満足度★★★★★
粛々とはじまりつつ・・・
だんだんテンションが上がっていき。
人間関係が崩れ、まさに修羅場と化す展開。
大いに盛り上がりました。
まさに出し惜しみの無い、やりつくしって感じでした。
満足度★★★★
妻いらず
昭和を描た作品と違いかなりライトで笑える。与謝野親子の展開は「昭和スキャンティ」の鬼柳院親子に似ている。だって川崎清美さんエレンヌと房子同じですよね(多分) 安藤淳さんには驚いた(笑)
満足度★★★★★
隅から隅まで上質な作り!
葬儀場を舞台にして、様々な事件が起こる、その人間模様を見事に表現している。役者の演技の小気味よさ、そして演出のテンポの良さは特筆もの。竹重洋平の芝居はコメディを描いているのではなく、人間を描いているのだと思う。しかし、その間合いが絶妙なので観ている観客は、思わず笑ってしまうのだ。
長男を演じた中村哲人が、若干気が弱いお人好しを好演した。
満足度★★
コント・・・?
リアリティを犠牲にして笑いをとりにいってる感じが
コメディというよりコントなのかな、という印象を与える。
「笑いどころですよ」ってやられると笑いやすいんだろうけど
なんかちょっと違う・・・って気がしてしまうなあ。
満足度★★★★★
女ふたり
筋は説明にあるから、想像はつくだろうと思うけれど、とにかくコメディ!(^0^)
父親の不義で生まれたエレンヌこと川崎清美が頑張った~!!生パンツ見せまくり。イッチャッテル役をよどみなくコナシとにかく笑った。喪服というイメージから感じる湿った風景はどこにもなくコメディバリバリの展開!
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★★
昔懐かしい香りのコメディ
子供の頃観た松竹新喜劇なんかをちらっと思い出しつつ、だいたいは笑って観ていました。役者さんも、芸達者揃いで、感心しました。
ただ、残念だったのは、終盤になって、ちょっとストーリーが、突然、欧米コメディテイストの灰汁が強くなってしまった点。ストーリー的に、ちょっと飛躍しすぎた感があり、それからは、あまり面白くなくなりました。
こういう喜劇は、デフォルメであっても、どこかに真実味があってこそ笑いを誘うのに、終盤の展開は、そう行くだろうなと予測も容易くできただけに、あー、やっぱりそういう方向に行っちゃうのねと、良い意味での期待ハズレがなく、内心ややがっかりしました。
予想外の展開による、更なる笑いを期待していましたから。
ただ、コメディの極意は一応遵守した展開でしたから、また次の公演にも期待してみたい劇団でした。