実演鑑賞
満足度★★★★★
落語芝居、とても面白かったです。
話し自体の面白さに加え、楽しい演出と役者さん達の演技で面白さ倍増で、ずっと笑っていました。
役者さんのオーバーとも思える演技と表情が何とも面白可笑しく、そして生き生きとしていて良かったです。
とても楽しい時間を過ごせました。大満足でした!
実演鑑賞
満足度★★★
公演は、Three Quarterが他劇団や客演とのコラボレーションを前面に出した企画「Mixing(ミキシング)」、その第1回目が深川とっくり座とである。深川とっくり座公演は、過去に2~3回観ている。今回の演目は、深川とっくり座でも上演しているようだが、自分は観ていない。ただ何となく、深川とっくり座の劇風が全面に出ており、今まで観たThree Quarterの公演、例えば、つか こうへい作品とはまったく異なる劇風となった。その良し悪しは別にして、「素敵なご縁から、いろいろな方々と触れ合いごちゃまぜ(ミキシング)したら何ができる?」という 挑戦する姿勢は大切であろう。
今回は敢えて、深川とっくり座の「古典落語を基にした、笑いあり、涙あり、観たあとは心がほっこりするお芝居」の特徴を取り込んで、社会人劇団としての幅を広げようとしたのだろう。しかし、本公演のように丸呑みした内容では、和の所作一つとっても一日之長がある深川とっくり座には及ばない。コラボレーションすることで、Three Quarterらしさプラスαを求めるのではないか。その意味で、手放しで良かったとは言い難い。Mixingとは、更なる独自色を探る企画であろうから。ただ、個々人の演技力向上には役立ったかもしれないが…。
演目元は、古典落語の「花瓶(しびん)」と「水屋の富」を 深川とっくり座 座長の ひぐち丹青氏が脚色した、2本立てのお話。なお落語と違い、演劇は視覚によって感性が左右(影響)されることを改めて知った。
(上演時間1時間45分 途中休憩なし)【鶴組】
実演鑑賞
満足度★★★★★
半端なくおもしろい。
正直なところ、スリクさんは、落語芝居ははじめてのようなので、笑えるかなあと心配していました。
一言ももらさず夢中で聴いてしまった。笑える、笑える。
スゴい!!!
脚本がとっくり座さんとのこと。とっくり座さんも観たくなってしまった。
なんて楽しい脚本。
とっくり座さん脚本で、第二弾、第三弾も是非みたいです。
殺陣が入ったらいいなあ。
竹本ぽんずさんの演出も最高によかった。
さらにぽんずさんのファンになった。蒲田行進曲のヤスから好きになったのですが。
岡島さんの演技も見事です。
岡島さんを観たくて、今回も行きました。
すごーくよかったです。
岡島さんのファンでもある私です。
実演鑑賞
満足度★★★★
今回はスリークウォーターと深川とっくり座のMixing公演。初の試みだが、スリクオの定番のうち・時代劇。但し光物の登場しない時代劇である。脚本はとっくり座のひぐち丹青さん。演出がスリクオの竹原ぽんずさん。板上の舞台美術は基本的に書き割と幕等で構成され、出捌けも幕で袖を作ってある。基本的に上手・下手の奥に各1カ所、上手手前に1カ所だ。(華4つ☆、追記6.19)