時をかける206号室 公演情報 企画演劇集団ボクラ団義「時をかける206号室」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    今までの久保田作品でトップレベルで難しいかも
    脚本が素晴らしいのはいつものことですが、それを演じる役者の力、舞台セット、すべてがかみ合って素晴らしい作品となっています。
    個人が目立つのではなく、物語の役としてしっかりと存在し、物語を客に見せつけてくる感じ。
    今までも久保田作品は見てきましたが、今回が一番頭を使っても理解が追い付いていかないぐらいの難易度でした。
    正直これを見るのは客も気合を入れて追っていかないと理解は出来ない。
    そういう意味では疲れちゃいますが、そういった作品を求める人にはたまらないと思います。
    舞台というエンターテイメントとしてはトップレベルの作品だと私は言います。

    ネタバレBOX

    登場人物のつながりを追うのが難しく、アフターパンフレットで帰宅後にじっくり考えることで納得できました。204と205の解釈が色々分かれそうですね。
    舞台セットを後ろで回す人がオープニングあたりで見えてるのは割り切っているのか。マイナス点はストーリーテラーの女性の声量がもの足りなかったので、セットを動かす音と被ると若干聞こえにくいぐらい。

    大神さんと沖野さんはあいかわらず素晴らしい演技。中野さんの病みっぷりも素晴らしい。お笑い芸人の図師さんも素晴らしかったです。
    役者がちゃんとその世界で生きててほんとにすばらしかったです。

    この舞台にかかわった皆さん、素晴らしい作品をありがとうございました。

    0

    2015/08/28 23:53

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大