業に向かって唾を吐く 公演情報 業に向かって唾を吐く」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.4
1-14件 / 14件中
  • 満足度★★★★

    あぁ役者にはなれないと思った芝居
    暴力的シーンは半端無く目を覆いつつ隙間から見、儀式のシーンには思わずうっと唸りながら口を覆うも鼻からの侵入は防げず、あぁ俺は役者にはなれないなと思った芝居。

    ネタバレBOX

    皿に盛った缶詰のツナを口に入れ、もぐもぐしてから皿に戻し次の人に渡す。次の人も同じことをして更に次の人に渡す儀式、ツナの甘ったるい匂いが立ち込めてきて本当に気持ち悪くなりつつ、すげーことやるなと感心しきり。
  • 満足度★★★★★

    はじめて観た劇団ですが
    だいぶ前にみたものなので、記憶がおぼろげですが……。とりあえず現状で、今年観た演劇の中では一番ひきこまれた作品。「なんか儲かりそう」ではじめた宗教が実際に儲かる仕組みになってしまっているのは、騙し手がうまいんじゃなくて皆がそれを信じたがってるから(守りたがってるから)なんだってその事実。私にはとても腑に落ちました。寄る辺なき現代。会社にも家族にも見捨てられたわたしたちは、キャバクラに通い、ホストにはまり、まだ見ぬ異国に思いをはせ、英会話学校に通い、ステージの上だけの「生きてる実感」を求め劇団にすがり、「夢」のために現実を犠牲にバイトして、ネズミ講だとわかっていながらもネットビジネスに身を落してゆく……。別に宗教だけが特別なんじゃない。なにかよりかかれる、おおきなものがあればいいんだ。そしてそのためなら喜んで金なんか捧げちゃうよ。喜んで。本っ当ーによくある、誰もが潜在レベルで考えていることをありありと現出させてしまったすごい舞台だったなとおもいます。倉田大輔さん演じる、下っ端信者の「なんだっていいんですよ。宗教プレイですよ」という台詞は、その意味で「いま」に突き刺さる、小難しい教典にまさる「真理」だったんじゃないかなあ。

    生理的に気持ち悪いって方は、あのご飯吐き出すシーンのこと言ってるのかな?前のほうの席は匂いがただよってたらしい。わたしは真ん中のほうに座ってたから無事でしたが。まーでも異常性を感じさせるフックとしてはありな技なんじゃないかしら。私はあれも含めてスキデス。

    演技はドライで緻密で丁寧で、まじめにやってらっしゃるかんじが好感持てました。こういうタッチの作品ならば、これからもエレファントムーンも見ていきたいです。

  • 満足度

    三流
    くさい芝居

  • ちいさいはなし
    にこだわったらいいのになあ、とおもいました
    俳優技術、もすこし欲しい
    菊地さんすてき!

  • 満足度★★★★

    信者側の心の動きが
    宗教という散々語りつくされた題材でよくこんな切り口が、っていうので感心。ホンモノの信仰心と、他人と一緒にいることの心地よさの違いをうまいこと演じ分けているように思いました。作家さんももちろんだけど、役者さんの見せかたがホントうまい。表情の変化がリアルで怖い。実際宗教にはまる人っていうのは、はまっているように見えて実はこんな感じなのかと思うと、妙な納得と安心感を感じてしまいました。逆に言えば自分もいつ「そっち側」になっちゃうのかってことですかね。

  • 満足度

    不快に思った方、多いのでは
    今回の公演、私は不快感しか残りませんでした。
    個人的な意見としては、ストーリーも歯切れのよさがあまり感じられず、死や性や宗教などの際どいテーマを扱ってみたかった、もしくは際どくて衝撃的なシーンを使ってみたかっただけなのでは、という印象を受けました。確かにそういう方法で、ある一定部分の層は取り込めるのかもしれませんが。
    途中で帰る人もわりと居ましたし、不快に思った方、多かったのでは。
    渡辺美弥子さんは好演でした。

  • 宗教を扱った不安は杞憂でよかった。
    映像系とHPを見ただけで言い切ってしまうのはもったいないくらい真逆。映像もなければ、音楽もあまり流れず、逆にいうと正統派の皮を被ったなかで「映像系」な処理を感じるのは二つ。

    1、映画で重要なシーンだけを編集で削いだように、ポイントのみで出演するキャストが非常によい。
    2、テーマがある故、セリフが濃い。小劇場はアート志向といいつつテーマを客席に丸投げしてる異常事態なんで逆に正解かと。特に手品師達がタネに付いて話す会話は濃くて好み。

    ------------

    松尾スズキ以降に宗教ものを扱うのは、マジモンでタブーだったと思う。それは松尾スズキが正し過ぎて、どうしてもそれの劣化コピーになってしまうし、思想やパワーが松尾を越えてること自体まず無い。そういうテーマを今更扱いながらうまいなあ、と感心したのは宗教に対して「どうしようもなく共存」という収束における点だろう。大抵、御神体壊して終わり〜とかそういうのが多い中、これだけ現実感のあるオチはないだろうとぼくは思う。

    創価学会とか幸福の科学が「オウム以降も何でまだあるの?」という問いに対するアンサーが少し入ってる。相手がまた人間だから、に尽きるのだが。『A』で森が興味本位で触れた部分より更に着地している。だからやっかいだし、心底恐い。観る前に「宗教モノ」に感じた不安は、一周してる感覚によって、杞憂に終わってよかったよかった。

    (相対評価を避けるため★はどの公演にも付けてはいません)

    ネタバレBOX

    全然関係ないっすけど、ぼくが映画『A』を好きではないのは、ドキュメントを隠れ蓑にして着地を拒否しているから。

    あと荒木とクリシュナが団体について話し合うところは、三輪さんと江原とかもこんな感じで楽屋で話してたらウケるなって思いました。
  • 満足度★★★★

    宗教は終わらない
    なぜなら宗教は人間の営みなのだから・・・なんてことを考えました。

    「ふくすけ」以降今でも宗教芝居は数ありますが、その中でも、ちゃんとまとまって、良い公演だったと思います。楽日当日に滑り込みました。

  • 満足度★★★

    意表をつかれたシーンと展開
    当日券も出ないほどの人気作品。キャンセル待ちでやっと入れた。
    でも席を埋め尽くすお客さんたちは舞台の内容を知っていて集まってきているのだろうか?

    あ、そういう展開なのね。。。業が業をリサイクル・リユース・あとなんだっけ。Rが三つあったよね。
    刺激がちと強く思えるかもしれないけど、こんな作品があってもいいよね、と思う。

    ネタバレBOX

    強姦シーンにはドキリとしましたね^^;
    だって生パンティ^^;

    あと、生徒に与えられた「きっかけ」とは一体何だったのだろうか。
  • 満足度★★★★★

    現実的な世界の中の狂気
    出てくるキャラが皆ベクトルの大きさと向きが違えど狂ってる。その各々が持つ視点の描き方も含め見事なまとまり。92分。

    ネタバレBOX

    ただ新興宗教を扱っただけでなく、運営、依存、割切、利用と色々な立場から本音を持ちつつ世界を構築している、その危ういバランスが興味を切らさず。最後の兄弟の在り方が謎も秘めつつ、深読みすると二人ともある域を超えてるようでそこにも怖さが。
  • 満足度★★★★

    楽しめました
    気分が悪い人もいるだろうなと思いつつ、僕は楽しめました。
    使い古された感のある題材ではあるのだけど、謎の残し具合が好み。
    使い切られてないネタとかがあり、脚本はもっ完成度を高めて面白くできるんじゃないかなとも思ってしまったけれど。
    座席は、段差がついてるのは良いのだけど、列間がせますぎて、足元に荷物も置けず窮屈でしんどかった。

  • 200705251400
    200705251400@王子小劇場

  • 思ったとおり、
    わたし好みの内容でした。

    ネタバレBOX

    あとで考えてみると、みんながイイコにならなくてもよかったね。ひとりで十分。ちらしの文面にこだわったのかしら。
  • 満足度★★★

    これは・・
    この団体について何の知識も情報もなく観てきたので、正直やられました。チラシから、普通の芝居ではないと思ってはいたのですが・・こういう色の団体らしいですね。やってのけた知り合いの役者さんに脱帽。しかし意外に会話は面白く、爆笑のシーンも何度かありました。そしてラストは・・直視できませんでした。次回公演あっても観に行けないかと。いや、怖いもの見たさで行ってしまうかも。

このページのQRコードです。

拡大