※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ハイバイ岩井秀人氏が初めて上演を許可! maars inc. vol.1『夫婦』出演者オーディション

  • maars inc. maars inc.(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(3) 閲覧(1793) 2024/05/05 09:56

はじめましてmaars inc.です。
このたび2024年12月5日〜8日に王子小劇場にて『夫婦』を上演することになりました。
『夫婦』は岩井秀人氏(ハイバイ)の傑作の1つで、これまでハイバイでは2回上演されてきました。
岩井秀人氏はこれまで自身の著作を外部に貸し出すということはされていません(※)でしたが、昨年のmaars inc. vol.0『こどものじかん』をご覧頂いた岩井さんから、ぜひ廣川の演出でハイバイの作品を上演してみないかとお声がけいただきました。
※高校生や一部の例外を除く。

そこで今回岩井秀人さんの現時点での(ほぼ)最後の劇作『夫婦』に挑戦することにいたしました。
この壮大な挑戦に一緒に挑んでくださる出演者の方を募集します。

ご応募お待ちしております!


【公演情報】
・『夫婦』 作:岩井秀人(ハイバイ) 演出:廣川真菜美(maars inc.)
・会場 王子小劇場
・日程 2024年12月5日〜8日(全6ステージ)
    ※12月3・4日 劇場仕込み
・稽古期間 2024年11月1日〜25日(週4日程度/1日5時間程度/うち1日は8時間程度)
      10月にプレ稽古を2日ほど行う可能性あり
      11月26日〜12月2日は集中稽古((集中稽古期間/1日7~8時間程度/中1日休みあり)
・ギャランティ ご出演料 : 6万円(1ステージ1万円・消費税込み・源泉税込み・交通費込み)
        チケットノルマ : なし
       ※「動員実績」ならびに「集客活動の結果」により最大10万円まで上乗せする可能性があります。(上乗せする場合は公演終了後にお伝えいたします)
・助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[スタートアップ助成]

【募集する役】
45歳以上の男性役 1名
30代の男性役 1名
※いずれも30代/45歳以上に見えれば実年齢問わず応募可能。
※性別は「男性性」のある役柄を演じられる方であれば戸籍上の性別は問いません。

【応募条件】
・18歳以上の心身共に健康な方
・稽古日程および12月公演の本番に参加できる方。(NG応相談)
  ※出演が決まった後に、NGが多くなり稽古進行が困難と判断した場合、出演を取りやめていただく場合がございます。
  ※特に11/26~12/8の日程のNGはお控え頂いております。
・積極的にSNS含む宣伝、お客様をお誘いいただける方。
・劇団・事務所に所属されている方は事前に公演参加の許可が取れている方。(必ずご確認ください。)
・maars inc.の創作に興味を持っていただける方、また創作に意欲的・積極的にご参加いただける方
 これまでの取り組みはこちらをご参照ください
  ユニットHP:https://maars-inc.jimdosite.com
  前回公演に向け行ったクラウドファンディング:https://camp-fire.jp/projects/view/671828#menu


【対面審査参加費】
¥1,000(会場費・テキスト費/事前振り込み)
※ご参加いただく際のご連絡時にお伝えする指定の口座にお振込みください。

【オーディション会場】
都内某所
※ご参加いただく方にお伝えします。

【オーディション日程】
(1)2024年6月11日(火) 14:00~17:00
(2)2024年6月11日(火) 18:00~21:00
(3)2024年6月12日(水) 14:00~17:00
(4)2024年6月12日(水) 18:00~21:00
(5)2024年6月13日(木) 18:00~21:00
※簡単な選考は行いますが、基本的には全ての方を対象にオーディションを行わせて頂きます。
※定員に達し次第、応募を締め切る場合がございます。ご検討されている方はお早めにご応募ください。

場合によっては二次オーディションを行う可能性があります。
2024年6月24日(月) 17:00~20:00

【内容】グループオーディション形式で行います。
自己紹介
読み合わせ等


【応募フォーム】
※ご提出いただいた情報は、オーディションのためにのみ使用し、その他の目的で使用したり、無断で第三者へ提供することはございません。

・Googleフォームによる応募
https://forms.gle/GyCbXw2LENarEQSm7
Googleアカウントが無くても応募できる設定にしています。

【応募締め切り】
2024年6月8日(土) 23:59 

【結果のご連絡】
合否に関わらずすべての方にメールでご連絡いたします。
オーディションより以前にはご連絡いただいてから3日以内、最終的な結果のご連絡は2024年6月30日(日)までに行います。

【主宰プロフィール】
廣川真菜美
俳優・演出家・作家/maars inc. 主宰
大学卒業後に俳優を志し文学座付属演劇研究所に入所。
卒業後は俳優の運転手を経て、舞台では市原佐都子/Q、庭劇団ペニノといった気鋭の団体に参加。
2020年の話題作 足立紳監督『喜劇 愛妻物語』、瀬々敬久監督の『なりゆきな魂、』等の映画やWeb CMなどの映像作品にも参加し、活動の幅を広げている。
https://manami-hirokawa.jimdosite.com

<これまでの演出歴>
【舞台】

2023年 maars inc.『こどものじかん the Children's Hour』本公演 作:リリアン・ヘルマン
2023年 maars inc.『こどものじかん the Children's Hour』試演会公演 作:リリアン・ヘルマン
2023年 maars inc.『こどものじかん the Children's Hour』リーディング公演 作:リリアン・ヘルマン

2020年 劇団KAN舎 『初夜と蓮根』 作 : 土田英生

2017年 劇団KAN舎 『絢爛とか爛漫とか』 作 : 飯島早苗

2016年 劇団KAN舎 『MIDSUMMER CAROL~ガマ王子VSザリガニ魔人~』 作 : 後藤ひろひと

【映像】

2022年 ワレワレのモロモロ<小金井編> 『誠ちゃん、宇宙に帰る』脚本・監督

【ハラスメント防止のための取り組み】
《オーディション実施にあたり》
パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント等、全てのハラスメント⾏為の発⽣防⽌に努め、参加者様の心身の安全を守る為、以下の項目を遵守致します。

・許可なく身体に触れる行為、抵抗のある動作、発言を求めることは致しません。
・威圧な態度、発言、指示は致しません。
・公演期間を踏まえて安全で健康的な空間で創作に臨めるよう圧迫感のない、柔らかく落ち着ける環境を作ります。
・主催者と参加者が2人きりになることはありません。
・参加者が不快に感じる様な差別的発言を行いません。
・会場にいる全ての方が同じ目線で向き合えて自由に発言できる空間を目指します。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • すでにご応募いただきありがとうございます。
    問い合わせ先の表記が不足しており申し訳ございません。
    ご不明点などありましたらお気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ先
    info.maars.inc.est23@gmail.com

    2024/05/07 14:30
  • 多数のご応募ありがとうございます。
    6/11 18:00~21:00
    6/12 14:00~17:00
    6/12 18:00~21:00
    6/13 18:00~21:00
    の回は定員に達しましたので募集を締め切りました。

    6/11 14:00〜17:00の回はご辞退がありましたので募集を再開します。

    2024/06/06 23:40
  • 多数のご応募ありがとうございます。
    全回定員に達しましたので募集を締め切りました。

    ご応募くださいましたみなさま、ご興味をお持ちいただきましたみなさま、ありがとうございました。

    2024/06/08 01:34

このページのQRコードです。

拡大