はちみつ 公演情報 はちみつ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.7
1-20件 / 30件中
  • 無認可的な
    アンケートかけなかったけど
    照明が綺麗でした。
    今回は残念。

    ネタバレBOX

    元カノが・・・あのなんでしょう、台本よく読んでないっていうか
    声が聞き取れないって言うかお稽古してないって言うか
    どうにかして!そんななのに女王蜂気取りなんて!
  • 満足度★★★★

    こゆび侍のくすぐったさ。
    (※舞台芸術アワード用の登録。本文は後から書きます)

  • 満足度★★★

    主軸がぼやけてるかな
    主人公は、はつみつ屋の店長とそのバイトだとはわかるのだが、物語自身はぼやけてるというか、主軸がわかりづらかったかな。
    もしかしたら、主人公達もなんだかんだ言っても、働き蜂と変わらないというのを見せたかった、伝えたかったのかな??
    (だとすると、そう感じたのは確かではあるが)

    ネタバレBOX

    役者陣は非常に好演でした。
    山岡朔太郎を演じた安藤理樹は、バイトで映画監督を目指してるが、その一方、ラスト前まで何があっても一途の愛が変わらないのを見せてくれたし、
    佐藤みゆきの、ちょっとオバちゃんも雰囲気がよく出てました。(ただ、設定年齢よりもっと上に見えたがww)
    また、山岡が運命の人と信じる、霧島ニーナ(ハマカワフミエ)は、小悪魔的な演技から悪魔演技に変わる部分は、ゾクッとさせられました。
    後、遠藤友香理は、前作のカムヰヤッセンとは全然違う役で、でもホントにリアルでバイトでもやってそうな(笑)見事な役を演じてました。
    (まあ、ある意味飛び道具だなww) 

    しかし、暗転後のあのビンの散らかりようはお見事です。
  • 満足度★★★★

    映画を見ているようだった
    普段遠慮する恋愛物だったけど面白かった。
    演者と役柄にミスマッチがなく、違和感なく楽しむことができた。

    映画を見ている感覚に陥っていたので、もともとは映画脚本だったとあとから聞いたときは驚いた。
    主人公にはわからないが、観客は演者の仕草などで展開がある程度読めたり、と客観的に見ることができたからかだろうか。
    転換での音楽の使い方も、映画でいえばセリフはないが主人公があるところへ一所懸命に走っているようなシーンを思わせた。

  • 満足度★★★★

    一週間以上経ってしまいましたが
    面白かったです。

  • 満足度★★★★★

    面白うて やがて哀しき 恋愛譚
    過去に観た2作が(大リーグボール級も含む)変化球だったのに対して今回はド真ん中の剛速球、吟ずれば(笑)「面白うて やがて哀しき 恋愛譚」、序盤は「え、まさかラブコメ!?」なほどに笑いも多く、がしかし、次第に恋愛特有の切な~い感覚が強くなり、身につまされてしまうという…。
    裏切られてもまだ相手を信じる「まっすぐな」朔太郎には往年の自分自身を…すみません、ウソです(爆)「かくありたかった自分」を重ねて観ていたりもするから感情移入しすぎてまるで擬似体験、みたいな。
    また、メイド喫茶のシーンなぞもともとユーモラスなのに、取材に行っている成島主宰の姿を想像したら、より頬が緩んでしまって…
    (後で聞いた話では主宰のみならずキャストも一緒で、全員癒されたとのこと)
    あと、映画音楽っぽい曲の使用(実際は映画音楽は1曲だけだそうで)や朔太郎が映研であるという設定もあり、全体的に「映画っぽいなぁ」と思っていたら、本作は映画のシナリオとして書かれていたものを舞台化したとのことで、あぁ、それが一番の原因か、なんてことも。
    恋愛ドラマでありながら、劇団競泳水着とはまた趣を異にする1作、面白かったなぁ。

  • 満足度★★

    はちみつって
    舐めるとサラッと口当たりがいいけど、指に付いたりすると妙にベタベタして、すぐにでも洗いたくなる・・・そんな感じ。

    ネタバレBOX

    人はすべてが美しくはなくて、隠された汚さ、狂気などに強く魅力を感じる時もあるのかも。ニーナが徹底的に山岡を痛めつけるシーンでは、それまでちょと可哀想と思っていたけど逆にニーナの言うとうり、マジ!朔太郎キモイ!
    そんな朔太郎と有希子がほんの少しキズの舐めあいをして、どう変わるのか?多分同じような人に蜜を運ぶんだろうなあ。
    根岸絵美さんの瞳が好き。つよしがすみれのお腹に耳を当てているシーンで上から目線の瞳が怖い。
    安藤さん、良いですねえ。役作りしないで素のまんま演じているんじゃないかと思わせるって凄い!
  • 満足度★★★★

    かなりよかった。
    音楽の使い方が全体を通してすごくよかった。
    今も頭に残ってるくらいに。

    そして、
    台本を買ってしまったくらいにストーリーが良かった。

    ネタバレBOX

    心に残るセリフがいくつかあった・・・

    けれどとりあえずひとつ、こんな内容のものを。

    一匹の働き蜂が一生で作る蜂蜜の量は?
    ティースプーン一杯分。そしてその全てを女王様に捧げる。

    いいセリフだ。
    働き蜂にはなりたくない。

    ニーナ・・・愛すべき存在だった。
    女性って結局、多かれ少なかれ彼女のようなものだと思った。

    勉強になる作品だった。
  • 満足度

    作演の采配を疑う
    昨年観た「ドンキホーテの恋人」がよかったのと、
    過去10回共演しているハマカワフミエが客演していたのと、
    今年から毎月一緒にイベントをやってるミ世六メが音響だったのと、
    好きな俳優である廣瀬友美の舞台であったので観劇。

    結果、ドンキホーテと比べるとかなりつまらなかった。
    好意をもっている上記の3人も
    そこに彼らが必要である理由はそれほど見当たらなかった。



    フライヤーにあるように不毛をひたすら描くのかと思っていた。
    でも、観劇してみると違うように感じられた。
    大切に描かれていたのは、
    不毛の先にある
    「捕食される側だって腹が減る現実」とか
    「巣が壊されても生きてれば再び待っている労働という現実」
    のように感じた。
    そこでようやく救われ、チケット料金に見合うだけのものを
    ぎりぎりラスト10分くらいで佐藤みゆきの芝居に観た。
    遅いっつーの!



    問題は全て作演にあって、俳優もスタッフワークも美しかった。
    作演の采配に疑問を持ったところを2つ挙げる。
    2つしかないけど本当に大事な2点なのだ。



    1.主人公二人の描かれ方の比重が青年に偏っていること

    女店長と学生の話なのに、出てくるのが学生ばっかで
    彼一人が主人公なのかと思ってしまった。
    映画サークルの友人やメイド喫茶の女の子など
    登場人物の多くが青年に関わるからだと思う。
    (また、厳密に言えば彼ら4人はいなくても
     作品は成立する。大事じゃないのに厚ぼったい。)

    それらの人間関係の活写に割いた時間の半分くらいで
    女店長と花屋夫妻は食物連鎖や不毛を体現していたように思える。
    役者の実力差でもある気がするが、
    登板の配分を決めたのは作演だ。この采配には違和感を感じた。

    ニーズ(知名度)もテーマを体現する力も佐藤みゆきが勝るのに
    作品のメインを青年にする必要があったのだろうか。
    また、ニーナよりも花屋の夫のほうが遥かに女王然としていて
    説得力があった。なんかバランス悪かった。



    2.ニーナの描き方

    自分が感じたニーナの説得力のなさは
    ハマカワフミエのせいでは決してない。
    作演の描き方の浅さによるものだと思う。
    ファンタジックな作風なわけで、
    当然リアリティーのない設定や台詞も多い。
    そこを差し引いても、あのニーナじゃ納得いかなかい。(俺は)

    もっと青年をフツーな男子にして、
    ニーナを控えめにしたら怖かったと思う。
    今回の二人の描かれ方はあまりにも安く、
    両者ともに愚かしすぎて、移入できなかった。
    いそうじゃなさ過ぎる?というか。
    その移入にしくい二人が前半特に中心になって
    登場するからステージに引力がなかった。

    そのまま後半の土下座して踏みつけられるシーンへ
    行くから痛い。本来ならばシーンの空気感で
    痛みを表現しなければならんところを
    シーンの寒さで痛かった。
    深夜枠とかで昔やってたケータイ小説のドラマ化みたい。
    (Deep Loveとか)
    ギャグならありだが、役者の様子を観ていると
    ギャグやってるようには思えなかった。



    最後に

    自分が思ったのは、このカンパニーは現実世界に
    近いものを描けば描くほど不具合が出るのかもしれない
    ということだ。
    ギャンブラーの友人がいきなり部費を渡したのは
    いくらなんでも不自然とか。

    2作しか観てないのに、偉そうで申し訳ないが
    2作を比べたら違いはそこだ。

    考えてみたら俺が感銘を受けた「ドンキホーテの恋人」だって
    主人公は「いそうじゃなさ過ぎて」感情移入できなかった。
    でも、それは恋に狂っちゃっているドンキホーテ(ほぼ妖怪)として
    描かれていたから「あり」だったのだ。
    また、奇才 廣瀬友美の「あり」にしちゃう力量もそれを手伝った。

    もうちょいヒロセを重用し(これ大事!)、
    ぶっとんだ設定でやったらまた違ったのかもしれない。

    これだけ批判するからには観客といえども
    代案を出したほうが男らしいと思うので
    極端な例を挙げれば…

    ニーナは蜂で、日が沈むと人間になってセックスがすごくイイ。
    でも、グレムリンのギズモみたく飼うにはルールがあって、
    やたら金もかかるから、ニーナに本気でイカレている
    昆虫マニアの男は、借金まみれになりながらも
    人生削って飼ってるとか。
    全然恩を返さない鶴の恩返しみたいな。

    こんな設定だと女店長とつながらなくなっちゃうけど
    そのくらいぶっ飛んでたらいろいろ気にならないし、
    幻想的な照明・音響・舞台美術もさらに映えると思う。



    勝手言って大変失礼。
    でも、そんなに感情的には書いていないつもりだし、
    僻地までわざわざ行って2500円を払ってるから
    ハッキリ言わしてもらいました。
    休日の貴重な4時間を、この作品に費やしてらんねんだよ。
    という奴もいるんだってことで。
    参考にしてください。

    あ、これが無料公演だったら☆☆☆だ。

  • 満足度★★★★

    くびれた小指
    初見の劇団でしたが、王子の空間をとてもよく生かしていると思いました。
    俳優さんも非常に真摯にお芝居と向き合っていると感じました。

  • 満足度★★★★

    キャストを信頼して書いた脚本
    やっとこゆび侍、初見できました。
    想像していた通り、成島作品は肌に合いました。
    物語自体は、複線も含めて、予想できる展開ではあるものの、随所に光る台詞が散りばめられ、かなり好きな作品でした。

    主役二人の演技が素晴らしかった!シャッター叩いて泣き喚く場面、役者さんの演技が良くないと、どうしようもなく白けるシーンになりそうなのに、二人を信頼して書かれた脚本なんだろうなあと、変な部分で感涙を誘われました。

  • とりあえず
    また書く。
    面白かったです。

  • 働きますが…
    ※お手伝いで見させていただいたので★つけてません

    ティースプーン1杯しか集まらない人生…
    に、驚いたけど、
    実際そんなものかもしれないなぁと。
    しみじみ。

    ちょっとモチーフの蜂にひっぱられ過ぎてしまった感が強く
    もっと自由にストーリーを展開されていた方が好みだったかも。

  • いとしくおろかしく。
    丁寧に書かれた戯曲。
    成島氏の演出は細かいところがいちいちツボ。
    でも、今回の作品は舞台より映像で観たかったかも。
    必要のない役が多かった気もする。

  • 満足度★★★★

    初見でした。
    佐藤みゆきさん目当てで、初めてこゆび侍さんを観ました。

    観終わったとき、これは感想の賛否分かれるだろうと思っていたけど、、、
    やはりね。( ̄ー ̄)

    ネタバレBOX

    貢ぐ(都合の良い)女。納得ずくで。好きだから。

    それを利用する男。(でも妻には君が一番だと言う・・・)

    その妻。

    愛し合う夫婦。

    好きだという気持ちをまっすぐ伝える学生。

    尽くすだけの男。わずかの可能性を信じて。好きだから。

    自分に尽くす男を利用する女。

    その女に慕われる男。。。

    それぞれのキャラクターの想いや考え方は、すべて愛ゆえ。
    無茶な考え方や言動も、好きだから。もう仕方ない。
    (自分が好き。相手が好き。それは人それぞれ)

    どのキャラクターの想いも、
    自分(観ている私)も多かれ少なかれ、持っているもの。

    それが、それぞれをハッキリと際立たせてキャラクター化されているから、
    誰が言うことにも、心地よく同調できてしまう。

    観終わったとき、しばらく現実に戻りたくなくて、席から動きたくありませんでした。

    幸せな人、片思いの人。
    観ている人の立場で、賛否の分かれる作品だろうと思いました。
    ちょっとつらい恋をしていたりすると・・・切ないかも。
  • 満足度

    まぁ、主役が・・・
    主役の大学生役の方がちょっとダメでした。ってかやっぱりこれじゃ今の世の中物足りない感が・・・

    ネタバレBOX

    大学生役の安藤さんが何か浮ついた感じでお芝居に集中出来ない感じ。全体のしてのバランスもあまりセンスを感じませんでした。
  • 満足度★★★

    蜜色
    はちみつ食べたくなりました。

    ネタバレBOX

    「小松さん」の有無を言わさぬ説得力が面白くて、
    ふわっと投げられちゃうさくちゃん、頑張れ、と思いました。

    ラストのシーンの蜜色の感じが素敵でした。
    劇的な展開もセリフも、なんとなくうっすら蜂蜜がけという感じで、
    不思議とちょっと刺激も控えめという感じ。
    物足りないと表現することも出来ますが、悪い意味ではなく、
    それはそれでいい具合だな、と好感を持ちました。

    花屋夫婦の、幸せで甘くていや~な感じが印象的でした。
  • みた。
    なんか物足りなかった。悪くなかったので。。。

  • 20090926
    ン、)ノ

  • 満足度★★★★

    実に
    面白かった。脚本、演出、役者の配分が素晴らしい。

このページのQRコードです。

拡大