Rabbit Hole 公演情報 Rabbit HoleRabbit Hole」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

     日本初演という作品。

    ネタバレBOX

    ピューリッツア賞受賞作品という謳い文句で大体の傾向は見える作品だったが、予想の範囲を超えなかった。大体、アメリカのような世界最悪のテロ国家が何故そのようであるか、という問いを立てるとすれば、その答えの一部を示している作品ではある。大方の日本人はアメリカに対して好意的であるように思われるが、アメリカこそ、最も身近で具体的に日本人に対して害悪を齎している張本人達であるというのが自分の認識だ。以前にも何度も自分がアメリカ人と論争をした話やその結果は書いているので繰り返さないが、アメリカを活性化させている一部のとても優れた移民たちは兎も角として、アメリカの大衆というのは愚衆と言い換えて良い。それはアメリカナイズされたことにも気付かぬ日本会議のメンバーや二元論をデカルトレベルに於いてすら考え抜かなかった知的怠惰の実践者たる諸人物達と変わらない。
     レッドカーペットだの、トロフィーだのにどんな意味があるのか? それを今、我々は考え直してみる必要があろう。問題は内実だからである。いつの頃からかアカデミー賞も、ピューリッツア賞も形骸化してしまったように思うのは自分だけではあるまい。
     そんな賞を取ったからということを売りにして公演を打つことは、果たして本当に小劇場演劇にとって意味のあることなのだろうか? 自分は違うのではないかと考える。今作を拝見して思ったのは、殊に夫役は、♂としての男が、♀としての女に対して非在であることの哲学的意味を問う事なしに、アメリカ社会の欠点である自己主張のみを描き出すことに結果的にはなってしまっていたことである。良い演技とは、役を生きている演技だろう。だが、今作で夫が演じていた演技は洋の東西を如何に演じるか? という視座で構築されていたように思う。女性陣はそれなりに自然に見えた。

    0

    2017/03/11 11:34

    0

    1

このページのQRコードです。

拡大