パンドラの鐘 公演情報 パンドラの鐘」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-8件 / 8件中
  • 実演鑑賞

    初めて鑑賞した野田作品。
    最後に舞台奥の搬入口が開き、人が歩いている夜の道路がそのまま見えて、現代と接続する演出が面白かった。

    道成寺の「自分が死んだ後もずっと呪い続けた娘」の話を反転させて、「自分が生きている間ずっと祈り続けた僧侶」の物語にしたのはエモいなと感じた。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2022/06/25 (土) 18:00

    劇場に入ると、明るく照らされた舞台は素舞台という以上にむき出しで、舞台の向こうにある搬入口まで見通すことができた。

    劇場の向こう側のコンクリートの壁や機構を照らす蛍光灯の白さを遠目に観ながら、これから始まる物語に思いを馳せた。

    ……まだ明るい客席通路をひとりの人物が歩いていく。

    そのまま舞台に上がり、倒れ込むように床に耳を押し付けた。それがミズヲだった。

    観られなかった昨年の上演では、ミズヲとオズを同じ役者さんが演じたそうだ。同様にヒメ女とタマキも一人二役だったらしい。

    そちらも観てみたかったな、と思った。というのは、狂王と考古学者が一人二役なのを観て、他のキャストはなぜそうしなかったのか、と思ったからだ。

    2つの時代を同じキャストが演じることで見えてくるモノもあるだろう。一方で変わってしまう部分もあるかもしれない。

    2つの時代のうちのひとつは、上記のあらすじに「太平洋戦争開戦前夜の長崎」と記されているけれど、正直言って終盤までそれに気が付かなかった。服装も交わされる会話の中の固有名詞なども具体的にその時代を示すものはないよう描かれていたからだ。もしかすると意図的なミスリードではないか、とも思ったけれど、あらすじに明記されているのだからそれは考え過ぎなのだろう。

    その時代なのだ、と気づいたのはパタパタとさまざまなピースが繋がっていくときだった。

    古代の王国と太平洋戦争開戦前夜の長崎が、そしてミズヲの記憶と彼の名前の意味をはじめとするたくさんのモチーフが、それぞれにつながり怒涛の勢いで感情を揺るがしていく。パンドラの鐘に隠された秘密。太陽。水を求める人々。

    そんな中でのヒメ女の決断。それを見守るミズヲ。

    今回が初舞台だという成田凌さんから、舞台女優の代名詞のような白石加代子さんまで、キャストは皆さんそれぞれ魅力的で、個性的な登場人物たちが皆愛しく感じされた。

    演出や美術も印象的だった。

    冒頭で空っぽだった舞台に立てられた4本の柱。周囲には紅白横縞の幕が張り巡らされる。

    4本の柱のひとつに太い綱でつながれた釣鐘はそのまま能の『道成寺』を思わせた。小鼓の響きも劇中で聴こえていた。他にも随所で和物のニュアンスが加わって、無国籍な古代王国の印象をこの国に繋ぎ止めていた。

    ラストで、舞台の向こうの搬入口が開かれ、現実の現在の渋谷が見えた。

    劇中で問われた何かが、現実の街に重なる。

    ふと蜷川幸雄さんの演出を思った。そういえば、この公演はNINAGAWA MEMORIALと銘打たれている。演出の杉原邦生さんが意図的に蜷川さんのテイストを取り入れていらしたのだろう。

    この舞台を観ることができてよかった、とまた思った。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2022/06/25 (土) 18:00

    セット何にもない!と思ったいたが2つの時代に引き込まれた。「現実」を突き付けられた事に驚いた。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    昨年初観劇した(内容も初めて知った)戯曲。元は蜷川幸雄が野田氏にオファーしたものだとか(初演1999年)。他の演出家に手渡すべく書かれた戯曲を昨年は熊林弘高氏、今回は杉原邦生氏の演出で観る。真逆である。
    熊林演出版は、静けさと透明感があって私は好んだが、今回はほぼ対極に振り切ると知って何故チケットを早々に仕入れたのかと言えば、出演陣、特に葵わかなの名があった故で。
    朝ドラ「わろてんか」をネットで全編観終えた後、独特な笑顔で「こなしてる」葵わかなのプロフィールを見て驚いたのが出演時の年齢(20歳そこそこ)。他で目にしなかった名前を芝居のチラシで発見し、その舞台はコロナで流れたが、それで「今度こそ」とギアがかかったようである。純愛物やコメディならまだしも、野田氏の屈折戯曲を彼女がこなせる気が全くしないのに、である。杉原演出舞台も、甚だ失礼ながら「KUNIOハムレット」以来成功作にまみえた記憶がない。「外れだろうな」と期待をしていないのに楽しみに足を運んだという奇妙なケース。

    舞台は意外にも、「パンドラ」の正解とは思えない出来(予感どおり)にも関わらず、楽しく観た。約めて言えば杉原邦生演出は「異化」に彩られており、一方戯曲にあるのは、眠っていたリアリズムの怪獣が姿を現わす大詰めのカタルシス(又はカタストロフ)。時系列無茶苦茶でもそれを捻じ伏せる言語力が売りの野田戯曲に対して、熊林演出は正しく、言わばレイヤー幾層も重ねる形で処理していた。軽々と捲ったり戻したりし、最後は一挙にそれを捲って「原爆」という歴史のリアルを見せる。現代と古代が、明確な区別とその侵食の具合が判るように熊林演出は見せ、全体には霞をかけていた。演技陣では古代の女を演じた村岡希美のキャラが立って関係が明確であった。
    これに対し杉原演出は古代と現代の区別、それぞれの超課題、二つの関係性等が、演技を通して明確に伝わって来るという具合には行かなかった。演技陣が揃っていながらのこの状況は、少々残念である。ただ、明るい照明の中でハキハキと演じられる芝居は、「台詞を聞かせる」面で誠実さはある。熊林版では「雰囲気」で聞き流していたらしい台詞が聞こえて来たりもした。その事により、古代と現代の関係の(戯曲の)破綻具合も浮き彫りになるが、ボルテージが高まる終盤の高揚は否定しがたい。
    感動の演出であるが、しかし原子爆弾の秘密が埋め込まれた古代王国の鐘を、敵方から守り切れず長崎の町を壊滅させてしまったと、現代(この芝居では現代=戦時中)の男が嘆き、それと古代の男とが「共鳴」するのであるが、因果関係を超えた殆ど「詩」の世界が、杉原演出では即物的というか「字義通りでございます」となる。
    杉原氏の天然さ加減(そう仮定してみると合点が行く所も)は持ち味であり、欠点を補って余りある面もありそうではある。
    さて我らが葵わかな女史は、声の良さが必死さ一辺倒の演技を補い丸みを持たせ、(杉原氏に通じるかもだが)天然ぽさが(人物造形とは関係ないところで)華を与えている感もなくはない。大型俳優が並ぶカーテンコールは壮観ではあるが、もっと「役」の存在として見えたかった。

    ネタバレBOX

    長崎に落とされた「原爆」という事物が芝居の終局で裸のまま提示される(それまでの台詞が全てそれを覆い隠すためのシーツであったかのよう)、という構図は、「フェイクスピア」の最後のシーンに通じる(野田戯曲の基本構図なのかも)。そのシーン即ち日航機の墜落までの時間を一塊のコロスらが演じた形が、今回の原爆のシーン(こちらは短いが)に用いられていた。元ネタが想起されたためか、コロス様式そのものの持つ効果か・・真実性を垣間見た人間の目を多くの観客がしていた事だろう。日常ではかなり目は曇らされており、晴れる時は稀だ。「真実」とはかけ離れた日々を送っている証左。だからこそ芸術を、真実なる知を、求めるのであるが、、近年感じている事の一つが、選挙前はえらく目が曇らされている気がする。
    今「問題」があるからこそ人は投票行動で問題解決を誰に委ねたいか(どの考え方での解決を望むか)を意思表示するのであるが、今現在何が重要な問題として挙げられるか、テレビ媒体が親切に取り上げる事は(アリバイ的に「特集」をやる以外は)ほぼ無し。つまり「問題」は無い、が基本的なトーンだ。あるとすれば、今回で言えば防衛が危ういから軍備を増やす、位か。だが何が「問題」だから軍事力が必要か、の理由が希薄。「軍備増強」を打ち出し、これを否定する明確な論拠がなければやって当然、となる。軍備を増やせば予算割で他の支出を圧迫し、声を上げる余裕もなく単純明快なスローガンに飛びつきやすい貧困層を再生産する路線がまた踏襲される(それが政権に利する事は説明するまでもない)。

    今の日本で演劇表現が生き続けている事は、一定の民度を保ち凋落を食い止めているとかねてより思っているが、健全(というより普通の)思考の源がまずテレビのコメンテータやMCの交代という形で断たれ、ネットではある言説まるごと「赤」「反日」に括って排除する仕組みも浸透し、いずれ演劇がそのままカテゴリーとして「囲われる」日もいつか来ると未来予想している。小説等の分野では作家個人が(学術会議問題で個人が標的になったように)吊し上げ。カテゴリーの囲い込みと言えば「人文系」への軽視が徐々に広まっているし。
    演劇は「一部の不逞勢力が」という匂わせ付でカテゴリーごと批判対象とされ、元凶探しの動きが出、分断が成功する(許される演劇と許されない演劇)。発信する者はかつてと異なり、それで「飯を食う」方法の模索が優先されているので、いずれは足下を見られる。踏ん張れるのかな。。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    若い演出者が野田秀樹の旧作を演出するシリーズの一つ。今回は古典から出てきた杉原邦生の演出である。
    野田秀樹は古典演劇への造詣も深い。野田の戯曲は、過去から未来への長い人間の営みを壮大なスペクタクルに組み込む構造をとることが多いが、「パンドラの鐘」はその趣向がうまくはまった作品だ。古典への関心と造詣言う点では若い杉原邦生も同じだから、幕開き舞台を囲んで伝統舞台を想起させる横嶋の紅白の幕を切って落とすあたり、演出者の個性もうまく出している。
    同じ戯曲だが、数年前に見た藤田俊太郎演出とも、かつて見た野田演出とも全く違う舞台が見られたわけだが、戯曲の本質は、当然とはいえ。変わっていない。しかし、見る時代によって観客は変わるわけで、ウクライナで戦争が起こり、きな臭くなっている時代に『水を!』と叫ぶミズオを見せられると、満席の客席には静かながらジワが拡がっていき、野田作品独特の感動の大団円になる。演劇の時代との切り結び方の実際を見せられた一夜であった。
    俳優では片岡亀蔵が健闘。フェイクスピアでは危なかった白石加代子も復調。野田戯曲には初顔の成田凌、葵わかなもまずまず無難であった。

    ネタバレBOX

    杉原演出は、大地に耳をつけて過去の声を聴こうとする幕開きから、幕切れの未来での同じラスト、同時に蜷川もどきで、ホリゾント裏の大道具搬入口を開けて、現世の町を見せるところなど心得たものである。、
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2022/06/12 (日) 15:00

    23年ぶりに観たが、若さを感じた舞台だった。面白い。140分。
     野田秀樹が蜷川幸雄に依頼されて書いた戯曲だが、蜷川版(コクーン)と野田版(世田谷パブリックシアター)が同時に上演され話題になった作品を、今回は杉原邦生が演出したが、過去の両作とも観た者として思い出しつつの観劇だった。ミズヲ(成田凌)とヒメ女(葵わかな)の淡い恋を描きつつも社会性のある内容が印象に残っていたが、丁寧に伏線を張りエンターテインメントとしてもしっかりした作品である。今回は主軸となる葵の若さが光っていたと思う。初舞台の成田は前半やや上滑りな印象があったが、後半の葵との2人のシーンから安定し終盤をしっかり背負った。ピンカートン未亡人を演じた南果歩とその娘を演じた前田敦子の母娘コンビのブッ飛び振りも興味深く観た。
     野田版で野田本人が演じたヒィバアを演じた白石加代子はさすがの貫禄だったが、カーテンコールで一人一人舞台後方から走って来るのは、ちょっと気の毒。お決まりのように3回のカーテンコールをするのも…(ー_ー);。

    ネタバレBOX

     狂王の遠眼鏡は、大正天皇に関して語られた噂で、その狂王の次の王ということでヒメ女は昭和天皇だから、昭和天皇の戦争責任を扱った、と当時語られたのを思い出す。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    23年前の初演の感動が大きすぎたせいだろう。今回は意外とおとなしく感じた。野田秀樹らしいおもちゃ箱のような遊戯性はもちろんあるが、最近の野田演出の舞台よりも群衆の数も少ないし、動きで見せるシーンは少ない。それよりも少人数の会話シーンが多く、意外と理屈っぽく感じた。

    筒を遠眼鏡のように除く大正天皇や、2・26事件のクーデターのモチーフがあったことはすっかり忘れてた。今回は、そういう歴史への目配りがよく浮かび上がった舞台だった。

    いやらしい俗物のピンカートン夫人を明るく演じた南果歩と、その娘のあっけらかんと態度をくるくる変える前田敦子の憎めない小悪魔ぶりがよかった。

    ネタバレBOX

    とはいえ長崎原爆と、昭和天皇の終戦を送らせた責任をつくラストは圧巻。成田凌の切々たるせりふ回しと、葵わかなの凛とした演技が良かった。

    ミズヲが最初に見た世界が真っ赤に燃える光景は、実は最後に見た光景だったという。しかし、結局、原爆の地獄はヒメ女の犠牲によって食い止められる。まりミズヲが見た光景はじっさいにはおこらない。これは歴史が書き替えられたことを意味する。この歴史の書き換えは、長崎出身の野田秀樹の願いでもある。ヒメ女とミズヲが「古代の願いが未来に届くか」「おれは届くに賭けるよ」と語るように。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    原爆投下と天皇の戦争責任がテーマらしい。まあしかし観客の多くはそんなことは無視してバラエティとして楽しんでいるようだ。それが正解だね。140分休みなし。
    前田敦子さんのはずんだ演技が心地良い。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 今スマホ囚われ📱~観ながら成活手帳にパンドラの鐘の事カキカキ_〆(。。)

    2年弱前

  2. パンドラの鐘を思い出してたらコアくんのツイート。考えることだけは止めないで。何も出来ないけど考えよう。と思う。

    2年弱前

  3. @yBPalsabJmSxkQ8 嬉しくてタイムフリーで何回も聴いちゃいます笑 メレンゲ、この日、絵音くんの番組と2曲かかってたなんて奇跡としか(失礼)😱 そしてチラッとツイート辿ってみたら、私、玉置玲央さんめっちゃ好きです!この… https://t.co/R4w3uF0fXW

    2年弱前

  4. ま、成田凌だって20代後半だもんね。 そりゃ大人の女性に求められるわけか。あの人、もう昔のようにはチャラくないような気がしてきた。今の彼女さんと結婚しちゃうのかもな。パンドラの鐘の舞台観て思った。

    2年弱前

  5. そういえば パンドラの鐘@シアターコクーンで目撃した有名人 小栗旬さん 長塚圭史さん 佐久間宣行さん 安田章大さん ウコPさん 成田健人さん

    2年弱前

  6. @narichantoissho イトリさんもお疲れ様でした☺︎ 今振り返っても、1ヶ月間パンドラの鐘の事しか考えてない幸せ者でした😍 不思議とまだ実感がなくて、気づいたら渋谷行ってそうで困ってます(爆)

    2年弱前

  7. やっぱまだ私、パンドラの鐘の余韻から抜け出せない🥴

    2年弱前

  8. 佐助さんもあっちゃんもパンドラの鐘終わってすぐ次の舞台とかの稽古って凄いよね

    2年弱前

  9. Junko's Blog : 『パンドラの鐘』を観た https://t.co/9h4N1xJB7F

    2年弱前

  10. 『パンドラの鐘』も『白きレジスタンス〜約束の行方』も無事に終わり、 本日は 『 』 場当たりです!🦌 今日も一日頑張ります! https://t.co/v4nAO7aY49 #劇団鹿殺し #ランボルギーニに乗って

    2年弱前

  11. ちょこっと気になったので、録画。 見てみた🙂 ひきこもり先生で気になってた玉置玲央君が‼️✨ 実は先日の『パンドラの鐘』でも、えらい声の良い俳優さんやなぁと思ってたら玉置くんだった⁉️という😳後から知る。 https://t.co/GgkZUGnvrG

    2年弱前

  12. 土曜久々の演劇連チャンで「パンドラの鐘」@森ノ宮ピロティ。野田作品らしいお話、ニーナ演出みもあってふっと懐かしい。初舞台成田凌の堂々とした演技も南果歩と前田敦子母娘のはじけっぷりも素晴らしかったのだけど個人的にはずっとニコイチで出… https://t.co/23ZxDXyeV3

    2年弱前

  13. 土曜久々の演劇連チャンで「パンドラの鐘」@森ノ宮ピロティ。野田作品らしいお話、ニーナ演出みもあって懐かしい。初舞台成田凌の堂々とした演技も南果歩と前田敦子母娘のはじけっぷりも素晴らしかったのだけど個人的にはずっとニコイチで出てる白石加代子と玉置玲央に1番目を持って行かれた。

    2年弱前

  14. この間、『パンドラの鐘』を観ても、 「空気の狂気」に、気づいてるのに気づいていないフリをしないで、参院選に投票に行こう・・と、とりあえず思ったのですよね。

    2年弱前

  15.  録画鑑賞 デスクぅーーいい事言ったー! 「幸せは結果ではない  ワクワクして  夢に向かってがんばる時間  それが  幸せってもんじゃないのか」 パンドラの鐘上演の間、 ミズヲに向かってありえんくらい ちむどん… https://t.co/Pw2S48Qyhm #ちむどんどん

    2年弱前

  16. パンドラの鐘は、忘れられない初恋なので😌まだ想うこといっぱいあるけど、何せ仕事から帰ってくるのが遅すぎてゆっくりこの想いを言葉にする時間がない🤦‍♀️これが日常🙄

    2年弱前

  17. 今日、7月7日が誕生日で会ったことあるのは、舞台『ローリング・ストーン』『贋作・桜の森の満開の下』で平沢智さん、舞台『パンドラの鐘』『贋作・桜の森の満開の下』で堤真一さん、舞台『走れメルス』で河原雅彦さん、TTFCのファンミで伊藤… https://t.co/F2t2SAS7P8

    2年弱前

  18. 「パンドラの鐘」062022-各々のキャリアの交差が見通しよく、この地点に立ち会えて面白かった。アーカイブでなら辿り着ける作品が、たしかにある。

    2年弱前

  19. パンドラの鐘からの https://t.co/jCX0jkndTp

    2年弱前

  20. パンドラの鐘のDVD化とカレンダーに貼っていたステッカーのグッズ化して欲しい🥺 #パンドラの鐘

    2年弱前

  21. パンドラの鐘観たい………………

    2年弱前

  22. パンドラの鐘を観劇して来ました‼️ 役者さんの台詞・表現力・葵わかなさんの表現力が凄かったな😆 ただ、私は、このお芝居には、出たくない‼️ 何故なら舞台美術が撮影出来ないから お客さんとして、舞台が凄かった事 舞台美術もお芝居に重… https://t.co/yaBXz4upTT

    2年弱前

  23. ► 『パンドラの鐘』に込められたエネルギーをからだで味わう日々から受け取ったひとつひとつをゆっくりと咀嚼し、また自身の創作にも生かしてゆけたらと思います🌱 本当にありがとうございました◎ 📷写真は長い旅路を歩むからだを支えてくれ… https://t.co/HW4IV0Ufuj

    2年弱前

  24. ◎終演のご報告◎ 『パンドラの鐘』@Bunkamuraシアターコクーン&森ノ宮ピロティホール 東京・大阪全30公演が無事に終演しました🔔💐 ご来場いただいた皆さま、そして稽古から公演までの長い旅路を共に歩み支えてくださったスタッフ… https://t.co/ihbzXKZe5j

    2年弱前

  25. そうだった🤦‍♀️ 私、初恋とかそういうの全然引きずるタイプだったわ🙄今朝は、次に向けて前に進もう!とか言ってたけど、今日一日、ほぼほぼパンドラの鐘のこと考えてた。 https://t.co/CmPK0N7I8X

    2年弱前

  26. @mochimugitarako もっちーさんパンドラの鐘大阪公演来られてたんですね。私も行ってたので、ご挨拶出来ず残念💦大阪は食べ物美味しいですし満喫出来ました??

    2年弱前

  27. パンドラの鐘全公演一着も買わずに違うお洋服たちで行くという超個人的謎目標達成www 移動はピカチュウ そして謎の達成感 https://t.co/7EoBEDaMTE

    2年弱前

  28. ないんだなと思うと寂しいもんだな 毎週の遠征は暑さで大丈夫大丈夫と口では言ってたけど体はめちゃくちゃ辛かった そんなことは凌駕するほど舞台は刺激的で毎回全部違って楽しかった 次のパンドラの鐘があるならばまた新たな才能が開花するんだらうから成田凌くんのミズヲはこれが最後だろうし

    2年弱前

  29. . 『パンドラの鐘』 衣裳の さんからいただいた オリジナルデザインのTシャツ。素敵。 杉原邦生さんと📸 Thanks!!!!!!!!!!!!! https://t.co/8NozD1Ioiy #ANTOSTOKIO #パンドラの鐘

    2年弱前

  30. ヘドウィグに運持っていかれたな〜 あとパンドラの鐘

    2年弱前

  31. パンドラの鐘大千穐楽❤︎‼️ 凌くんの活躍を初めて目の当たりにできて、幸せな3時間でした。凌くんお疲れ様です💦 また冬にやる舞台も楽しみ❤︎💭 https://t.co/BfXaYIEZLG

    2年弱前

  32. . 野田地図「パンドラの鐘」のパンフレット、販売中です! 堤真一、天海祐希、富田靖子、古田新太、松尾スズキ、銀粉蝶、入江雅人、八嶋智人、明楽哲典、春海四方、戸谷昌弘、野田秀樹、糸井重里さん。… https://t.co/dU0jCwITLA

    2年弱前

  33. 昨日、パンドラの鐘 を観てきた。 成田凌くんの初舞台 観れて良かった。生で見たかった成田くんの芝居、最高だった。

    2年弱前

  34. 「パンドラの鐘」🔔 なんか終わった実感ない~ ふわふわしとる~ 通バスの信号待ち横断歩道を元気に渡る園児たちの姿を見てミズヲとヒメ女の心が今ここに届いているような不思議な感覚になった🥺 平和な日常に感謝して働く~ #きょうのお仕事です

    2年弱前

  35. 終わっちゃいました。 1ヶ月間、パンドラの鐘を観に行くのがホントに楽しみでした☺︎ 観た後は、幸せでした☆ 素敵な舞台をありがとうございました! https://t.co/G5SGGNoOpg #パンドラの鐘 #杉原邦生 #成田凌 #葵わかな #前田敦子 #玉置玲央

    2年弱前

  36. 遅れちゃったけどパンドラの鐘東京・大阪ともにお疲れ様でした💖 本当に素敵なカンパニー!!! 素敵な舞台をありがとうございました😊👏💖✨ #パンドラの鐘 #成田凌 #葵わかな

    2年弱前

  37. 2回目『パンドラの鐘』千穐楽 先行予約で買ったのに後ろの方で不貞腐れてたけどド真ん中でステージ全体が見渡せて1回目とはまた違う刺激 白石加代子さんと片岡亀蔵さんがとにかく素敵、もう声がビンビン染みるのよね🥰

    2年弱前

  38. パンドラの鐘 成田凌 葵わかな ダブル主演 野田戯曲ワクワク 杉原邦生演出 野田秀樹 読売新聞https://t.co/XhDTn01esw https://t.co/psV788Q3K5 #ヤフオク #メンテの日なのでssを貼る #星野源ANN #FILMUSIC

    2年弱前

  39. 「パンドラの鐘」(森ノ宮ピロティホール)。さっさと梅雨なんか終ったけれど、時おり雨はやんでいたようなそれらしい一日。 大きな鐘を舞台真ん中で上げたり下げたりで、今の前田敦子は「道成寺」関係の情念も見せるからすませた…みたいな。 水道の蛇口を強調したのに置き去りをくらった気分。

    2年弱前

  40. パンドラの鐘、見てきたんだけど今の時期に見ることができてよかった作品だったな…グサグサしっかり刺さった作品、年に何度もないので。やっぱり生で見る玲央さんかっこいいに尽きる。

    2年弱前

  41. パンドラの鐘観てきた。ミズヲの言葉を反芻している。

    2年弱前

  42. え、ちょっともうこれWOWOW入るしかなくない?? 1999年の「パンドラの鐘」NODA・MAP版と蜷川幸雄演出版をWOWOWで放送 - ステージナタリー https://t.co/bN03bgYCiP

    2年弱前

  43. 私の4泊5日旅が明日で終わる😭 娘と一緒に美味しいものいっぱい食べてお腹を満たし パンドラの鐘で心を満たし最高の旅でした✨✨ ニューライトでお店の方がゆういちろうさん昨日きたのよって ゆういちろうさん??? かなた狼監督のことだった笑

    2年弱前

  44. 『パンドラの鐘』全30公演完走 おめでとうございます🎊🎉 成田凌さんの初舞台を堪能できたこと、心から嬉しく思います💖 今夜はゆっくり休んでください 本当にお疲れさまでした✨ とても楽しく幸せな時間を ありがとうございました😊 #パンドラの鐘 #成田凌

    2年弱前

  45. パンドラの鐘、無事の大千秋楽😭✨ キャスト・スタッフの皆様おつかれ様でした🎉 成田くんの初舞台を生観劇できて嬉しかったのはもちろん(しかも座席的に、ほんの数秒だけど成田くんをめちゃ間近で見れた回もあったのよ😳)、生のお芝居を見て… https://t.co/fL8KXm1dmX

    2年弱前

  46. 「パンドラの鐘」 大阪、東京と合わせて 全30ステージ無事に終演致しました🔔 出演者、スタッフ、ご来場いただいたお客様、配信をご覧になった皆さま、、上げるとキリがないですが、公演に関わった全ての方々に心から感謝。幸せです。 また、、! ありがとうございました!!

    2年弱前

  47. @hirokashimizu こちらの『パンドラの鐘』興味そそられます。気になりますし見てみたい!でも今日で終わり😱

    2年弱前

  48. 振付で参加するにあたり、大変お世話になり、大活躍の尊敬するブラボーなダンサーの皆さま。感謝しかありません。ありがとうございます!みんなすごい。 📸写真左から さん さん さん(振付) さ… https://t.co/FQnaVJ2gfT #久保田舞 #涌田悠 #仁科幸 #内海正考

    2年弱前

  49. 30公演も本当にお疲れ様でした👊🏻🔥 パンドラの鐘を通して、沢山の素晴らしい役者さんに出会うことができました! ゆっくり休んでください☺️(私もりょうちん呼びにしようかなあ🫣♡) https://t.co/iIGoZ09n6Y #パンドラの鐘 #大鶴佐助 #成田凌

    2年弱前

  50. 目茶苦茶そういえば垢リスト作ってないから作らなきゃなんだよね。パンドラの鐘はやっとこさ昨日作った。

    2年弱前

このページのQRコードです。

拡大