サークル 公演情報 劇団光希「サークル」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    無題801(13-230)
    13:30の回(曇、でも降りそう)。13:58受付、開場、ここで冷たい飲み物をいただきました。最前列はミニ椅子、2列目から普通の椅子。薄暗いのは照明のせいだけではないようで、遠くなってしまった「昭和36年」、「炭鉱の街」が静かに記憶の底で眠りについているようにみえました。

    先日、「高度成長 昭和が燃えたもう一つの戦争(保阪正康著)」という新書を借りました(完読できず返却…)。満州事変(昭和6年)〜終戦(昭和20年)までの14年と所得倍増計画(昭和35年)〜石油危機(昭和48年)までの14年。「戦争」と「経済戦争」を比較した内容で、本作はちょうど後者、豊かな社会の実現に向かって突き進み始めた時期にあたります。

    13:30前説(某TV局から駆けつけたアイドルだと言ってたが、怪しい…130分)、13:36開演〜2名にTシャツが当たる大抽選会〜15:51終演。

    今から遡ること半世紀強、サークル…熱いものを持った男たち、女たちの物語でした。「べじたぶるーす(2011/8@BOX)」からで4作目、森下さんは他に客演2作。

    ネタバレBOX

    素直に…泣けました。役者さんが役を演じているのではなく、衝き動かされているとしかみえませんでした。相手の胸ぐらをつかむ時の腕、握り締めた拳、かと思えばふと見せる温かい眼差し、みんなどうしようもなく不器用な男たちっ!!女たちは揺れ動きながらもそんな男たちをずっと見守る。みなさん好演。

    開演前にかかった曲(1960年代あたりでしたでしょうか)の中には今でも聴くものがありました。

    「道り寄」。「全品参拾圓」、枝豆、らっきょ、焼き鳥、鯵の塩焼き、冷奴、肉じゃが、玉子焼き、おにぎり、お茶漬け、ビール(確かにどのメーカーか…ですね)、熱燗…、カウンター左、大鍋の中は何だったんでしょう。三種の神器のひとつ、冷蔵庫も高度成長期に普及。

    3

    2013/08/26 09:41

    0

    0

  • miss youさま

    コメントありがとうございます!

    東京オリンピックも決まり、あの昭和の頃の高度成長期を懐かしむ風潮が、
    ますます高まってくるのでしょうか。
    日本は、これからどこに向かうのでしょう・・・
    そして、次の光希は、どこに向かうのか?
    今、みんなで思案中です。
    今度、このような作品が観たい!というご意見があったら、ぜひこっそり教えてくださいね!
    脚本家に伝えます(笑)

    森下

    2013/09/13 02:13

    みかんさま

    こんにちは!

    人の営みが持つ光と影、時代は動き大きな成長の期待へ、繰り返される親と子…世代、男と女…家族、昭和…国民の平和、各国の共存繁栄への願いの時代の一コマ。舞台に昭和の風がひと吹き。

    こちらこそ、ありがとうございました。

    2013/09/11 12:40

    miss youさま

    いつもありがとうございます!
    千秋楽、この場にいてくださったことが、本当にうれしく、
    また、喜んで頂けたことに、私の方も素直に感動してしまいました。
    おそらく、いままで何度も観ていただいた中で、miss youさんに、
    終演後、第一声で、「よかった!」と言って頂けたのは、初めてだったと思います。
    とてもうれしかったです!
    不器用な私たちは、千秋楽にして、ようやく結果を出せたのかもしれませんが、
    次回は、初日からそこにいけるように、がんばりたい!と思っています。

    「道り寄」の、麻の暖簾は、私が縫いました。
    メニューは、みんなで相談して、悦子役の村松が、一文字一文字、心をこめて筆で半紙に書きました。
    そこまで、ちゃんと観てくださる方がいて、うれしいです。
    カウンター下に冷蔵庫があるのも、気付いてくださいましたか!!
    大鍋は、キヨおばちゃん手作りの煮しめ。
    公演中も、本当にキヨ役の竹下が、自宅で煮て持ってきてくれました。
    もっと、芝居に使えば良かったですね…(^^ゞ

    これからも、もっと良い作品を作っていきたいと思いますので、
    どうぞよろしくお願い申し上げます!<(_ _)>

    2013/09/11 04:33

このページのQRコードです。

拡大