満足度★★★
期待の大きさ
劇団の名前の通りに役者さんの声が凄く良かったです。そして作品の中での身体の使い方、ダンスの振り付けも作品に合っておりとても熱量があり気持ちよかった。しかし脚本の震災の部分が安易で中途半端な気がしてもったいなかったです。震災に関しての直接的な内容と夏の夜の夢が最後にあまり繋がらなかったことで中途半端というような感想を思ってしまったのかもしれません。でも期待の劇団であることは変わりないと思いますので頑張ってください。
勉強になりました。ありがとうございます。
満足度★★★★★
期待されている団体だ(弁明)
今回の公演が私にとっては期待外れな内容だったのだが、それはあくまでも今までの「声キモ」の実績ゆえのものであり、客観的に評価すれば十分及第点をとっていると思う。
しかし、才能とパワーと若さとセンスのある団体であり期待されている。それは、その後の厳しいレビューが沢山あることがそれを証明している。
今回、会場で販売されていた『黒猫』(再演)と台本を買いました。で、当然家で台本読んで、DVDをみました。いや、実に素晴らしい演出にひたすら脱帽、何度見ても面白い。カッコいい。音楽も踊りも、実に見事に舞台を数段ランク上のものに昇華している。
これだけのモノを作れる団体だからこそ、厳しい評価をされるということだろう。生活もしなけりゃいけないだろうから厳しいかもしれないけど、たくさんの期待しているファンを度肝を抜き唸らせる様な舞台を待ってます。
満足度★★★
少々空回り気味の印象
コエキモは観客の少ない学内公演当時から観てきたので、最近コリッチでも人気が急上昇した感があり、今回「観たい」の人数が多いのにとても驚きました。
盛況のためか、予定していた日が完売でとれず、ギリギリ都合をつけての観劇でした。
「夏の夜の夢」をモチーフにした作品に、シモキタの「楽園」を会場に選んだという時点で、かなり期待できそうと思いました。
『黒猫』の再演がダンスをセンスよく挿入していたので、新進気鋭の木皮さんの振付でダンサーも出演と聞いて、興味もありました。
結論から言うと、アイディアは面白いけど、『被告人ハムレット』ほどは興奮できなかったというのが正直なところ。
星は3.5というのが実感ですが、発展途上の若い劇団であり、期待をこめて4でなく3にしました。今後も注目していきたいと思います。
満足度★★★
狙いはワカるが…
DREAM というよりは NIGHTMARE な落とし方で、あの日の前と後で変わらない事・欠落したものを対比させて際立たせるのには有効だが、元ネタの持ち味を全く殺してしまっているのがひっかかる、みたいな。
3つの題材の取り合わせ・組み合わせ方が巧みなだけにギャップがよりはっきり浮かび上がったのか?(とすれば、狙いにまんまと乗せられたワケだが)
また、女性陣それぞれにいたさせてしまう(爆)のもいかがなものかと…。
満足度★★★★
変化
良い意味で今までの「声きも」とは違っていた。
今回の公演は、主人公だけでなく周囲の人物たちの心情、行動も人間らしく描かれていると感じた。過去の公演は(覗カラクリ以降しか見ていないのだが)とても狭い世界の中で主人公を中心にうまく回っているなぁという印象であり、主人公だけが人間らしく描かれていて周囲の人物たちは心が無い、操り人形のように見えることが多かった。そしてそれがこの劇団の特徴であり、観ていて快感であった。
「夏の夜の夢」からシチュエーションを借りたからかも知れないが、つまり今回の公演は、登場人物全員に個性が出ていた。
ストーリーは、原作「夏の夜の夢」の展開に絡めすぎていないところが良かった。現代にあてはめてよく解釈してあったと思う。東京で起こりうる納得の結末。
面白かった。
満足度★★★★★
よかったです
感想は人それぞれだと思いますが、私個人は大変面白く、楽しんで見られました。
「楽しかった」とストレートに言うと、私自身が不謹慎だとか、何も考えていない奴だとか思われそうですが(実際そんな気もします)、本当に楽しめたので。
役者さんたち、すごく良かったです。演技もダンスも小劇場系ではかなりレベルが高いと感じました。
東日本大震災を絡めたお芝居はもう何作品も見てきましたが、どれもどこか似たようなテイストになっていることを思うと、こういう切り口は斬新だと思いました。
フキンシンというフィルターを外して観たら、なかなかの秀作ではないでしょうか。1977年のニューヨークと2011年の東日本大震災を絡めて、ちゃんと「夏の夜の夢」なっていましたよ。
今はまだ「全てが悪い夢だった」では片付けられない多くの人たちから見たら、あまり歓迎されないかもしれませんが、少し離れたところから見たら、こういうエールがあっても良いんじゃない?と、思いました。
満足度★
正直いって、期待はずれ。
この劇団の評価で低い評価をつけることはなかったが、可能性があるだけにあえて正直に感じたことで評価させていただきます。
役者さんはとてもよかったです。特に草野氏はまた一回り大きくなった気がします。
本当は観劇後に直接言ったほうがいいとは思うのですが、公演直後の満足しきったスタッフや役者さんをまえにしてはさすがにいいにくかったのでここに書きます。
「百年時計」以来、欠かさず観劇してきた理由は「意外性」につきる。
演出のうまさや、ストーリーの完成度、役者のレベルなどもそこそこのレベルを持っている劇団ではあるが、注目すべきは山本タカのいつも驚かされる発想力と展開力であるが、今回はシェークスピアと70年代のアメリカと、昨年の震災を絡めるという荒業に出たが、よくかけているものの残念ながら「感動」の薄い作品となってしまっている。
面白さという点では、シェークスピアの原作どおりやったほうがよっぽど面白かったと思う。この物語の面白さはなんといっても、媚薬によって本来ありえない関係が起こっていくことにあるが、現代の男女関係に適用しても日常的で「ありえる」だけに面白みにかけ、喜劇要素が失われている。
ところで、笑わせたいのか考えさせたいのかといった方向性もまったく中途半端に感じられる。性描写も説明文からどんな演出をしてくるのかと期待していたが、これがなんとも中途半端。らしく見せるだけなのか、本当らしさを見せてドキドキさせるのか、リアルにやるのかコミカルにやるのかまったくもって歯がゆかった。
震災を後半に絡めてくるが、演出としての震災の臨場感が描ききれていない。リアリティがもうひとつ感じられない。振り付けだけはセックスの体位も取り入れてとても意欲的でかっこよかった。
で、「事件は会議室でも起きている」はどこで表現されていたか不明。
ストーリー展開もなかなか筋がわからず、中だるみもあって疲れる。見終わって、あれなんだったんだろうという感じ。
媚薬効果をどのように使ってくるかという点についてはもっとも期待していた部分だったが、媚薬効果はまったく意外性のないものだった。
震災を絡めるなら、媚薬効果で菅首相と保安員の奥さんがなかよくなっちゃって情報が隠蔽されちゃうとかいくらでも考えられたんじゃないだろうか。
今まで劇団としては一番高い入場料でしたが、いままでの人気で今回は入っていそうでしたが、劇団本来の魅力がどこにあるのかを常に考え、貫いていくことが必要ではないでしょうか。枠にとらわれない今までどおりの自由で超越的な演劇を期待したい。
1年かけても2年かけてもいいです。「こえきも」の本領を見せてくれる公演を待ってます。