満足度★★★★★
大傑作。
本日付けの朝日新聞で、この新聞で珍しいほど大絶賛のこの舞台。役者がいい。本は3回目の上演で傑作中の傑作の折り紙付き。美術や音楽、効果まで見事な作品に仕上がっていました。客演さんがいいのは当たり前。B作さん、あめくさん、山口さん、市川さん、石井さん、たかはしさんが面白いのも予想通り。しかし、今回は京極圭と金沢貴子の見事な演技に大絶賛を送りたい。驚いた。ハイテンションで、技術の裏付けがありながら、それを表に出さずに、登場人物を演じきった。見事な演技でした。すごいなあ。
チケット代6000円の価値ありですが、若い人にちょっと安くしてあげられるといいなあと思いました。
満足度★★★
熱い舞台だが・・・。
坂口安吾をモチーフにしたらしき無頼派作家の塚口圭吾(佐藤B作)とその妻(あめくみちこ)の物語。
なのだが、周辺のエピソードが盛りだくさんで、タイトルにある「無頼の女房」にはフォーカスが絞り切れていなかったように感じた。
ただし、舞台の上の熱演は観客席にも伝わってきて、約2時間の上演時間であったが、集中して観ることができた。
満足度★★★
初見
劇団東京ヴォードヴィルショーを観るのは初めて。佐藤B作さんはテレビではよく観ますが、舞台でもパワーあふれる演技をなさっていました。あめくみちこさんは無頼の亭主にたいして控えめであるがしっかり支えていく奥さんをうまくなさっていました。ただ、構成が平板だったような気がしました。
満足度★
うーん、面白くない
中島さんの作品、ご自身の演出舞台は、あんまり面白くないってことを忘れて、観に行ってしまいましたが、やはりつまらなかった。
どうしてだろう?
あめくみちこさん、大西多摩恵さん、井之上隆志さんは、すごく良かったし、B作さんも悪くなかった。斉藤清六さんもいい味を出されていました。
でも、何か全体に面白くなくて、何度かウトウトしてしまいました。
何だか、一番の原因は本の出来ではと思います。
実在の作家をモデルにしているのだから、もっと深みのある作品になっていい筈なのに、何だか掘り下げ足りずな印象でした。
役者さん達が、皆さん、同じトーンで、声高に喋るのも、どうもうるさい感じがして、耳障りでした。