【東京バンビ】ピクルス ご来場ありがとうございました☆ 公演情報 【東京バンビ】ピクルス ご来場ありがとうございました☆」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
21-32件 / 32件中
  • 満足度★★★★★

    観れば観るほど・・・
    前回がず〜っと笑い飛ばす舞台だったので、今回のあの空気感には
    驚きました。もちろん笑える部分もありますが、シリアスで
    リアルのようなそうでないような、とにかく演技に惹き込まれました。

    場面展開も次々とあり、ほとんど舞台上のセットが変わらず
    演出方法がおもしろいと思いました。
    だからこそ、役者の丁寧な演技にも集中することができ、
    飽きる事無く、のめりこんでいるうちに、「もう終わっちゃった!」
    っという感じです。

    ストーリーも色々と個々に考えさせられるものでした。

    私は2回観ましたが、2回目はなんだか涙が出ました。
    観れば観るほど奥深いです。

  • 満足度★★★

    チケットプレゼント
    ありがとうございました。

    東京バンビ初観劇でした。
    客席から笑いが起こるような舞台はあまり観ないので新鮮でした。
    ところどころ演出の粗さ(場面転換のぎこちなさなど)を感じましたが、笑いを混ぜながら、重たく暗い内容の背景にそれなりの説得力を持たせて、見やすく作り上げていたと思います。
    出演者それぞれのキャラクターがはっきりしていて、人が「生きている、生きていく」ことの切なさや苦しさや悲しさやほんの少しの希望が感じられました。
    主演のはやし大輔さんが好演。話が進めば進ほど魅力的に見えてきました。オオトモケイコさんの演技が楽しかったです。

    ネタバレBOX

    吉野(稲葉信隆)さんの役所がわかりませんでした。芝居の間に何度か入った、スーツ姿での説明はいらなかったのではないでしょうか。「観客が感じて想像すること」を俳優が語りすぎないほうが、観劇後の余韻を楽しめると思います。
  • 満足度★★★★

    コメディタッチの人生論
    良いこと悪いこといろいろあるけれど、これに惑わされて本質を忘れちゃあイカンってことだな。個人的には笑いより切なさが残るお芝居でした。

  • 満足度★★★★

    底力を感じる芝居!!
    個人的には、とても良い時間を過ごせた!!
    当公演を観て、まだまだ劇団としての底をみせていない印象が強くなり、
    ますます注目度が高くなった!
    「笑い中心の芝居」から「笑いの中にもメッセージ性のある芝居」へ変貌しつつある印象。
    年末の「72時間公演」への期待度が更に高まった!!

    ネタバレBOX

    テーマが重い。「生きるということ」を描いている。
    末期がん、イジメ問題、引き籠り、近親相姦などを交えて。
    このようなテーマを笑わせながら、観客を惹きつけるところは流石。
    デリヘル、童貞等、エッチな笑いが多いが、そこは劇団の持ち味かも。
    面白いので個人的には、好き(笑)。
  • 満足度★★★★★

    とてもよかった!
    重いテーマが軸にあるのに、個性的で面白いキャラクターの人たちが出てきて、テンポのよいコメディで見せてくれました。でも、笑って観ていながらもずっと胃のあたりがチクチク、ラストシーンに胸が詰まり、観終わってから今も余韻を引きずり、ずっと考えています。

  • 満足度★★★★

    面白かったが
    前作『男子と女子と、ときどき鹿と』が面白すぎて、ハードルが上がってた。
    もっとシュールでドタバタコメディーを期待していた。
    でも、しっかりとしたストーリーで要所で笑いを取るのはさすが。

  • 満足度★★★★★

    素晴らし!!
    重たいテーマをさらっと、新境地を開いたように思いました。

    ネタバレBOX

    引き籠りで末期癌患者、凄い設定で、それを演じ切ったアダチヒロキさん素晴らしかったです!!

    無口な桐島君を、友情というか、少なくとも親切心から花火大会に誘ったと思っていたことが、実は仲間内の罰ゲームによるものだったという重たい内容も良かったです。しかも、それがぶっ飛んだ同級生のネットアイドルから聞かされる関連付けもグッド。

    『櫻井さん』を彷彿させるような、櫻井智也さんに座っただけの演技をさせた演出も面白いと思いました。しかも、末期癌患者で自殺するという設定。

    はやしさんの嫌がりキャラも良かったです。中峰さんの永遠の童貞キャラは定着したようで笑います。ただ、稲葉さんの解説は不必要なような気がしました。

    性の乱れもさらっと、イジメ、引き籠り、末期癌など重たいテーマを取り上げてさらっと描いていて素晴らしかったです!
  • 満足度★★★★

    明日も生きなきゃなんない
    こんなタイトルが似合いそうな舞台。ピクルスはあんま関係ないような描写だった。むしろマクドから宣伝費を戴けるんじゃないかと・・。笑)
    アダチヒロキが今回の役作りの為に8kgダイエットしたとのこと、役者って素晴らしいですね。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    藤田(はやし大輔)の部屋にぐだぐだと集る友人ら。そんな場所に桐島多恵子(町田歩美)が兄・桐島(アダチヒロキ)から頼まれたといって藤田に100万円を持ってくる。そんな大枚を貰ういわれはないと藤田は話すも、桐島の伝言は小学生時代に仲良くしてもらったから、と言う。しかし藤田は同級生であるはずの桐島をあまり覚えていないのだった。

    そんな折、桐島が入院しているという病院に様子を見に行くことになった藤田は桐島と自分の小学生時代の関わりを知ることになる。苛められっこだった桐島はあれからずっと引きこもりだったが最近になって末期がんを宣告され余命2ヶ月だとも言う。だから桐島は小学生時代に藤田から「花火大会に一緒に行こう。」と話しかけてもらった事が唯一の思い出だったのだ。しかし、あの頃の藤田は桐島を苛めていたことが、同級生のさなえ(佐々木千恵)の言葉で思い出す。つまり、苛めていた方はすっかり忘れていたのだった。

    今回の舞台は今までの作品群よりもコメディ色が控えめだが、その代わり、桐島と藤田の友人としての曖昧さや、苦い記憶、鬱積、屈折を押し出していたように思う。 はやし大輔とアダチヒロキの演技が絶妙。とにかく二人の表情がいい。 アダチヒロキがデリヘル嬢を見た時の鹿のようなツブラナ瞳が可愛い。なのに瞬間、「チェンジ!」と言う。笑

    一方でコンビニでのさなえと藤田のやりとりも面白い。佐々木千恵は何をやらせても上手い。

    ちなみに引きこもりって運動不足の為に太ってる輩が多いが、ここでの桐島は末期がんなので痩せなくてはいけなかったのだろうか?
  • 満足度★★★★★

    .笑いの先があるコメディ
    勘所ではしっかりと笑いを取りつつ、
    笑いだけに塗りこめられることのない、
    深さをしっかりと持った作品でした。

    一発芸的な笑いもあるのですが、
    シチュエーションが作られた上での可笑しさが
    物語を編み上げていく。

    観終わって、コメディという範疇では収まらない
    感覚のリアリティや感慨が残る秀作でした。

    ネタバレBOX

    冒頭のトイレ設備の瞬殺ネタや、
    物語を俯瞰するような語り。
    ちょっと駄目っぽい男三人が集まった舞台の絵面には
    サクっとした笑いに満ちた
    トホホ系のコメディのイメージしかなかった。

    ところが、小学校の同級生の妹という女性がやってきて、
    札束のはいった分厚い封筒を押しつけていくところから
    物語が意外な方向に展開していきます。

    その同級生のキャラクター設定は
    かなり凄まじいものなのですが、
    役者の作り上げる彼の世界には観る側に有無を言わせぬ説得力があって、
    舞台上の他のキャラクターたちを根こそぎ巻き込んでいく。
    一旦舞台の世界に取り込まれてしまうと
    その展開に無理がなく、
    伏線もがつがつと効いて、
    笑いの先にキャラクターたちの感覚が鮮やかに浮かび、
    観る側に積もり広がっていく。

    居酒屋のシーンが実に秀逸。
    気づまりの中から
    それぞれのキャラクターに仕込まれていたものが
    予想外のあらぬ方向に溢れだす。
    それぞれのキャラクターの貫きにきちんと理があって
    ドミノの倒れていき方に無理やあざとさがなく、
    場には幾重にも膨らむ歯止めを失ったような
    おかしさとペーソスが醸し出されて。

    単に友人の彼女の本当の姿が開示されるだけではなく
    そこからさらに物語の骨格の一つに広がったり
    献身的な妹の内心の決定的な開示に繋がったり。
    仕事場であるコンビニの雰囲気を醸すワイルドな客の女性が
    意外な形で中盤以降の物語を支えたり。
    観る側に先を読ませない伏線の張り方や展開や、
    しっかりとボディーと踏み込みをもった笑いから
    すっと溢れだすキャラクターの心情に心をつかまれてしまう。

    キャラクターたちが醸す笑いが、
    ワンショットではなく別なシーンにその色を変えて
    観る側にやってくることで、
    コメディとしての豊かさもがっつり広がっていきます。
    コンビニ店員が廃棄弁当をもらう定番の理論武装として
    地球環境を語るうざさに苦笑していると、
    それが、余命いくばくもない相手にぶつけられて
    凄みを持った笑いに塗り変わる。
    主人公の友人の恋人が
    実は主人公も学生時代にお世話になった
    現役のデリヘル嬢だったという展開も切なく笑えるのですが、
    そのデリヘル嬢が使い捨てにされず
    後半「チェンジ」を宣言される展開に
    物語の裾野がさらに広がって。

    見せるものと見せないものの切り分けもしたたか。
    そこがどのような病院なのか、
    引きこもりの男性の生活の実態、
    同室の患者の心情、
    前述の、コンビニの客の正体や妹の献身を裏打ちするものにしても、
    その表わしかたに無理やずるがなく、
    観る側を一歩先んじる力があって。
    その切り分け力は、別の表現力ともなって
    人の生き、死ぬ感覚までも
    浮かび上がらせる。
    死を待つ同級生とそうでなかった者の対比の
    淡々とした鮮やかさに息を呑む。

    そして、物語は、
    やがて曖昧に置かれたコンビニの店長の心風景をも
    描き出していきます。
    投げかけられた
    「ボランティアに行って、恐ろしくなって戻ってきたような」という比喩が
    ぞくっとするほどにまっすぐ
    死に直面した同級生に対する彼の距離感や心情に重なる。
    一人ずつの生きる感覚や死への想いが
    笑いたちの先に鮮やかに広がって。

    物語を包括するような語りの挿入や
    タイトルの、ハンバーガーに添えられたピクルスが
    舞台の世界に大外の枠組みとなって。
    いくつもの場面で何気に食べられていたハンバーガーが
    最後に舞台を引き締める。

    要所要所がきっちり作り込まれた
    コメディとしての魅力に加えて
    ビターさや透き通った感覚を内包した
    コメディという範疇に収まりきらない舞台の質感が醸し出されて、
    がっつりと掴まれてしまいました。

    過去に観たこの劇団の作品も決して悪くはなかったのですが、
    そこからさらに、何段階も進化して、
    MCRの主宰を役者としてしっかりと機能させて・・・。

    秀作だと思います。
  • 満足度★★★★

    良かった
    不器用な男が、ラストはかっこいいと思えてしまう、そんな展開に夢中にさせられます。
    口に出来ない本音、口にしてしまう本音、舞台での表現が見事でした。

  • 満足度★★★★

    観れて良かった
    初東京バンビ。フライヤーの雰囲気もキライじゃないし、客演の櫻井さんを楽しみに観劇。初日の客席は関係者も多そうではあったものの、補助席までいっぱいの満員御礼状態だし、お顔を拝見したことある俳優兼演出の方なんかもチラホラいて期待値高まる。
    大筋としては流れが読めるオーソドックスなストーリーではあったが、個々のキャラクターが生き生きしていて、みなさん当たり役。個人的にはアダチヒロキさんと佐々木千恵さんが良かったなー。もちろん、櫻井さんは別格です!
    熱意と創意工夫が垣間見られ、人間の滑稽さに笑い(苦笑含む)ながら観終わった後にほんのり残る余韻・・・良いと思います。

    ネタバレBOX

    強いて言うなら、時々入る効果音がうっすら過ぎて、意図がわかりにくかったのと、途中のナレーションチックな登場は必要だったかなー?と思ってみたり。それから、ちょいちょい噛むのも改善するといいですね。
    後は運営の問題だけど、開場直前まで劇場内で喫煙させるのはどうかと思います。入場時、煙草の煙が充満しすぎ。
    終演後の初日打ち上げ飲み会に誰でも参加可能っていう企画が垣根なくて面白い。ツレが禁酒中じゃなかったら参加・・・してないか、笑。
  • 満足度★★★★★

    さあ!年末27時間!!
    初めての東京バンビの芝居。

    コリッチの感想を読んでの東京バンビの印象は「インモラルでエッチな笑いにまみれた芝居をする」って感じ。

    サツマイモの収穫に向けて、ツルをカットする作業に夢中になりすぎて、心地よい疲労を感じながら下北沢のOFFOFFへ。
    駅前の回転寿司で安目の寿司をつまんだら(←イカのエンペラ超美味しい)、時刻は開場時間5分後の19時05分。
    階段を上ると受付に列は無く、「あれ?人気劇団じゃなかったっけ?」と思って入場したら・・・既にかなりお客様が入ってる!スゴイネ!!

    で、芝居。

    ドッカンドッカンと場内が沸いて、体を震わせて笑うという芝居ではなかったと思う(瞬発的に思わず声が出して笑っちまう場面は数ヵ所あったけど)。

    エッチにまみれてもいない・・・というか普通に、ビール片手に話したりする程度のエッチさ。

    そういう意味では、今までの公演とは趣が違うのかもしれない(当日パンフに主催者の方が書いているように)。

    芝居の内容についての感想はネタバレに書くとして・・・

    主演の、はやし大輔さんが最高!
    脚本家の方が台本に込めた思いを、完璧に演じてたんじゃないかなー。

    はやしさんは、いわゆるイケメンじゃないんだけど・・・ボクの中で、モテる男のタイプなんだよね。
    学生時代に「ゴムが無けりゃサランラップで」な肉林生活を送ったT君に風貌も似てて・・・そのあたりも個人的にはヨカッタ!笑

    対して、客演のMCRの櫻井智也さん。
    やっぱりセクシーだし、演技も巧いなあ。。。

    実は、櫻井さんに対しては「巧すぎて手練れた感じがする」という思いがあって「好きなんだけど会いたくない」みたいな男子中学生のような感情を持ってたんだけど・・・やっぱイイものはイイ!参りました!!

    いわゆる「新しさ」や「新鮮味」で勝負する芝居じゃないけど、じっくりとストーリーを楽しめる芝居だったなー。
    笑って、困惑して、心が温まって、懐かしんで、キュンとして・・・ちょっと切ない「良い芝居を観たなぁ」って思える舞台でした。

    さ!次の東京バンビは、年末タイニイアリスでの「72時間連続の超公演」じゃ!

    準備は万端だぜっ!!!

    ネタバレBOX

    家業のコンビニで働く20代後半の男の話。

    つまらなそうな日常を過ごしているように見える彼の自宅に、若い女性が訪れて「(男と小学校の同級生だった)兄から渡すようにと言われた。兄は近所の病院に入院している。」と手渡された封筒の中身を見たら、100万円が。

    同級生と言われても、うっすらとした記憶しかない男。
    「なぜ俺に100万?」。

    とりあえず病院に向かうと病室は2人部屋。

    そこでの男と櫻井さんとの会話は最高!

    最高なだけに、後々泣けてくるんだよね。。。

    そこは、病院・・・という名のホスピスだから。

    同級生は、腎臓癌に侵されており、余命2か月。
    小学生を卒業してから17年間、自宅で引きこもり生活。

    そこから、男と同級生との日常が始まる…。

    というのがメインの筋。

    ここに、男の友人とその彼女との笑えるんだけど切ない恋話、男と同級生の初恋の女の子を訪問する喜劇的な場面(←ま、これもある意味、せつなくそして深いんだけど)、献身的に兄を看病する妹の複雑な感情をじっくりとみせる場面などが添えられていく。

    同級生&初恋相手&友人の彼女の描写&演技がすばらしい・・・笑っちゃうんだけど、なんで笑っちゃうかわからない・・・ちょっと切ない思いを抱きながら笑うんだよねぇ・・・同級生と初恋の彼女なんて、ボクの身近にいる「あいつとあの子」を思い出しちゃったもんなあ。。。凄い脚本だよ。。。

    ラストは・・・とてもイイ!

    ものすっごくベタだけど、芝居ってこういうのでイイんじゃないかなー。
    ボクにとっては、最高のラストだった!!!

    あっそうそう・・・妹との関係をさらっと話す同級生の衝撃発言に「え~っ!」と思ったが・・・ストーリーがすすむにつれて「あぁ、この兄妹なら、それもアリだし・・・うん、悪いことじゃないな」と。
    なぜ、そう思うに至ったかは、よくわからないが・・・「献身」という言葉を想起したからなのかなあ。。。

    それにしても、良い芝居だった!大満足!!

    自己満足、イイじゃん!
    やらねーヤツよりゃマシだし・・・とことん自己満、貫いてやるよっ!

    ま、そこまで開き直ることはできないけど、人が喜ぶ顔を観たいって気持ちは、これからも持ち続けていきたいな。

    自己満って言われてもね。

このページのQRコードです。

拡大