生きると生きないのあいだ 公演情報 ティーファクトリー「生きると生きないのあいだ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    初めての感触
    役者陣の素晴らしさ・・・特に、川口覚くんの素晴らしさは後述するとして。脚本の手応えが、こんな演劇を見たのは初めてというくらいの新鮮な感触で。台詞に使われている言葉に特に難しく耳慣れないものやキラキラした響きもないものの、その積み重ねで実に重厚な、年を重ねた人生のような力強さを感じました。それを発する役者さん達の力量・・・。柄本明さんがとにかく秀逸。もはやそれは台詞ではなく、表情の一つ一つもどれもが演じているというよりは彼のリアルそのもの。その柄本さんに少しも引けを取らずにW主演を努めた覚くんも、発する声から周囲の見えないものをリアルに見せるという素晴らしい表現能力を見せ付けてくれました。数々の生き物、吐き気をもよおすほどの死体・・・シンプルな舞台にそれらが見えるようで、ときには温かな気持ちになったり、ぞっとしたり。濃密な演劇の時間でした。ありがとうございました。

    ネタバレBOX

    そして、大好きな岡田あがささんも、出番は多くないものの素晴らしい存在感でした。最初の真っ赤なドレスはどこかしっくりと来なくて、強がりであるとか寂しさであるとか、そういったネガティブな感情を感じさせられたのに。最後のオレンジ基調のドレスでは彼女自身の心の美しさが溢れ出るようで、あまりの可愛らしさにうっとりとしてしまいました。1週間でこの舞台を2回、そして間にツリメラライブ。幸せな日々を過ごせました。ありがとうございました・・・!

    0

    2014/10/13 18:57

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大