幸せの歌をうたう犬ども【ご来場ありがとうございました!】 公演情報 幸せの歌をうたう犬ども【ご来場ありがとうございました!】」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.6
1-20件 / 29件中
  • 満足度★★★

    センチメンタル
    ゲラゲラ笑っていたら、
    じんわりさせられた。

  • 満足度★★★★

    バカの塊
    谷賢一がバカをし尽くすのを久々に観られて、
    とてもとても幸せでした。
    役者陣もそうですが、なにより作者が本を楽しんでいる感があり、
    よかったです。

  • 満足度★★★★

    よくまとまったなあ
    「当てられ書き」で、出演する役者が演じたい役を出してもらい、それを谷さんが1本の台本にする情報は入っていたので、どのように1本の台本にしているのか楽しみでありました。

    上手いこと描けてる部分もあり、また、無理矢理繋いだなぁ(笑)と感じる部分もありましたが、よくここまでまとめたというか、書き上げたなとは感じましたね。さすが谷さん。

    ネタバレBOX

    アル中のニート(元作家)と妹の場面、そしてアル中のニート(元作家)が出てくる場面は、1番物語してたと思いますね。
    ただ、ラストはいきなりだったので、え?終わりでしたが。

    まあ、なんだかんだ言っても、面白かったです。
    各役者も自分でやりたい役を出しただけはあります。上手かったです。
    その中でも、アル中のニート(元作家)を演じた安川結花さん、リアルに似合いすぎ(笑)
  • 満足度★★★★

    三題噺どころか十題噺に幸福論(不幸論?)まで
    出演者が自分の役どころを指定してそのキャラクターを使ってストーリーを紡ぐという企画、出来上がったのは高尾山で首を吊ろうとしていた女性のもとに宇宙人たちが現れ、彼らの「分倍河原星」(笑)には「不幸」の概念がないので研究に協力して欲しいと「しあわせインプラント」を施した彼女の観察を始めるが…という物語。
    三題噺どころか十題噺、いささか強引な部分もありつつちゃんと1本のハナシになっているどころか幸福論あるいは不幸論まで語ってのけるというのが見事。
    また、過去に観たダルカラ作品2本はどちらもシリアス系だったので、こんな面もあったのか、な発見もアリ。
    過去の2本からは劇中で「ラムのラブソング」を歌って踊るなんて想像もできないもんね(笑)
    さらに、一部意外と思われる顔合わせも妙にハマったキャラ(中では宇宙人とアル中のニートが好み)のためもあってかシックリと馴染んでいて、事前に耳にした批判的な声にかすめた不安は杞憂に終わり結果は満足。

  • 満足度★★★★★

    楽しかった
    人生初観劇でして~凄く楽しい時間を過ごさせてもらいました

  • 鑑賞っつうより観戦
    「当てられ書き」ってのはとても面白い企画で、役者からすれば作者に対して嗜虐的な気分になれるし、作者からすれば自虐的な腕試しとなる。だが上がったのはこの台本である。作者はしてやったり、役者の大半は懲りただろう。舞台は終始狂躁的なテンションに支配されていたが、あれは作者と役者、自虐と嗜虐のせめぎあいゆえである。双方がヤケになっていると言ってもよい。たぶんこれを「作品」として真正面から受け止めるのはまちがった鑑賞態度で、谷賢一と俳優陣の対決を観戦するつもりで臨むのが正しいのだと思う。谷賢一の勝ち。

  • 満足度★★★★

     
    観劇

  • 満足度★★★

    なかなか
    ふざけていたなぁ、って。


    いい具合でした

  • 2月3日(水)S
    愉快な喧騒。もっとまとめなくても面白かったかも。

  • 犬。
    おっかしかった。熟した頃合いに観たと思われ、躊躇のない演技。一番気に入ったのは「うる星やつら」テーマソングの踊り。諸星あたるや面堂が宙に飛んでいる風景が浮かび、とても楽しくもっとみていたかった。星がアバターのように飛び出た。菊池奈緒さんは何の役やってもどこか薄ら笑いが目にあって、今回の役はぴったりだと思う。安川結花さんのしなびた演技も印象的。面白人間大集合を目撃したなぁ。欲をいえば前半の雰囲気を長く楽しみたかった。いつものDCPOPとは違うこの企画、またやって欲しい。トータルでは☆3と4の間くらいで。

  • ドMならいいかも。
    あらゆる意味でエゴイスティック。多分、どんな感想書いても谷さんには太刀打ちできないだろーな。褒めても罵倒しても鼻で笑われそうだし。と、観劇している間だけでなく、感想書くときにも観客として落ち着ける場所のない不思議な感覚の舞台でした。この舞台を楽しむためには徹底時にドMにならなければならない。谷さんという人間に調教される覚悟がいる。それだけに、麻薬のような存在になり得るんだろうなと思わされる、カオス。

  • 満足度★★★

    うーん
    ラストのスルッとさ加減は置いといても、演技の面で「もっと面白くなりうるだろうなあ」と感じてしまった場面が多くあり、どうも物足りなかった。

  • 満足度★★★

    楽しめました!
    それぞれみんなキャラがいいなぁと思いました。
    特に結花さんはイイです。
    また機会があれば、伺いたいです。

  • クソガキ
    みんなに怒られる谷氏が好きだ。
    叱られたくて作ってんじゃないかって気がした。
    クソガキ丸出しの前説といい、俺が父親だったらゲンコツでぶん殴ってる、である。
    親父のゲンコツまで含めての企画なんだろうな、と思った。

    ネタバレBOX

    谷氏がニルヴァーナのTシャツ着て少林寺拳法をレクチャーする時点で相当ムカついた。そのTシャツが。脱げよって思った。
    みんな勢いのある役者たちだったが、もっと若くてもよかったと思う。気持ちがね。
    俺は小5が好みだが、中1くらいのバカさ加減だったと思う。
    中学あがってるんだけど、出来のいい中学なんだわ。
    なので、そう思うとなおさらその、中1が着そうなニルヴァーナのTシャツがムカついて思い出される。

    いつもより性格の悪さと良さが極端に出た作品だと思う。
    またやってくれ。
    もしくはシリーズ化してアリスで月イチでいろんな作家がやればいいんだよ。
    客席に企画自体を楽しむ空気、内輪感がもっともっと多いと、面白い企画に成長する気がする。


  • 201002041830
    観劇

  • 満足度★★★

    カラフルな箱馬が凄い存在感…!
    あきらかに「企画」色の濃い、ブッ飛んだ作品だったように思いますが、その割にメリハリが薄く感じられてちょっと残念。「結婚サギ師」と「目的のためには手段を選ばない女」の2役は役柄として凄く面白そうな設定だと思ったのですが、もうちょっと生かせなかったかな~と思ってしまいました。個人的には「本編と無関係な歌とダンス」、もっと観たかったです。タイニイの薄暗い空気の中、カラフルな箱馬陣が凄く印象的でした!

  • 観劇
    観劇いたしました。

  • 満足度★★★

    観てきました
    いつものDULL-COLORED POPの芝居とは違いましたね。「当てられ書き」とかいうシステムで、かなり制約があったと思いますが。それでも、かなり楽しめました(ちょっと下ネタ多すぎるかな)。谷賢一氏の次回作に期待します。

  • 馬鹿力。
    そもそも馬鹿な人間が全力を出してもたかがしれてるけれど、これは豊かな人材が馬鹿になる為に全力になっている。「DULL-COLORED POPの谷賢一が作・演出した作品」ではなく、「騒動舎出身で現DULL-COLORED POPの谷賢一が作・演出した作品」。ダルカラを観たい人はダルカラを観ればいいよ。清水那保さんと掘奈津美さんの居場所がなくて清々しかったです。いて欲しくない訳じゃなくてね。
    萱さんが良い仕事をしていましたね。あのポジションのキャラが嫌われたら観ていられなくなると思う。癖のある役だけど通り越して完全にパロディの域。逆に誰も観てない様な時に思いっ切り不細工な顔をしてたのもナイス。力技でなく普通に良かったのが藤尾さん。旗揚げ前公演以降の犬と串をパスしていたのが勿体無く感じたくらい。あと、西尾さんはダルカラに出ていてもおかしくないかも。
    自分が楽しめたのは途中から。でも前半を楽しんだほうが得。まずは考えるのをやめたほうが良いです。意味があるものには意味があるけど、ないものにはない。

    ネタバレBOX

    一番受けたネタは「Love is...」。いきなり。「Grass」じゃ在り来たりなんだよね。ソロ4曲目で他人が作曲して河村隆一的にもどんな思い入れがあるのかよく分からない微妙な曲。12〜3年前か。パンドラの箱を開けられた気分だった。それからは「頼むから誰か越えてくれ」と願ってた(笑)。
    自分が観たのは初日。物足りなさの理由は練度ではなく、役者ごとの覚悟の違い。これは質がどうこうの芝居じゃなかった。どれだけ暴れてぶっ壊すか、ただそれだけ。必要だったのはひたすらな馬鹿馬鹿しさ。そんな中、保守的な役者がいたのが自分には不純物に思えました。いわば乱交みたいなこの芝居の中に処女が混じって周りを拒否してた。本人は舞台上で責任感と戦っているんだろうなぁ。目の前の相手や空間とセッションすればいいのに。役者として大損。
  • 満足度★★★

    枠組みはまとめましたね
    上手はないですが歌あり踊りありの
    若手中心の元気がある作品で、気楽に見た分楽しめました。
    (あ、パトライトはもっと早めに出した方が笑えたかも)
    宛てられ書きの制約の中で、宇宙人って万能ツールで物語を
    よく考えたなと思いましたが、宇宙にない「幸・不幸」の概念研究に
    なっているのでSTORYテーマーが若干思いので
    物語の結末としてのまとまりは、今一だったので★は3つまで
    でも、楽しい企画ではあるし作家さんも普段考えない作風が
    生まれるかもしれません、企画自体は別の作家・役者でやっても
    いいと思います、2000円と安いし、ただ身内の笑は少々冷めますが
    谷さんだから、ここまで出来たのかなとも思いますね
    詳しくはTBにて・・・

このページのQRコードです。

拡大