※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

「実践演技塾」5月メンバー募集!(映像制作に向けて真摯に取り組める方を募集致します)

「実践演技塾」では、映像制作に向けて真摯に取り組めるメンバーを募集致します。

①【実践演技塾】とは
オリジナルのネットドラマ制作に向けて、俳優が自分の資質を最上のレベルで演技が出来るようにすることを目的にした演技映像集団です。

②【実践演技塾】とは
演技指導するドラマの監督と俳優が常に近い距離で話し合える環境があります。
またドラマや映画に「必要な演技」、各自の「癖や問題点」、その俳優の「魅力を引き出す」ことを目的に、毎月プログラムを更新して演技セッションを行っています。

③【実践演技塾】とは
ドラマの監督が考案した「AR演技メソード」を使って、今までと少し違う「演技アプローチ」で、現場の要求以上に応えられる俳優を目指しています。
「AR演技メソード」は、繊細な演技を求めている方に有効です。

④「ネットドラマ」とは
オリジナルネットドラマ制作についての説明を希望される方は、「申し込みフォーム」の(ドラマの説明を希望する)に☑を入れて下さい。
演技セッション当日開始の前後のどちらかで説明する時間を設けさせて頂きます。


【演技セッション・スケジュール表】
2023年5月
■ Aチーム(木曜日)5月11日(木)25日(木)
■ Bチーム(火曜日)5月23日(火)30日(火)
■ Cチーム(日曜日)5月7日(日)21日(日)
■ Dチーム(月曜日)5月15日(月)29日(月)
※1) 上記より「希望チーム」を選び下記「申し込みフォーム」よりお申込み下さい。
※2) 月2回の「演技セッション」を行います。
※3) お休みされる時は、別のチームに振替えて参加することが出来ます。
※4) 二人一組の「演技セッション」は、約30分の時間を掛けて丁寧に行います。
※5) 「演技セッション」は、撮影しますので、演出がついた自分の演技を確認出来ます。
※6) 基本的に毎月課題が変わります。
※7) 参加して自分に合わないと感じた方は翌月退会することが出来ます。

【募集人数】
■各チーム:2名

【時間】
■18:30~21:30(開場18:00~)
※遅刻、早退は、連絡があれば問題ありません。

【場所】
■小田急線「狛江」駅(準急停車駅)、徒歩4分の施設

【参加費】
■月々:10 ,000円


【申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S71631414/


【参加者の条件】
①演技経験者
②プロの俳優を目指している方
③演技に対して真摯に取り組むことが出来る人
④守秘義務を守れる人
⑤演技コーチや演技を指導される方の参加はご遠慮下さい。

「最後に」
株式会社スターズでは、映画・舞台・ドラマ制作に向けて準備を進めています。
私達は丁寧に時間を掛け、納得出来る作品創りを目指しています。
なので本気で真剣に演技に取り組める方を求めています。
チャンスをカタチにするには、明確な目標と行動計画が必要です。
その道を確実に前へ進める為に「実践演技塾」では定期的に「演技セッション」を続けています。


【主宰プロフィール】
勝然武美(TAKEMI KATSUSHIKA)
俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
株式会社スターズ 代表取締役/俳優塾塾長
日本アカデミー賞協会会員/日本演出者協会会員
オリジナル演技メソード「AR演技メソード」考案者

【取得資格】
■米国NLP協会認定NLPプラクティショナー
■米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
■財団法人生涯学習開発財団コーチ21認定コーチ
■ソースプログラムVOICE社認定ソーストレーナー
■国際セラピートレーニング協会ITTO認定ヒプノセラピスト
■米国催眠療法協会ABH認定ヒプノセラピスト
■EFT(エモーショナル・フリーダム・テクニック)認定プラクティショナー
■「インプロラーニング」マスタートレーナー
【ハラスメント防止のための取り組み】
このワークショップでは、暴言・恫喝といった、参加の方々に対して威圧的な態度をとることはありません。
また年齢や性別などに対して差別的な言動、行動を取るような行為も致しません。
演技指導上、身体に接触を必要とする場合は、本人に説明の上、納得して頂いた上で指導させて頂きます。
また未成年者の参加に関しては、親の承諾書の提出を義務付けています。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大