結する方向にまとめなかったのは良いと思った。
難が残ったのは前半。多少婦人風のだらだら会話が続くので、途中で疲れてしまう。
体感時間が長く感じられ、あと10分程縮めてメリハリをつけたほうがよかったと思う。
今回は舞台美術も凝っていたし、キャストも以前とは替わり、なかなか面白い個性の持ち主が揃っていた。
満足度★★
欲望抑えてどうするの!
残念ながら、内容に深みなく長く感じました。多種多様なお思いをもった人間が共存しあうから世の中面白いので、人間みんな欲望のなくなったら、面白くも何ともない。
満足度★★★★
ストレス
舞台美術のセンスの良さに驚かされた。誰でも宇宙船内部だと分かるし、全体的に白を基調にした壁なので清潔感があるのだ。椅子などは有色だが全体とマッチしているので落ち着いた雰囲気である。照明は、適確で上手いと感じたし、音響は、如何にも女性のポップな感覚が表現されていて好みである。また、男性の書く理論に走りがちなSFではなくて、人間関係調整の物語を、途轍もなく長い宇宙航行の宇宙船内という逃げ場のない空間設定に置かれた人間達の物語とした所に、この作品の斬新さ、面白さがあると同時にリアリティーもあるのだ。
満足度★★★
実験作なのかな
劇場に入ると、シンプルでセンスのいい宇宙船のブリッジのセット。自分多少トレッキアン入っているので単純に嬉しい。期待も高まりましたが、芝居の方はこれはちょっと、という感じです。発想がよくて、きっと脚本をじっくり読めば面白いのでしょうが、芝居としてはメリハリのないダラダラとした会話劇になっちゃってますね。それはそれでそこそこ楽しめましたけど。