ka-e-lu 公演情報 多少婦人「ka-e-lu」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    新感覚の言葉遊び
    「かえる」に関するショートストーリ2人、ミドルストーリー1本のオムニバス。

    「帰郷のすすめ」は、2年ほど、音信不通だった娘が突然、帰宅(かえる)するところから物語が始まる。久々にかつて自分が使っていた部屋に戻ると、そこには別人の荷物が。その荷物は、娘が突然出て行った寂しさを紛らわせるために、両親が新しい家族として迎え入れた娘と同じ年のころの同居人(赤の他人)の荷物であった。事態を飲み込めずに両親への不振が募るものの、ストレートに思いをぶつけることができずにいる娘、また、十分な説明を行うことができずに娘との距離を測りかねる両親。こ両者をつなぐべ奮闘する妹、そして、KYな同居人。これらのメンバーが織り成すかみ合わない会話の妙。
    笑わせたいのか、笑ってほしくないのか、微妙なラインを行き来する演出がとても面白かった。

    「無節操にひっくり返る。ならばせめて美しく。」は、5人の一般ユーザーが集まったモニターアンケートで、繰り広げられる女と女の勝負。主催者の意図とはまるっきり別に、モニターアンケート常連の二人の女は、お互いが多数意見を取ろうと、主導権争いを行う。ここでの「かえる」は、オセロのように、意見が「ひっくりかえる」ことにちなんでいる。「帰郷のすすめ」ほどではないものの、会話の妙を感じることができる作品。

    「ガネーシャ・トランスポート」は、医療ミスと臓器移植がテーマにした本公演のメイン。「かえる」とは、医療ミスによって、危篤に陥った患者が「生き返る」ことをあらわす。ルイスキャロルのタブレットにヒントを得、臓器移植の是非を巡る倫理観を絡めた、言葉遊びに満ち溢れた脚本は見事の一言。ヒンズー教の、障害を取り去り、財産・幸福をもたらすといわれるガネーシャ神を登場させ、重層的な入れ子状態で展開されるスト-リーは謎解きを含み観客を飽きさせない。

    それぞれに、言葉の妙味を味わうことが出来るなかなかよい舞台であった。

    2

    2009/10/04 00:08

    0

    0

  • コメント、御来場頂きありがとうございました。

    今回劇作に盛り込んだこと、汲み取って頂き嬉しく思います。ありがとうございまいた!これからも濃厚な作品を作るべく努力していきたいと思います。今後も厳しい目で観劇頂けましたら幸いです。

    2009/10/07 01:21

    コメントありがとうございました!!
    これからも是非是非、よろしくお願いいたします。

    2009/10/04 01:33

このページのQRコードです。

拡大