死んだらさすがに愛しく思え 公演情報 MCR「死んだらさすがに愛しく思え」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    白い紙VS色とりどりの金平糖
    オープニングの強烈さったらなかった。
    伊達香苗さんの素晴らしいクソ母親ぶりに嫌悪感全開。
    その後の主人公と刑事のやり取りにがつんとやられた。
    「白い紙」VS「色とりどりの金平糖」、これがその後のすべてを物語っている。

    ネタバレBOX

    川島(川島潤哉)の母親(伊達香苗)は売春婦である。
    自宅で客を取るのを平気で小学生の息子に見せ、時には仕事を手伝わせたりしていた。
    大人になった川島が、彼女と暮らしたいから家を出ると告げた時(彼女が告げた)、
    高笑いしながら「お前は一生あたしの奴隷なんだ」と言われ、ついに母親を手にかける。
    そこから川島の新しい人生が始まった。
    相棒の奥田(奥田洋平)とその妹飛鳥(後藤飛鳥)と3人で旅を続けている。
    奥田と川島はそれぞれ人を殺すのが楽しくて行く先々で連続殺人を重ねる。
    飛鳥はそんな川島を「何をしてもいいからずっと一緒にいる」と言い、二人は恋人同士だ。
    だがある町で3人は櫻井刑事(櫻井智也)と小川刑事(おがわじゅんや)と出会い、
    奥田は平然と、刑事を挑発するような発言をする…。

    当日パンフに、作者がかつて傾倒した「ヘンリー・リー・ルーカス」という殺人者のことを
    ベースにした作品だとある。
    マスコミや世間の人々が、“その原因”を探るのが大好きな“連続殺人鬼”が主人公だ。
    登場する2人の殺人者の性格が対照的だ。
    川島は母親から虐待に近い扱いを受けて育ち、根底に人間不信と憎しみ・蔑みがある。
    コミュニケーションの手段を持たず、自分と意見を異にする人間は殺すことしか知らない。
    奥田はどちらかと言うと“快楽殺人者”か。
    殺すことが楽しくて、常にきっかけを探しては殺したいと思っている。
    奥田が刑事を挑発するような不敵な発言をするところ、
    不気味にねちっこくて異常者っぽい目つきなど素晴らしかった。
    川島も奥田も、最初は強い憎しみから始まったのだろうと思わせるが
    この二人のキャラがくっきりしていて大変面白い。

    「お前にとって人間って何だ?」と問う櫻井刑事に対して川島はこう答える。
    「白い紙だ。そういう刑事さんにとって人間って何だ?」問われて刑事は答える。
    「色とりどりの金平糖だ」
    実際はギャグの連打の合間に交わされる会話なのだが
    作品を貫く価値観の対峙を端的に表している。

    殺人鬼の陰湿なストーリーかと思っていると、
    突然有川(有川マコト)と澤(澤唯)の夢と重なったりして笑いは満載。
    相変わらず熱く語る、友人の堀(堀靖明)のほっぺぶるぶるさせるところなんか最高!
    ベースの陰湿さをシュールな展開で一気に転がすバランスが素晴らしい。

    川島が堀を殺さなかったのは、ただ一人”川島に期待してくれる”人間だからだ。
    こんな自分を「大丈夫だ、きっとできる」と愚かなまでに信じてくれているからだ。
    心のどこかで自分もそう信じたいと思っていただろう。

    マドンナ後藤飛鳥さんが、今回は自然で天然キャラがとてもはまっていた。
    いずれ殺されるのを見通していたかのようなまなざしが印象的だった。
    ラストシーン、唯一の“殺したくなかった人間”飛鳥に向かって
    手を伸ばそうとするかのような川島のてのひらが、息苦しくなるほど孤独で哀しい。

    0

    2015/06/03 03:21

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大