雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた 公演情報 Bunkamura「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    異種決戦!宝塚の一本勝ち!
    宝塚(鳳蘭)と、元四季(三田和代)、アッカーマン(中川安奈)、そして
    蜷川ワールドが四つ巴となって、がっぷり絡み合い、
    非常に濃い世界が繰り広げられた結果、
    宝塚・鳳蘭の一本勝ちとなったと言えよう。

    非常に見応えのある作品である。

    量産しすぎて、もう何を上演しても蜷川節になって食傷気味だったんだけど、
    この作品は、
    あくまでも蜷川カラーはベースであり、
    その上に実力派の役者陣が、それぞれの得意技を出して
    緊張感と高級感漂う、約3時間。
    カーテンコールの挨拶の余韻も含め、
    「これぞ、演劇」な出来栄えとなっていた。

    コクーンの舞台を全て覆った、
    豪勢な舞台装置さえも、
    鳳蘭が真ん中に立てば、すっかりオーラで
    空間を全て隠してしまう。
    三田和代の怪しげな秘力は、
    おとぎ話的な設定さえも、真実にしてしまう。
    そして、アッカーマンの元で修行を積んでいる
    中川安奈の狂気は、圧倒的。
    みな素晴らしいのだが、
    この中で、主役なのに殆ど出番のない鳳蘭が、
    存在するだけで、目を釘つけにする、あの存在感が、
    最も印象的。

    真琴つばさは、スーザンでは魅力があったけど、
    今回は、まんま宝塚口調で、非常に芝居が臭い。
    なんで配役されたのか、よくわからないウェンツは、
    四季にもいたはずなのに、
    まるっきし舞台に溶け込めず、浮いた存在。
    あれは、かえって邪魔。
    高橋洋にでも、やらしときゃよかったのに。

    古谷一行はじめ、ベテラン男優陣は、
    メインの女性陣を惹き立てる、とっても包容力のある芝居をしていて
    これはこれで見事。

    役者がしっかりしているからか、
    見劣りするのは蜷川の演出というか構成というか。
    ホント、何をやっても同じ演出なんだなぁ。
    あれが蜷川節だから、と言われれば
    仕方ないんだけど。

    今回、初めてコクーン2階最前列(左サイド)に座りました。
    この席、視界に柵が入ってくるんだよな。
    若干見切れもあるし。
    S席1万円の席です。
    これは、ちょっと問題だなぁ。

    ネタバレBOX

    ラストの清志郎は、飛びすぎ。
    あれは、かなり興ざめ。

    0

    2009/05/10 23:42

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大