満足度★★★★
厚い役者層、観ごたえがあった
かつて俳優座が上演した「別荘の人びと」とは戯曲として別物らしい。カーテンコールでの伊藤克の言葉、「ゴーリキーとチェーホフとの出会いによってこういう素晴らしい芝居が生まれた」にすべてが集約されていると思う。劇団の財産ともなる素晴らしい作品で、観られてよかった。何年かに一度は上演してほしいと思う。
パンフに人物相関図がなかったため、登場人物の役名の照合がしにくかったとのご意見があった。実はチラシには俳優の写真と役名が書かれていて、劇場ロビーにも自由に取れるよう置かれていたのだが。私は他劇場のカンフェティのチラシの束の中に最近では珍しくこの公演のチラシを発見したものの、今回ご覧になったCoRichのユーザーは小劇場ファンのかたが多く、たぶん手に取る機会がなかったのではと思う。小劇場公演の場合は当日パンフと共にその公演のチラシが添えられていることが多い。常連客以外のために今後当日パンフと共にチラシも添えていただけないだろうか。当劇団の場合、チラシには俳優写真が載っているので、パンフと照合すれば俳優と役名が一致しやすい。
今回、有料プログラムも読み応えがあったが、女優陣、男優陣分けての座談会企画など載せてほしかったと思う。
結婚していまの住居に移転しなければ、地元、東京演劇アンサンブルの芝居は一生観ないで終わったと思う。広渡常敏氏の名も劇団の存在も知ってはいたものの、何となく先入観があって足を運ぼうという気が起きなかった。「日本の気象」を初めて観て、久保栄の戯曲の力にも圧倒されたが、劇団員たちの演技力にも目を見張った。人それぞれ感じ方の違いや好き嫌いはあると思うが、半世紀に及ぶ自分の観劇歴から公平に見て、この劇団の層の厚さ、演技の質の高さはかなりなものと判断せざるをえない。これはやはり長年にわたる広渡さんの薫陶の賜物だろう。私もこの劇団を初めて観たとき、他の新劇の劇団とも違う独特な個性を感じた。自然な演技の中にも格調があり、その格調にひかれて観続けているともいえる。
「自然な演技」というと、最近の人は平田オリザの現代口語演劇のような芝居を連想すると思うので、この劇団の俳優の演技には違和感があるかもしれない。私は新劇の芝居はそんなに多くは観ていないのだが、昭和20年代に封切られた新劇俳優中心の古い邦画を勉強のために集中的に観るようにしており、今回、Coichのユーザーの方々による「演技が棒読み」とのご指摘は彼らの演技の質を理解するうえでも重要なヒントになったので、個人的なことだが非常に感謝している。
満足度★★★★
ハーフチケット2500円の日に堪能
まず他の方もおっしゃってられるように台詞の読みが流暢でない役者がいらして気になったのと、公演時間を途中で知らされて驚いたが帰りの電車に間に合わないので途中で退出したので最後まで見られなかったのが残念だった。次回は昼間、観ようと硬く決心した。
劇場の雰囲気やスタッフの誘導は心地よく舞台が無駄に高くなっておらず、かえって広さで楽しめた舞台だった。客席と舞台の線引きがなく、劇場全体を使って演じていたのも良かった。
ゴーリキーが庶民を描く天才ならチェーホフは金持ちの避暑地での出来事を得意としているようだ。ここでも別荘での情事を描きつつ、生き方の問題で悩む主人公の心情に重点を置ている。主人公は常に自分と向き合い対峙しているわけだが、この物語のほとんどをヴァルヴァーラが演じきったその姿に感動した。帰りの道すがら22時以降が気になったが他の方のレビューを確認して最後がどうなったかが判ったので安心した。次回は最後まで観たい。
満足度★★★★
とにもかくにも本が最高
しかし、オーリガとサーシャの棒読みセリフに次いで、一部のキャストに噛みや演技力の低さが目立ち、この劇団のキャスト不足を想像してしまう。チェーホフ劇といえばワタクシの中では「東京ノーヴイ・レパートリーシアター」の右に出るものは今のところ、ないのではないかと思っている。それだけに今回の「東京アンサンブル」との比較を楽しみにしていたのだが、この二つの劇団の差はキャストの実力にあるとしみじみ思う。
上演時間3時間20分だったが時間の長さはさして気にならず、最初から最後まで途切れることなく集中出来た。たぶん、それは脚本のせい。笑)
どちらかというとチェーホフの色濃い作品。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★★
特徴のある発声法
広く、高さもあって、避暑地の緑の草地に樹木の幹が配置され、美しい舞台でした。
前半は、建築技師はふらふらしているだけで、その妻は別の男と一緒にいたので、この二人の属性とか夫婦だということが分かりづらかったです。その他は、ときどき相手の名前を言いながらしゃべってくれたのと、休憩時間にパンフレットで再確認したのでようやく相関関係が分かってきました。
15分の休憩を含め3時間20分ほど、これほど長いとは想像もしていませんでしたが、内容には満足しました。
満足度★★★★★
見事に演じられた大作
3時間に及ぶ長丁場、観ているほうも演じているほうも体力勝負。帝政ロシア下の現実に失望しながら生きているいる人々が、なぜか現在の日本の状況に重なって見えた。中央の花道を有効に使い、シンプルな造形のセット、何より磨かれた演技力による好演は、今年観劇した中でも最高の舞台でした。パンフレットに登場人物の説明だけでなく相関図があるとよかった。ロシア名はなかなか区別しづらいので。