Little Alice ―少年アリスの時間割― 公演情報 Little Alice ―少年アリスの時間割―」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.4
1-9件 / 9件中
  • 満足度★★★★★

    マッドハッターが・・・
    舞台自体の雰囲気がとてもかわいらしくてよかったです。
    あと歌も歌唱力どうこうよりも曲がファンシーで好きでした!!
    もともとあることから逃げ出して気晴らしに見に行った舞台だったため、この舞台の伝えたいことと自分の心境がダブってしまいそのせいかとても大きなものを感じました。
    ちょっと設定にこじつけはあったかなとは思いますが充分楽しめた舞台でした。

  • 満足度★★

    役者目当てで
    役者目当てで見に行きました。
    これだけのキャストならもっと若々しさを活かした鋭さややりきれなさ悲しさみたいなものが感じられてもよさそうなのにとフラストレーションが。
    なんとなく若手男性俳優よりも少年でない方の少女のアリスを際立たせるような雰囲気が少しあったように思う。少女のアリスは案内人のような物語のヒントのような存在なのかと思ったが、どうも男性俳優が多い中、少女が大人になるときに男性に勝てなかった恨みを晴らすかのような印象を受け取ってしまった。
    それは私に問題があるのかもしれないが。
    マイペースを守って演技されてる方と、全体に染まろうとする方とふりまわされている方とが混在するように感じました。
    若い方たちで作られた舞台だしこれからなのかなと期待をさせられました。

  • 男の子なアリス
    前半のファンタジーは楽しめたが、
    後半、感動ストーリーへの無理な展開が、退屈。
    歌が多い(ミュージカル?)割りに、
    訓練されていない役者が目立つのが致命的。

  • 摩訶不思議な、公演(興行)
    僕には理解しがたい世界である。
    これは、何じゃろうか???
    ホスト風な線の細い男の子達が、
    下手くそな歌を歌ったり、バタバタ踊ったり、
    棒よみで、くっさい芝居らしきことをしている。
    みーんな同じような顔、髪型、ひょろひょろの体型で、
    誰が誰だか区別もつかない。

    話の筋も退屈なら、舞台装置も、超チンケ。
    面白くもない舞台上の出来事を2時間強、
    睡魔どころかストレスと戦いながら拝見。

    テーマパークのアトラクション以下の、
    余興寸劇にも値しないような、訳わからない作品?である。

    これ、芝居と思ったら、腹がたってしかたがないんだけど、
    何か異種な催し物なのだろう。
    500席のスペースゼロは、
    日曜日の夜にもかかわらず、ほぼ満席。
    公演数も多い。
    しかも、シリーズとして上演を重ねているようである。
    もちろん、無料公演ではなく、決して安くはない、チケット代金である。
    この未曾有の不景気の中、価値を感じて
    足を運ぶ人が沢山いるのでしょう。

    きっと、こういう世界は、そういう楽しみ方があるのだろう。
    僕が間違えて入場してしまっただけで、
    (そう、まさに俺がアリス!!)
    普段、目にする演劇媒体では、見たことなかった作品でもあるし、
    違うジャンルの作品と思うえば、納得。

    このサイトも、「演劇・ミュージカル等・・・」となっているし、
    「等」にはいるジャンルなのでしょう。

  • 寝ちゃったんで評価できません。
    最近の日々の疲れのせい?と
    ミュージカルっぽい演出についていけず
    半分近く寝てしまいました。

    なので評価できないんですが、
    ここの評価を見ると軒並み高評価なので
    ちゃんと目開いて見てれば良かったと後悔。

    感想としては
    イケメンたちが動物の耳をつけて「○○だにゃあ」とか言ったり
    ポーズを取るノリに、まったくついていけませんでした。
    あと、主役の男の子、歌イマイチだった。

    それにして、客いっぱい入ってたな。女性客が9割以上だった。

  • 5月2日(土)S
    美男美女?なファンタジー。

  • 満足度★★★★★

    なかなか深い
    テレビでも見かける新進気鋭の魅力的な若手が生で見れるファンクラブの集会的なノリかと思ったら、不思議の国のアリスをベースにした人間の深層心理や親子愛、兄弟愛にまでわかり易く踏み込んでいる奥の深い内容でした。侮れません。面白いキャラ総登場。イモムシとハンプティーダンプティーの衣装が秀逸でした。

  • 満足度★★★★★

    夢と希望に満ちたおとぎ話
    ひじょうに素晴らしい舞台でした。本もよく練られており、ミュージカルっぽい公演で大満足でした。
    惜しむらくは、主役である北川アリス(高木万平),北川ナイト(村田充)の歌がヘタすぎ!
    あんなにヘタなら歌うシーンはないほうが良い。
    誰か、あの二人に歌を教えてやって!

    アリス役の桜木さやかは上手かった!(^0^)

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    北川アリスは小さい頃から心臓が悪かったので母親によって女の子として育てられていた。「女の子だったら、走ったり重いものを持たなくていいんだよ。」と。

    ところがある日、突然、母親が居なくなってしまった。少年アリスは捨てられたと思い込み引きこもって生きる希望を失っていたが、そんな少年アリスのもとに不思議の国のアリスや、タイム、ダイナなどがやってくる。そこから夢の世界に引きずり込まれた少年アリスは少女アリスらと一緒に沢山の冒険や友情、家族愛などを知る事になる。

    これらの出来事は全て少年アリスが病院の中で見た夢で母親は少年アリスに心臓をあげて亡くなり、その後、少年アリスは6年の間、意識不明の状態で夢を見続けていた、という筋。

    夢を見続けていた少年アリスは「青の森」といわれている意識で出来た森に迷い込む。そこにある「青の城」は夢や希望を見れない者は入れない場所だ。少年アリスは引きこもって何もしようとしなかったから、この森からも出られない。そんな少年アリスのもとに兄のナイトが助けに来るという物語。

    やがて少年アリスは意識が戻り現実の世界で生きることができる。アリスは夢の世界で出会った人達に多くの事を教わり、「これからは自分の殻に閉じ篭ることは辞めて出会いを大切に前向きに生きて行こう。」と決心する。


    兄ナイトが少年アリスを説得するセリフに感動!
    急に(母が)居なくなってしまった過去は変えられない。だけれど未来は変えることが出来る。お母さんの心臓を無駄にするな。これからはお母さんと一緒に生きていくんだ。」

    ある日誰かが居なくなるという事は、もはや言葉を交わす事もあの穏やかな笑顔を見ることもなくなるということだよね。あの不思議な空白、何かが断ち切られたような淋しさを・・、自分の一部がもぎ取られたような・・、あの暴力的な不在はどんなことがあっても癒える事はないけれど、それでも夢と希望を持って歩いていこう!というストーリーと、おとぎの国のキャラ設定がなんとも可愛らしく秀作でした。

    歌がヘタな二人は問題だけれど、それでもそれを、ものともしない構成と演出には大満足!哀しくて切なくて楽しくて愉快な舞台!
    お勧めです!(^0^)




  • 満足度★★★★★

    少年アリス最高!!
    内容にとても感動しました。
    各俳優の演技力、演出、音楽共に素敵だと思いました。
    親の愛情はとても大きいものであり、産まれてからそそがれれば、当たり前の様になり、その愛を改めて考えさせられる作品でした。
    また、現代の若者の中にも殻に引きこもり、夢なのか現実なのか分からない世界にいる人間は多い。そこから抜け出す為には、過去と向き合い、弱い自分に立ち向かわなければならない!というメッセージ性を感じました。
    子供が産まれてた時、親は子供の為に多くのモノを託して前へと進ませます。自分は、自分の親からどんなメッセージを託され、それに応えていける力を身に付け、夢を抱いただろうと考えさせられました。

    後は、色んなサービスが沢山ついてます。
    お見送りはもちろん、最後にトークショーがあったり、ブロマイドサイン入り抽選会があったり、3回分のチケット半券でキャストサイン入りパンフが貰えたりなど、おまけが盛り沢山!!

    公演後、「撲滅戦隊インフルエンジャー」という爆笑レンジャーモノを披露!
    会場をわかせてました。
    必殺技はタミフル・リレンザらしい・・・
    健康的にテンションを上げ続けるのだそうだ。

    ネタバレBOX

    アリスは自分の名前が嫌いという設定。
    しかし、名前というのは、一番の親の願い・思いが込められた希望のカタチである。アリスの名を責め、病弱だからといって過保護に育てられるのを嫌い、親への反抗心を抱き、行動へ移す。
    親の内心を知った時には、親はこの世にはいない。そして、命の犠牲を払い、自分に愛情を注いでくれた親の存在をしる。
    ・・とても悲しい結末だが、「なら!今、何ができる!」と立ち上がる。
    本の内容は途中まで。その白紙には、自分がこれから築きあげる人生を書き込むのだ!という、希望あふれる結末であり、見た後、とても勇気のわく舞台でした。今、思い出しても、あの後、アリスはどんな素敵な夢を現実のものとし、本の続きを綴ったのかわくわくします。

このページのQRコードです。

拡大