さようなら 公演情報
観たい!クチコミをする

公演地:東京都

観たい!

公演地:東京都

さようなら

オパンポン創造社(大阪府)

公演に携わっているメンバー:8人

団体紹介
2004年8月、野村有志による一人演劇ユニット・オパンポン創造社を旗揚げ。
全作品の脚本・演出を野村が務め、ペーソスと笑いを融合させ泥臭い人間模様を描くのを得意とし、
会話劇を主としたストレートプレイで魅せる作品で、じわじわとファンを増やしている。
物語性の高い戯曲で、観劇好きから観劇初心者まで誰もが楽しめるすそ野の広い作品創りが特徴的。
役者としても全作品出演し、後藤ひろひと氏に「彼の演技や脚本は実に深く観客を意識している」と評されている。

大阪だけでなく、他地域の演劇祭にも意欲的に参加しており、札幌の教文短編フェスティバル(2012)や東京のルナティック演劇祭(2012/2017)にも参加。
2017年のルナティック演劇祭では審査員である本多愼一郎氏(本多劇場総支配人)より「ダントツでのルナティック演劇祭優勝、 もっと大阪以外でも公演を打ってもらいたいし、 他のコンクール等でも活躍してほしいと切に願っています」との言葉を貰う。

その他外部への作演出や作品提供も行っている。2015年には「最強の一人芝居フェスティバル "INDEPENDENT" 3rd Season Selection/JAPAN TOUR」(作演出)に選出され参加作品の中で唯一最多の全国7都市にて上演。

最近の主な受賞歴
2012年、第五回ルナティック演劇祭(東京/下北沢)「最優秀脚本賞/最優秀賞俳優賞」
2013年、Short Act Battle Vol.2「優勝」
2015年、佐藤佐吉「優秀主演男優賞・優秀音響賞」
2016年、第2回演劇トーナメント30GP「優勝」&別ユニット「池シタアツ子の美カモト響」(作演出)「準優勝」
2017年、第十回ルナティック演劇祭(東京/下北沢)「優勝/最優秀脚本賞/最優秀賞俳優賞/グレート義太夫賞」
応募公演への意気込み
関西を拠点として活動する「一人演劇ユニット」の東京公演です。気軽に打てる公演ではありません。それ相応の気概と作品で挑みます。

小劇場で上演される作品の殆どが拠点を置く地域で上演されると共に役目を終えてしまいます。例えそれが優れた作品であっても。
そういった現状を憂うだけでなく、自らの手で打破すべくオパンポン創造社は大阪だけに留まらず他地域の演劇祭に幾度も参加し結果を残してきました。
本作も同様、昨年大阪で約11年ぶりに再演しこの度東京でも上演致します。
地方に留まる若者の鬱積を生々しく描き、オパンポン創造社の作品テーマである「今(自身)からの脱却」を核とした普遍的な人間の物語。
東京を過剰なまでに意識した作品だからこそ敢えて東京で。これまで各地で活動してきた経験からこの作品も大いに受け入れられるものと確信しています。

そして演劇は知っていただき、観てもらってはじめて作品として完成するとの想いから、より多くの人の目に触れて貰いたいと一番乗りで応募をさせて頂きました。
将来のビジョン
旗揚げより今年で15年目です。
本公演は18回目も、番外編と銘打った本公演をはじめ短編などを毎年創り続けてきました。
野村個人としても外部出演も含め毎年10〜15本の作品に出演し続け、今年も現時点では情報公開されてないものばかりですが精力的に活動していく所存です。

観劇人口が増えなければ演劇の活性化はあり得ず、観劇人口増加には競技人口増加なくしてなし得ず。
オパンポン創造社は一人演劇ユニットでも、拠点が関西であっても豊かな作品を演り続ければここまで来れるという指標になるべく、拠点はあくまで大阪としながらも本作での東京公演をはじめ各地で作品発表し続けていきます。
世界中にいるであろうすべての野村有志に手を差し伸べる物語を。

その為には新たな出会いが不可欠であり、こういった演劇祭で認められる実績が近道と考えてます。

公演に携わっているメンバー(8)

勝山修平
役者・俳優 脚本 演出 宣伝美術

宣伝美術を担当しています。よろしくご贔屓に!
ちひろ
制作 当日運営

制作を担当致します!
美香本響
役者・俳優

とてもオモローな作品です!極上の芝居をお届け出来る様、精進します!
伊藤駿九郎
役者・俳優

前回の大阪公演から約1年。好評をいただいた作品を同じ座組で東京にて。ぜひよろしくお願い致します!
川添公二
役者・俳優

待っててね東京!頑張ります!「さようなら」に携わっているメンバーです。
殿村ゆたか
役者・俳優

「さようなら」に携わっているメンバーです。 よろしくお願いいたします
いっちー
役者・俳優

出演します。観て良かったと感じていただけるよう、励みます。
ノムラユウジ
役者・俳優 脚本 演出

大阪で大好評頂いた作品です。沢山の方に観てもらえますように。

このページのQRコードです。

拡大