糸地獄 公演情報 糸地獄」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.4
1-8件 / 8件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    迫力、臨場感、申し分ない。
    役者の台詞が明確で強い上にシニアの役者の人生観さえも想像させる。
    最近の小劇場では稀有な価値ある舞台!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    薄暗い、重々しい雰囲気が、時代をよく表していたと、思います。

    ネタバレBOX

    昭和14年にあったであろう、社会状況…戸籍、男女間の関係性など、色々考えながら観劇し、観劇後も色々考えさせられる、シニア劇団せんの熱演でした。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    面白い、お薦め。
    物語は、昭和14(1939)年という設定で 表層的には女性の地位や労働環境の過酷さを表しているが、現在と比べると、などと思って観ると味気ないかもしれない。確かにジェンダーといった 今に通じるところがあるかもしれないが、もっと深いところで感じる<何か>がある。その抽象的で曖昧模糊とした感覚こそ、この公演の醍醐味であろう。初演は昭和59(1984)年、ラストに表現される「風」、そこに「生きる」という生命力を吹き込んでいる。翻って今 本作品を上演する意味を考えてみると、コロナ禍という閉塞感ある状況を如何に乗り越えて 明日に希望を持つか、を力強く伝えるかのようだ。

    舞台美術が秀逸で、周りを囲むような板敷、中央は窪み糸車が置かれている。四方の天井から赤い太縄が垂れ下がり妖艶さを際立たせる。下手奥に円形の…。周りは外界であり中央は さしずめ奈落を連想させる。その生き地獄は、いつの世でも同じ生き苦しさが付き纏う を暗示しているよう。同時にこの世はままならず、それは自分の生き方にも言える。その目に見えない定め(運命)のようなものに操られる様、それを赤い縄での操演で象徴している。

    本公演に興味を持ったのは、没後20年の岸田理生の代表作だが、未見であったこと。篠本賢一氏の演出という2点であった。舞台美術も然ることながら、役者の動作(例えば、摺り足のような)に独特の様式美を感じる。派手に観(魅)せるのではなく、静かな中に鋼のような強靭さが滲み出ている。昭和という設定・初演から40年を経た今、作品に込められた<思い>は色褪せることなく心に響いてきた。
    (上演時間1時間50分 途中休憩なし)

    ネタバレBOX

    全体的に薄暗く、冒頭は外界にいる藁・紐・テグス・水引の4人が四方からペンライトで照らすだけ。そこへ ずぶ濡れになった繭、何を問うても分からない と。記憶喪失で自分の名前しか覚えていない。そして暖を得るため家=糸屋へ向かうが…。糸屋…昼は紡績工場、夜は娼家となり、女たちの衣裳も 昼は白地、夜は赤地の着物へ替わる。見た目の華やかさの裏に隠された身の上話、その悲哀を切々と語りだす。繭はだんだんと記憶を取り戻し、母<記憶or回想>と邂逅するような。

    母と娘、親子という関係の前に それぞれ1人の女でもある。そして昭和から令和へ時代を経ようが子を産むのは女、どんなに医学が発達しようが、その現実は否定出来ない。糸屋は、当時の労働環境や女性蔑視を表しているが、同時に女の性(サガ)をも表している。面<顔なし>男は、娼家の女と情交する客であり世間一般の男である。女と男、そこで交わされるであろう<愛>を排除し、飽くまで オ・ン・ナを描くことで、子を産む=生の承継を描いている。が 女という<性>は子を捨ててまで一途なのかも知れない。

    糸屋の主人、序盤は外界の板敷から奈落を睥睨するように見ている。その姿は厳然たる立場の違いを表すと同時に、男尊女卑といった当時の社会状況を垣間見せる。しかし、その主人が終盤になると窪みに降り立つ。単に舞台上の位置としてではなく、一貫した世界観の違い、性差<LGBTQは承知>の違いを表現してほしいところ。男女の恋愛を描いた作品は多いが、敢えて<愛>を描かないことで人間ドラマになっている。
    シニア世代が演じることで、一人ひとりの人生経験が滲み出ているような。勿論 芝居としては熱演であることは言うまでもない。

    糸車、赤い糸でも巻かれていれば運命といった<命>の絆が連想できただろうが、この公演では何も無い。現代的に見れば<空回り>状態なのだろうか。何となくコロナ禍における状況を皮肉っているようにも思えた。そしてチラシには「土俗的なイメージにあふれ」とあったが、どちらかと言えば洗練された、スタイリッシュという感じなのだ。その意味では令和版「糸地獄」といったところ。
    次回公演も楽しみにしております。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    滅茶苦茶面白い。押井守『イノセンス』とか、りんたろう『迷宮物語』の感覚。合法ドラッグを決めて集合的無意識、そして自らの深層心理にダイヴ。そこは日本人が共有する戦前田舎の紡績工場のイメージ。親に売られた娘達は昼は糸を紡ぎ、夜は自身の色を紡ぐ。
    亀戸にある工場、月のない夜、海から上がって来たずぶ濡れの繭(青木恵さん)は東京湾から上陸して来たようだ。記憶を失くした繭は本能だけで『家』を探す。

    天井から垂れ下がった何本もの赤い太縄。糸屋主人の縄(柘植英樹氏)はSMの緊縛師を思わせる佇まい。その太縄と淫靡に絡み合う女達のエロスが噎せ返るように立ち込める。女達が寝話に語るそれぞれの身の上話。梅の花の入墨を入れる梅(yokoさん)が印象に残った。

    「さやりひゅう」。淫らな秋風が体を駆け抜けてゆくとき、老いさらばえた皺くちゃの女は自らの肉体に涙ぐむ。「さやりひゅう」。
    女性のカルマをリアルに女優達が顕現。この布陣でないと表現出来なかったであろう世界観。

    見事な演出、見事な美術、篠本賢一氏にリスペクト。

    ネタバレBOX

    「吹いてよ、風!」
    風とは『希望』であり、生命を突き動かす奔流のこと。その風を細胞中に感じて、人間は自身を闇から解放する。時にはそれは悪い方向にも行くだろう。歳を取るとそんな風をふっと逃がす方法も身に付けるそうだ。必ず希望はある。きっと良いことがある。全ては上手くいく。

    岸田理生(りお)と言えば『1999年の夏休み』、深津絵里デビュー作の傑作の脚本。未だに衝撃を憶えている。

    後半、からくり人形めいた身の上話辺りから自分的には失速。家とか父とか母とかのテーマになっていくと何かしっくり来ない。『身毒丸』を初めて観た時もそんな感じになった。皮膚感覚として自分には欠けているのかも知れない。血の糸で紡がれた家系図に宙吊りにされた自分。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    記憶喪失になり女郎屋に迷い込んだ少女繭がやがて因縁のある母と対峙する休憩無し約1時間45分、最初は繭も女学生もかなり薹が立っていてえっ?と思ったんですが、シニアな劇団なんですね。ただ繭に関しては最後でそれが効果をあげていました。またセリフ重視で動き少なめの演出のせいか、聞くことに集中することになり少々疲れました。

    ネタバレBOX

    12名いる女郎が最後の2つの場面では何故か10-11人しか登場しておらず、どういった意味があるのか不思議でした。
  • 実演鑑賞

    良い舞台だったと思います。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    色彩の美しさに感動。
    全体に漂う妖艶な雰囲気に圧倒される。
    赤い糸が垂れ下がり、掴み、身悶えしているさまがなんともインパクトありで、目がクギズケになる。
    能か歌舞伎を観ているような、不思議な雰囲気。
    女のひとたちの告白が恐ろしく、夢中になる。
    本物のお芝居というのはこういうものを言うのでは...
    私はまだ、たくさん芝居を観ているわけではないのだが...

    非常に厳しい稽古を積んできた、とパンフレットに書いてあった。
    ひとりひとりの演技力も見事です。
    完成度が高く、とても素晴らしい舞台で、とても満足でした。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

     初日を拝見。旗揚げにしてこの完成度。観るべし! さて、今公演も14日マチネで楽であるから、物語のキーワードを1つだけ挙げておく。以下追記
     三月桜亡きあと、新入りが1人入った。新入りは他の11人とは異なり、無戸籍ではない。
     あと1つとても大切な点があるが、それが何であるかは観てのお楽しみ。観て何であるかをご自分で考えてみて欲しい。自分は14日、研究会があるので研究会終了後の14日夜遅くかその翌日頃種明かしをするつもりである。

    ネタバレBOX

     岸田 理生作1984年初演の今作、時代設定は1939年、所は、表(昼)は「女工哀史」に代表される製糸工場の世界、裏(夜)は吉原などに代表される娼婦の世界に変貌する糸屋。この2つの世界を綯交ぜた世界が失った記憶を徐々に取り戻すヒロイン・繭を通して描かれる。岸田理生の描く世界は今流に言えばジェンダーギャップということになるかも知れぬ。今作はその中でも殊に男社会で生きる女の被差別状況を、最も彼女らしい言葉の魔術と土俗的で猥雑で暴力的とすら言える言の葉と演劇という表現形態で象徴的に示した作品ということができよう。劇団の旗揚げに相応しい極めて内容の濃い、文学として最も本質的な問題提起という使命を果たし続けている作品と言える。台詞は原作に忠実である。演出・舞台美術を篠本 賢一氏、演出助手に渡会 りえさん。登場する役者は18名。舞台美術のセンスが抜群である。観た瞬間、自分は江戸時代の歌舞伎小屋がベースになっているのではないか? と感じた。というのも篠本氏は能を長くやってきた人物であり、歌舞伎にも詳しいことを知っているからでもある。全体の構造が、能の橋掛かりや歌舞伎の花道のような印象を与える大きな掘り炬燵の四囲を囲むかのように設えられた構造に囲まれているばかりではなく、その手前観客席側には明らかに桟敷席を思わせる構造が拵えてあったからである。大きな掘り炬燵のような一段低いエリアは、女工や娼婦たちの抱える地獄を象徴し一段高い地獄を囲む周囲は、地獄を世間と永久に隔てる壁を象徴しているのは無論であろう。而も世間とこの地獄を繋ぐのは、四囲を囲む構造の随所に天井から下げられた紅い糸と風、個的レベルでは繭の持つ瘤だらけの結縄。「現実」とやらを重んじている振りをする世間の価値観からすれば取るに足りぬ象徴に過ぎない。然し、これら総てが男社会の中で生きる女性たちの苦悩を、差別の何たるかを伝え、男社会を前提とし延々と続くこの国の社会体制の中の母と娘の系譜をも炙り出してゆくとしたら? この象徴の意味する所は極めて大きく本質的だと言わねばなるまい。何となれば、生物学的に性差を持つ生き物の生物としてのプロトタイプは♀だからであり、つい最近発見された京大等も関わった国際的研究でジェンダーギャップの大きい社会程大脳皮質の厚みが女性で薄くなるという結果が出ている。興味深いのは、ジェンダーギャップの無い社会では女性の方が大脳皮質の厚みが大きくなるという報告も出ていることだ。自分個人の想像では、脳の個体差では女性の脳の方が男の脳より優秀であることに気付いた男達が、力では女性に勝る男の特性を用いて女性を支配する社会体制を築き、維持してきたのではないか? ということである。Covid-19に対する矛盾だらけの施策もこの国の政治が科学的・合理的な判断に従うことのできない愚か者が社会を仕切っていることの証左だということができよう。
     ところで板上の小道具でとりわけ大きな意味を為すのが糸車であることは容易に納得できよう。ホリゾントやや上手の壁には満月型や四角に場面によって変わる赤い布が見え、四囲の壁を構成する一段高い構造は、繭の通る様々な意味を持つ(記憶を辿る、糸屋へ通じる、或いは系譜を辿るなど)道にもなる。また照明の加減で赤と闇が殆ど見分けのつかない状態になるシーンもある。これなどは所謂忍び(忍者)が新月の晩に用いた忍び装束が赤であったこととも符合する。(白・黒・グレイは明暗の度合いであるから新月の晩のように暗い夜は、明度の差で見分けがつき、隠れることが困難になる。それを避ける為、闇に溶け込む赤装束が用いられたのである)
     役者陣の演技も旗揚げとしては上出来。スタニスラフスキー演劇が目指す最高レベルの演技、役者の身体から滲み出すようなレベル(そんなレベルの役者は、日本全体で手の指の数程も居ないのではないか)には、まだまだ時間と鍛錬も掛かるにせよ、褒めて良いレベルに達しているのは、日本の劇団の稽古日数としては極めて長い5か月に渡って稽古してきた結果であるのは明らかだ。今後も楽しみな劇団である。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 今日は 稽古からの 久々に八角さん座学 即使いたい知識をもらってきました。 みんな忙しいから、この授業メンバーに会えたのも久々でホクホク。こっちの写真も撮ればよかった…!笑 さて!そんなこんなで 『揺り籠で眠るキミへ… https://t.co/HXW4ijxRyU #籠キミ

    12ヶ月前

  2. 朗読集団「灰色ネコ」第三回公演 『しょうがい』 2023年5月24日〜28日 @上野ストアハウス ※風間はMチームのみ出演 🎫チケット料金🎫 ■前売・当日 4000円 〇配信    2500円 ▼風間予約フォーム▼… https://t.co/lzeKCWx9Qy

    12ヶ月前

  3. 上野駅で待ち合わせて舞台という事は、上野ストアハウスかな。 #特捜9

    12ヶ月前

  4. 来週、灰色ネコさんの通しを見てきました!良いです。どん底です!上野ストアハウスです。 #灰ネコ

    12ヶ月前

  5. ⚔️  詳細⚔️ 第2弾 「トラベルモード」 脚本・演出:佐野瑞樹 ◆公演期間 2023年9月5日(火)〜10日(日) ◆劇場 上野ストアハウス ⬇️ #トラベルモード #sitcomLab

    12ヶ月前

  6. 毎日稽古が楽しくて楽しくて頭おかしくなりそうです。今日も若いパワーを頂きま…😎 『 5/31〜6/4 上野ストアハウス ムッシュ村むらは🅰️チーム出演 ↓ご予約💋↓… https://t.co/tgHlECdNEF #揺り籠で眠るキミへ

    12ヶ月前

  7. 朗読集団『灰色ネコ』 「しょうがい」 5/24(水)〜28(日) 上野ストアハウス 間もなく本番!良い感じで仕上がって来ています! 皆様✨是非観に来て下さい! お待ちしております! 《近藤郁扱いチケットフォーム》 https://t.co/yQarR47XEo

    12ヶ月前

  8. 『 5/31〜6/4迄 上野ストアハウスにて! ↓ご予約はこちらからっ!!↓ https://t.co/J7xd4AzV7r ※購入の際に無料会員登録が必要となります。 https://t.co/uW7zp6tJk4 #ナナマルキカク #揺り籠で眠るキミへ #籠キミ

    12ヶ月前

  9. 6/21-7/2@上野ストアハウス 恋するアンチヒーロー チケット発売中です! https://t.co/xhK7jMdve1 S席は残り少ないですので、お急ぎください! なんと、前方2列確定&大判ブロマイドにサインが入ったもの… https://t.co/5Tn80uTRPF

    12ヶ月前

  10. @13_fj1313 下越の蜘蛛糸地獄へようこそ笑笑

    12ヶ月前

  11. うつり座旗揚げ公演 「糸地獄」昨日、千秋楽を迎えました。劇場に脚をお運び頂きましたお客様、本当にありがとうございました!! そしてキャスト、スタッフの皆様、本当に本当にお疲れ様でした。うつり座の皆様、次回公演は何をお演りになるので… https://t.co/0ZQuZHzCPA

    12ヶ月前

  12. 劇団うつり座「糸地獄」千秋楽、無事終了いたしました! 本当にたくさんの方々にお越しいただき、お陰様で最高の船出が出来ました。心より感謝申し上げます。           https://t.co/rjBwHjBtVN #演劇 #劇団 #うつり座 #糸地獄 #岸田理生 #上野ストアハウス

    12ヶ月前

  13. 劇団うつり座 第一回旗揚げ公演 『糸地獄』 作・岸田理生 演出&美術・篠本賢一 2023年5月11日(木)~14日(日) @上野ストアハウス (全6ステージ) 全公演、無事に閉幕いたしま… https://t.co/LiMY36f5LS

    12ヶ月前

  14. @AnXa7qb2L5s93FM 蜘蛛が出たのは2 インフェルノでやると糸地獄🕷

    12ヶ月前

  15. 続き→ 話題の公演 4.4(6) 劇団うつり座/糸地獄~5/14まで

    12ヶ月前

  16. 【本日(日)、千穐楽です❗】 劇団うつり座 第一回 旗揚げ公演 『糸地獄』 作・岸田理生 演出&美術・篠本賢一 ★上演中~2023年5月14日(日)迄 ( 全6ステージ) @上野ストアハウス (台東区… https://t.co/x4cLcsbnZV

    12ヶ月前

  17. 【千穐楽です】 上野は、曇天☁️です。 本日 5月14日(日)は、 「14時開演」です。 @上野ストアハウス 漆黒の舞台袖にて、息を潜めて、 皆様の御来場を、心よりお待ちしております。🙇 https://t.co/cKgI8VPjw6

    12ヶ月前

  18. 今日2軒目は、セイントセントーを読むのが目当てで鶯谷の萩の湯。 この後向かう上野ストアハウスは、隣の駅ですが、意外と初めての道を通るので時間に余裕を持って行きます。 https://t.co/I4DGDmoNoT #リスさんぽ

    12ヶ月前

  19. 上野ストアハウスで劇団うつり座の第1回旗揚げ公演、「糸地獄」を観てきました 旗揚げ公演だけあって、役者の皆さんの熱量と、上演までの稽古量が観てる方にも伝わってきました 次回作、楽しみにしています https://t.co/kkDgvLOTNK #糸地獄 #劇団うつり座

    12ヶ月前

  20. 本日は「糸地獄」千秋楽❢ 最後の力を振り絞ります☺

    12ヶ月前

  21. 積み重なる嘘。 すれ違った勘違い。 個性的でパワフルなキャラクター達に吹き出したり、じわじわ込み上げてきたり、常に笑いっぱなしでした🤣 大好きなワンシチュエーションとエンターテイメント💃 楽しかったー😆… https://t.co/T6CUHSRJVB #花巻ファミリー

    12ヶ月前

  22. 上毛かるたの『歴史に名高い新田義貞』は、太田市出身の武将! 新田神社は、新田義貞公を祀り「初志貫徹」の神様として崇敬されています。 生品神社は新田義貞の産土神。義貞の鎌倉攻めの際に、旗揚げをした場所とされています! 太田市歴史公園… https://t.co/pSqoTEosw3

    12ヶ月前

  23. 旗揚げに囲まれてるポメ🐧は1番安心してそうだしリラックスもしてそう。だから人に戻る確率がダントツに高いと嬉しいな

    12ヶ月前

  24. 今月末に旗揚げ丸4年、選手数や番組数の増加、団体の買収など、落ち着くどころかまだまだ伸びていくAEWの勢い。だけど、もっと日本でも人気沸騰すると思ってた。やっぱり日本公演やってほしいですよ。きっかけはそれかと。

    12ヶ月前

  25. そして今回の でお世話になっている、演出助手の三国さん🌸 実は尚美の先輩なのです!! そんな先輩のいらっしゃる団体の旗揚げ公演に参加できて幸せですし、出会えたことに感謝です😌 お稽古期間中からたくさん助けていただ… https://t.co/F4XJS4fxrv #義民2023

    12ヶ月前

  26. フェルさんご出演 観てきたよー! コメディってハードル高いと思うのですが お腹いっぱいになりました笑 役者の皆様のパワーすごかった* いろんなチャレンジもProjectKをやっていることもあって考えさせられます… https://t.co/GRZtNow7s9 #花巻ファミリー

    12ヶ月前

  27. 昨日の夜からずっと 内の ドキュメントを見て旗揚げ戦に備えておりました。特にこの一本は超オススメです。泣きました。 さあ、明日は一日中新木場だ! ヽ(゚∀゚)ノ https://t.co/ocrHMeAQOk #田村様とタニー #hotシュシュ

    12ヶ月前

  28. 旗揚げ時代にまだエーステを知らなかった私もざしょますとごおんを生で聞くチャンスできたと知って泣きそう

    12ヶ月前

  29. 後輩達のゼミの旗揚げ公演見てきた ヽ(●´ε`●)ノヤンヤン 良いね~♪良かった!面白かった! ファンタジー要素もありつつ、しっかりとした内容で、見ごたえが凄い! ( :゚皿゚)シュゴイ 役者も凄いけど、脚本も凄いね! ここまで… https://t.co/k8HcjR1PkI

    12ヶ月前

  30. ジュリア「この●女がああぁぁ!!」 ってJust Tap Out旗揚げ戦6人タッグでも言ってたなぁ。明日はその同じ後楽園。今から楽しみデルチ😚。今度こそ本当に寝ます(-_-)zzz。 https://t.co/xrqzQ1aUt7 #stardom

    12ヶ月前

  31. 5/10 成功🐠🐠 平日の夜に謎解き行けるの最高~~~ ちょこちょこ苦戦するステップがありつつも、重そうなところはサクッと行けたりして無事生還👏 どの団体も旗揚げ公演のクオリティが半端ないですね~ グルチケ誘って… https://t.co/XjbzAf47Ek #ゴライアス生還

    12ヶ月前

  32. 春2023は現地までお預けの予定なので旗揚げ春夏観てるのですが、至さんお顔良すぎ歌声好きすぎるし、真澄くんずっと監督の方見ててときに服装整えてたりするのとか監督に褒められたときの笑顔が可愛すぎだし、綴先生前髪短くてキュートだし結構無邪気に笑うのがかわいすぎ大好き

    12ヶ月前

  33. @mic096954161 みっちちゃんのスローガンもみたいわ🤭 旗揚げもしちゃう😆💗

    12ヶ月前

  34. 自分たちにとってつまらないからって他のギルドを同盟って形で巻き込んだことに関して、旗揚げを許すことはないと思うし、こんな複雑な感情抱えながらメメモリはやりたくなかったのは本音にゃ。 大人気ないけどどんなに時間をかけてもあの人たちを許せる気持ちが自分には出ないにゃ。

    12ヶ月前

  35. imaing旗揚げ公演 「 ご予約が開始されました‼️ 【中山智瑛扱いチケット予約フォーム】 🎫https://t.co/giW4UfUxpK 【中山智瑛エールボード予約フォーム」 🎌… https://t.co/j0byxGVFBz #慟哭

    12ヶ月前

  36. 私は今からnotCPの旗揚げ組のタバコの話を書きます

    12ヶ月前

  37. こちらも旗揚げ公演から一緒に出てくれている木勢くん。 劇で印象に残ったのは?と聞くと体感半分くらいの人が彼と答えます。 圧倒的存在感で場のムードをかっさらっていく役者。 とても器用で、本人とかけ離れた役もなんなくこなしてる印象。… https://t.co/ybjceKBZQd

    12ヶ月前

  38. 関わった関係者達ホンマに凄いキャラ揃いだったと思う。子校の問題教員達といい、市教委の電話ガチャ切り課長といい、学校は正しいと盲信してた元教職議員といい…。 この方々には公務員辞めて自虐ネタブラックジョークの劇団旗揚げして頂きたいものだ。それならまだ笑いに昇華出来るかもしれない。

    12ヶ月前

  39. にご出演頂いている柏原志緒里さんが所属する「劇団火の車」さんの旗揚げ公演に遊びに行ってきました。 名古屋は大須にある小さなバーをフル活用した作品で、「旗揚げ公演」にもリンクしている微笑ましい作品でした。… https://t.co/uPW7ISDfjL #マリンスノー・トパーズ

    12ヶ月前

  40. いやこれ真ん中扉or階段とかソファーとか見る限り旗揚げにセット寄せてるよな?

    12ヶ月前

  41. リングアナを始めて必要な事は全てノートに取るようにして知らん間に8冊目(今半分くらい)に突入していました。 1冊目は 旗揚げ戦の内容が沢山書いてありました 100冊を目指して頑張ります 過去の自分に言いたい 沢山… https://t.co/kLlLo2gACQ #PUREJ

    12ヶ月前

  42. クリエイターとして恥ずかしくないのか、しかも旗揚げ公演だよ…?

    12ヶ月前

  43. @CHIHARUice ありがとうございます😊 こちらこそ、よろしくお願いいたします💕 旗揚げ戦、おめでとう御座います✨✨

    12ヶ月前

  44. 旗揚げから今公演まで、物語の顔役。 どちらの公演も観ていただいた方ならもうお馴染みだと思います。 等身大のやるせなさや不条理さを物語に昇華するだけの迫力と表現力。 観ている人を引き込む彼の演技が私個人もとても好きで、仲間になって… https://t.co/94U9hZQwcX

    12ヶ月前

  45. 皇帝ロックホッパー旗揚げ公演『 旗揚げ公演って事で、どんな劇団かなぁって思ってたけど、すごい良かった!! 脚本も演出も良くて、感情移入をめちゃくちゃしちゃって、終わる頃にはマスクの下がヤバか… https://t.co/vvfj1d18HP #義民2023

    12ヶ月前

  46. 劇中劇前より長くなった? あと''芝居''メインになってた いや旗揚げから芝居は芝居なんだけど、前は基本歌で間にセリフだったけど、今回はセリフでの芝居が多かった気がする

    12ヶ月前

  47. @take10924371 ありがとうございます。娘がなんと言ってたか嬉しそうに再現してたけど…単語が連続してちゃんとした文章になっててたまげました😅 旗揚げ戦で近くから見て良いレスラーだなと思ってます、娘はズッキュンでしょうけど😁

    12ヶ月前

  48. 記念トークライブにお邪魔しました♪ 10年経って、メンバーが揃うのってとっても素敵😘 話も本当に面白く、興味深く、あっという間の2時間でした🤗 実は を知らないの😱 時を戻せるなら旗揚げを見届けた… https://t.co/vYeJry1N3b #朝劇10周年 #朝劇丸の内

    12ヶ月前

  49. 夜はこちら!!!!!! きゅーさん参戦はしないけど千春さんの団体hotシュシュ旗揚げ戦!!!! みんなでhotシュシュメンバーのデビュー戦見届けよ🥺 https://t.co/KiGIm6ObnX #hotシュシュ

    12ヶ月前

このページのQRコードです。

拡大