日本の問題 公演情報 日本の問題日本の問題」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    何故演劇で「日本の問題」を?
    という疑問も多少ありはしましたが、「このタイトルを聞いただけで誰もが日本の問題について少しでも考えるきっかけになる。それって素敵なことなんじゃない?」くらいの軽い気持ちで観に行きました。
    結果、純粋に「演劇」として高揚感を以って楽しめました。同じテーマで、同じセットで。8団体が全く違うアプローチで臨んできて、団体によって作品のクオリティに差はありましたが総じて満足です。4時間という上演時間が苦にならないほど楽しかったー!

    ネタバレBOX

    今回一番の収穫は、DULL-COLORED POP。
    最初はあまりの騒がしさに「え?」と思ったのですが、次第に18人の役者さん達が、その大人数にも関わらず驚くほど「統制された喧騒」を演じていることに気付いて、その演技能力の高さ、それを演出できる演出家の力に戦慄を覚えました。その光景は、まるでモーリス・ベジャール振付のバレエの「ボレロ」のようで。それはそれは美しく(いや、表現しているもの自体は美しくはないのですが)、人間の持つ力の可能性を感じさせてくれました。初めて見た谷さんの役者としての姿も◎でした。(素かも?)

    そして前評判を聞いて一番楽しみにしてたMrs.fictions。
    今村さんが「サヨナラサイキックオーケストラ」とは全くの別人で目を疑いました。3人の役者さんの掛け合いがおかしくておかしくて。面白かったー。

    そしてそして、もう大のお気に入りの、ろりえ。
    ここに於いてもまさかのバカっぷり(注:褒めてます)。ああもう、大好き。笑いすぎて死にそう。演出家と、多分その父親以上の年齢であるあのじじい(注:前回本公演の役名です)とが、嬉々として稽古してる場面を想像するとなんだかそれだけでも笑えます。重い演目が多い中、ある意味清涼剤(?)のようにも思えました。

    アロッタファジャイナは、物語としては非常にシンプルなのですが、作演が伝えたいことを役者さんが実感として身に着けていてそれを演技に乗せて確りと伝えられる、という役者力に引き付けられました。政治経済について分かりやすく説明し具体的に改善策を提案するというストレートな手法は一番ダイレクトにテーマを伝えてくれて好感度大。

    ミナモザとJACROWはずっしりと重い空気感を感じさせてくれましたが、ある意味「想定内」の出来の良さで、意外性はありませんでしたがその分安心して観ることが出来ました。しかしどちらも人間一人一人の「尊厳」を「問題」として提起していて、ちょっと似た印象だったかも。JACROWの女子高生可愛かったなぁ。

    0

    2011/12/04 23:44

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大