喪服の時間 公演情報 喪服の時間」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-8件 / 8件中
  • 満足度★★★★★

    粛々とはじまりつつ・・・
    だんだんテンションが上がっていき。
    人間関係が崩れ、まさに修羅場と化す展開。
    大いに盛り上がりました。
    まさに出し惜しみの無い、やりつくしって感じでした。

    ネタバレBOX

    喪服の着物女性の水の掛け合いといい、
    乱闘騒ぎといい、喪主の奥様の爆発ヘアーといい、
    ここまでやるのか。っといった感じがツボにはまりました。
    いやあ笑わしてもらいました。
    一番インパクトあったのが、復縁話のオチでした。
    「そっちなんだー」の台詞が、耳から離れませんでした。
    まさに、大どんでん返し!
    最初から最後まで、一貫していて。スキ・矛盾無く。
    ラストシーンも気に入りました。
    とても楽しい時間を下さり感謝いたします。
  • 観劇
    観劇いたしました。

  • 満足度★★★★

    妻いらず
    昭和を描た作品と違いかなりライトで笑える。与謝野親子の展開は「昭和スキャンティ」の鬼柳院親子に似ている。だって川崎清美さんエレンヌと房子同じですよね(多分) 安藤淳さんには驚いた(笑) 

  • 満足度★★★★

    対照的な二人
    喪服の二人がよかったです。

    ネタバレBOX

    話は良く出来ていておもしろかったです。
    登場人物がそれぞれ話にうまく絡んできてテンポ良く話が進み、
    所々笑いもあって最後まで楽しめました。
    特に千代乃と秋子との絡みがおもしろく、ドロドロした展開になりそうなのを
    うまく笑い話にして観客を楽しませる所がうまいなぁと思いました。
    そして楽しませるだけじゃなく、女としての悲しさを考えさせる所も良かったです。
    でも最後は少しいまいちな感じがしました。
    もっと違う終わり方にして欲しかったです。
    あと公演時間が2時間位あり長すぎた感があったので、
    もう少し時間を短くして欲しかったです。
    役者さんは皆さん良かったです。
    特に千代乃・秋子役の役者さんが良かったです。
  • 満足度★★★★★

    隅から隅まで上質な作り!
     葬儀場を舞台にして、様々な事件が起こる、その人間模様を見事に表現している。役者の演技の小気味よさ、そして演出のテンポの良さは特筆もの。竹重洋平の芝居はコメディを描いているのではなく、人間を描いているのだと思う。しかし、その間合いが絶妙なので観ている観客は、思わず笑ってしまうのだ。

     長男を演じた中村哲人が、若干気が弱いお人好しを好演した。

    ネタバレBOX

     前回、貞淑で健気なやまとなでしこを好演した沢樹くるみ、今回は元亭主と現恋人に裏切られる役をこれまた好演。しかし、彼女は今後どうやっていきていくのかが心配。
  • 満足度★★

    コント・・・?
    リアリティを犠牲にして笑いをとりにいってる感じが
    コメディというよりコントなのかな、という印象を与える。

    「笑いどころですよ」ってやられると笑いやすいんだろうけど
    なんかちょっと違う・・・って気がしてしまうなあ。

    ネタバレBOX

    ネタもベタなのが多いし・・・。

    エレベーターのドアに挟まっちゃう
    とか
    女を取り合ってるように見えたけど、実はホモ

    とか、一昔前の典型的なお笑い。少々斬新さにかける。


    あと、不細工のパンチラには辟易。
    笑える人もいるんだろうけど・・・っていうかウケてたけど、個人的にドン引き。
    必要?コレ必要なの?って思いながら目を背けていた。
  • 満足度★★★★★

    女ふたり
    筋は説明にあるから、想像はつくだろうと思うけれど、とにかくコメディ!(^0^)
    父親の不義で生まれたエレンヌこと川崎清美が頑張った~!!生パンツ見せまくり。イッチャッテル役をよどみなくコナシとにかく笑った。喪服というイメージから感じる湿った風景はどこにもなくコメディバリバリの展開!

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    「嫁いらずという小説を書いて死んじゃった父の葬儀での物語り。
    とにかく登場人物の全員のキャラクターが楽しい。愛人・与謝野秋子の登場で、「こんな人の何処に惚れる要素があったのか。」と呆れる妻に、「貴女じゃ狂えなかったということじゃないかしら。私、こうみえてアレですから!」と爆弾を投下する愛人!

    一方で長女の離婚した夫が現れたり、葬儀屋やスターを物語りに絡ませて舞台を飽きさせない。物語の大半は妻と愛人のそれぞれの立ち居地と故人の愛し方を主軸にまわす。愛人が放つ「あの人は罪悪感よりも無益な生涯を送る事を恐れた。あなたのように綺麗だけで崩れたことのない妻だったから、あの人は外に愛人を作ったのだと思う。あの人は小説家なんですから、もの書きには刺激がないと。男の人は退屈を一番嫌うんですよ。」と妻にのたまう。

    なるほど・・、と感心する。いあ、感心しちゃイケナイんだけどね。愛人には愛人の言い分があって妻を唖然とさせる展開もあるが、そんな愛人を憎らしいと感じ、妻は一時壊れかけたのもつかの間、愛人の話を聞くうちになんとなーく、ほだされてしまうのだ。これらをコミカルに描く。終盤、妻が愛人に「ぶざまに老いていったら許さないから。」という場面でホロリとするも、殆どがハイテンションで魅せる。

    長男が隠し子とHしちゃう展開などはありえない。ありえないけれど、そんなのどーだっていい。だってコメディなんだもん!(^0^)
    川島清美のサービス満点の生パンツは良かった!見せパンかもしれないけれど、パンツに見せパンも何も関係ないよね。だってパンツはパンツでしょう?笑
    とにかく楽しい!安藤純のスターっぷりぷりも見もの!(実はコイツも隠し子)
  • 満足度★★★★

    昔懐かしい香りのコメディ
    子供の頃観た松竹新喜劇なんかをちらっと思い出しつつ、だいたいは笑って観ていました。役者さんも、芸達者揃いで、感心しました。
    ただ、残念だったのは、終盤になって、ちょっとストーリーが、突然、欧米コメディテイストの灰汁が強くなってしまった点。ストーリー的に、ちょっと飛躍しすぎた感があり、それからは、あまり面白くなくなりました。
    こういう喜劇は、デフォルメであっても、どこかに真実味があってこそ笑いを誘うのに、終盤の展開は、そう行くだろうなと予測も容易くできただけに、あー、やっぱりそういう方向に行っちゃうのねと、良い意味での期待ハズレがなく、内心ややがっかりしました。
    予想外の展開による、更なる笑いを期待していましたから。
    ただ、コメディの極意は一応遵守した展開でしたから、また次の公演にも期待してみたい劇団でした。

    ネタバレBOX

    終盤、創とエレンヌに起こる出来事、寛と光太郎の関係、松潤の正体が、全て読めてしまったので、その予測をもうひとつ外してもらえたらなと思いました。前二つの関係は、欧米コメデイにはよくある展開ですが、せっかく日本ならではの通夜が舞台になっているので、あくまでも、日本的なコメデイテイストで貫いた方が、もっと面白くなった気がします。
    千代乃と秋子の関係描写は、なかなか秀逸だっただけに、終盤の展開がわざとらしく感じてしまい、残念でした。
    最後の、千代乃の大英断は予測はついたものの、結構好きなラストシーンでした。
    如何にも端役の、葬儀屋役の、小多田直樹さんが、実はかなり自然体の演技で、要になっていた気がします。キャラメルボックスの男優さんは、客演でも光る方がたくさんいるなと改めて思いました。

このページのQRコードです。

拡大