満足度★★★
しあわせのかたち
話題の谷賢一の舞台を一度、見たいと思っての観劇。
劇団外の公演だったからだろう、劇評等で知る人物の舞台とは思えぬ作風であった。
正直にいうと肩すかしをくらった感じであった。
「不幸」という感覚を理解できない宇宙人が、人間の不幸を宇宙人が考える幸せに書き換えたら、そこには真の幸せはあるのかといったことが主題として描かれる。しあわせのかたちとは何か。宇宙人にはもちろんできないが、同じ人間同士でも理解しあうことが困難であるなどと。
SFの設定を用いて、前半のお祭り騒ぎを思わせるハイテンション・ナンセンスな筋書きで進行し、後半はぐっと引き締まり、テーマを浮かび上がらせる。
全体としてはナンセンスコメディーなのか、シリアスなのかどちらか一方の路線をより協調してもよかったのではないか。
「当てられ書き」という極めて窮屈な環境の下での、劇作であることを考慮すれば、よくぞ、このようにまとめたと評価することもできよう。
各劇団の主役級を集め、役者個々人の持ち味を十二分に引き出した演出はたいへんおもしろかったが、ストーリー重視派には少々つらい展開ではなかったか。
谷の次回公演に大いに期待したい。
満足度★★★★
コメディかと思いきや
かりそめの幸福感を表現した舞台だったりする。そのかりそめの幸福感は他人からみると、それって不幸じゃん。と思うのだけれど、本人にとっては昨日までの絶望を忘れる為には、そんなかりそめも、手段の一つなのだ。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★★
素敵な押し込み感
前半はそれぞれのシーンの
刹那的な面白さを楽しむだけでしたが、
後半から最後にかけて、ぐっとひとつの箱に物語を押し込むような感覚があって惹かれました。
満足度★★★
ようやく観劇。
話題の劇団で、『観たい』もとても多く期待をしていたのですが。
おいてけぼりな印象を受けてしまった。
当てられ書き、とても難しいと思いました。
お祭りだと思えばそうでしたが、一定の観劇層が盛り上がっている感じ。
満足度★★★
二度と見られないかもしれない芝居。
落語に三題噺というのがある。客席から三つのお題を出してもらって、そのお題を元にひとつの話を作るという企画である。それをもじると、今回の公演は十題噺。十人の役者のわがままな希望を聞いて、見事にひとつの芝居を作ったというところにまず意義がある。
そして、その結果、それぞれが今までの舞台では見せなかったような新鮮な役どころを思い入れたっぷりに演じてくれた。それが何よりの収穫。そして、したたかな演出家の谷賢一は、今回の公演、お遊びのようなふりをしながら、さまざまな実験や仕掛けを用意している。
ここで繰り広げられたことは、役者にとっても谷賢一自身にとってもこれからすごく役立つことだろう。
ひきだしの中から犬
「人間、いざという時に本質が出る」っていうことと一緒で、登場人物の設定の仕方、という戯曲を書く上でかなり重要度の高い部分で無茶ぶりされた分、逆に、各登場人物のキャラクターに作者本人のパーソナリティがより色濃く投影されているように見える瞬間があったように思う。
・・なーんて、こんな堅いコメントよせる芝居じゃないんだけど。
屋号とか、もしかけてもいいなら、かけてみたらいいと思うよ。お祭りだし。
ワンワン!
満足度★★★★★
何とかまとめて
説明に「作家(谷)がその俳優の役指定に従い、何とかまとめて」とありますが、「何とか」まとめる方法が全くの予想外かつ面白くてどツボにはまりました。イマジネーションが刺激されまくりの作品です。