悲しみよ、消えないでくれ 公演情報 モダンスイマーズ「悲しみよ、消えないでくれ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    極上の人間悲喜劇
    演技、演出、構成、舞台美術全てが素晴らしかった。

    主人公は優柔不断でいい加減。
    その場その場で適当な嘘を吐いてどんどんと泥沼にはまっていく。
    他の登場人物たちも不倫に不妊、DVなどいろんな問題を抱え、
    うわべだけで取り繕ったような人間ドラマが後半ボロボロと崩れていく。
    もう観ていてイライラ、もやもや、そして胃がキリキリとしてくるのだけど目が離せない。
    ぐいぐいと引き込まれてあっというまの2時間でした。

    そんなドロドロとしたお話なのですが、
    もの凄いシリアスな曲面でも随所で笑えてしまうのが自分でも不思議でした。
    悲劇を突き詰めると喜劇になるってこういうことなのかな。

    演技も素晴らしかった。
    自然体というか角の取れた演技というか。
    あまりに自然なので、
    目の前で繰り広げられている本物の人間ドラマを覗き観ているような
    そんな感覚に浸れました。


    開演の仕方が面白かった。
    暗転が無いまま放置。
    客席が自然に静まって、最後水を打ったように静かになってからスッと舞台が始まる。
    意図的な演出なのかは分かりませんが、良い入り方だなと思いました。

    ネタバレBOX






    [memo]
    忠男は亡くなった元同棲相手 一葉の実家に居候。
    小説を書いている。
    一葉の妹 梢が山を下りることになったので山岳仲間らが集まる。

    一葉は山を下りた先の民宿で土砂崩れに会い命を落とした。
    山を下りた本当の理由は、忠男に妊娠を告げ時に「おろしたら結婚してもいい」と言われたから。

    一葉の父・寛治はその話を聞いて激怒。
    その際、忠男は不倫相手の陽菜にナイフで刺される。
    翌日、忠男は山を下りることに。

    0

    2015/02/04 22:58

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大