お召し列車 公演情報 燐光群「お召し列車」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    必見、花五つ星
     “お召し列車”と聞けば、誰しも思い浮かべるのが天皇・皇后・皇太后の為に特別に運行される臨時ダイヤだ。並行して他の列車が走ってはならないとか、行き違う列車は速度を25Km以下にしなければならないなどの規則がある、例の列車である。まあ、こんな細かいことまでは知らなくても、何となく特別で内部に立派な装飾が施された特別の列車というイメージを持つ人が多いだろう。
     だが、今作の“お召し列車”はハンセン病(長く使われてきた別名、癩病)患者を国立療養所に集める為に運行した臨時列車の隠語として用いられていたという事実に基づいている。(追記2015.12..2 01:47)

    ネタバレBOX

     大日本帝国が戦争一色に染め上げられてゆく国家総動員体制の中で癩に対する差別は、ますます激しくなっていった。そのさまは、癩を発症したとなれば、家族からも絶縁され、患者を知るものは生涯口を噤み、発症者は療養所に隔離された後は居なかったものとされるほどであった。男女ともに強制的に断種手術が施されたことや、亡くなった場合は解剖に付されることが、施設入所時に確約させられた。その為、妊娠している女性が亡くなった場合、その胎児も解剖に付されたのである。
     ところで物語は、この痛ましい差別を受けた人々と第二回東京オリンピック向け“おもてなし企画会議”の企画コンペモニター達のコンペの模様とが入れ子細工になって展開する。代理店は二社。一社は昔ながらのロイヤルトレインを復活させるという案。もう一社は“和(なごみ)”の愛称を持ちJR東日本の会員制クラブである「大人の休日倶楽部」などで運行しているE655系ハイグレード車両(5~6両編成)を走らせる案。更に第三の案として昭和30年代にハンセン病患者に開校された唯一の高校教育の場、新良田教室に入学する為、新入生が乗せられた「お召し列車」を再現した車両案。世界記憶遺産候補として競合二社の車両の中間に連結されているのだが、これを売りにしようというのである。因みに物語は常時、この車両で展開する。
     By the way,1941年アメリカで発見されたプロミンによって癩は治る病となった。にも拘わらず敵国アメリカからプロミンが輸入されるはずもなく効果の無い薬ばかりを注射され続けた患者たちは、病そのものの齎す苦しみのみならず、徹底的な排除と差別によって痛めつけられていた。そのような状態に一抹の光が見えたのは1955(昭和30)年、岡山県の長島に開かれた新良田教室という高校教育の場(公立高校の分校)であった。普通科4年制で全国唯一のハンセン病患者向け公立高校教育であった。今作に登場するのは、この高校の卒業生や関係者だが、内容は観て頂くとして、今回は、女優の究極の形を観たように思うので、そのことについて。
     その人は居た。板の上に存在していた。そのさまは、観客の想像力を映し出す写し鏡のようであった。過不足なく存在していた。
     この女優さんが渡辺 美佐子さんである。客演だ。無論、劇団員は客演を立てるのが、通常のセオリーだろう。今回もこのセオリーに従って、鴨川 てんしさん、中山 マリさん、猪熊 恒和さんら劇団のベテランが素晴らしい脇を演じている。

    0

    2015/11/29 11:24

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大