こぴの観てきた!クチコミ一覧

341-360件 / 1329件中
一番長い夏と真っ赤な太陽

一番長い夏と真っ赤な太陽

空間旅団

キーノートシアター(東京都)

2020/03/12 (木) ~ 2020/03/15 (日)公演終了

満足度★★★

日本と惑星、二つの世界が上手く交錯された舞台でした。真面目に作った作品という印象で役者さん達の一生懸命さを感じました。悲劇を忘れてはいけないという強い思いが伝わってくる良い舞台でした。

Flip side

Flip side

ZERO BEAT.

Geki地下Liberty(東京都)

2020/03/11 (水) ~ 2020/03/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白かったです!登場人物が個性的で、役者さん達の全力の演技が、そのキャラクターの面白さを増していました。ちょっとした台詞や動作も可笑しくて笑ってしまいました。面白さは勿論でしたが、劇団の舞台裏や、色々な関係性も垣間見れた感じで、興味深かったです。ウィルスで沈みがちな気分を、笑いで払拭させてくれた舞台でした。有難うございました。

That's Life

That's Life

演劇企画アクタージュ

ワーサルシアター(東京都)

2020/03/04 (水) ~ 2020/03/08 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです。登場人物の謎の人間関係や、本当の国の姿が分かっていく展開に、どんどん惹き込まれました。少子化問題や現在の日本、政治などについても考えさせる内容も良かったです。そして、流される事なく、自分の道は自分で決めなくては!と思わされる作品でした。
ウィルスに対する、劇団の丁寧な対応も良かったです。

中国神話の世界

中国神話の世界

カプセル兵団

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2020/02/26 (水) ~ 2020/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです!難しいと思われる中国神話が、楽な気持ちで楽しめました。役者さん達の熱演と、ストーリーとは全く関係ないネタもあり(賛否両論だと思いますが)あっと言う間に時間が過ぎました。正直、しっかり中国神話を理解出来たという訳ではないですが、とにかく面白かったです!

fault day

fault day

縁ろず屋

シアターバビロンの流れのほとりにて(東京都)

2020/02/26 (水) ~ 2020/03/01 (日)公演終了

満足度★★★

Bチームを観劇しました。自分の大罪を認めれば、願いを叶えてくれるという謎めいたストーリーでした。登場人物に、どんな繋がりがあるのか?どんな罪なのか?と惹き込まれました。個人的には、罪が重すぎて綺麗事で済まされないかな・・という印象は受けましたが、面白かったです。

FACE

FACE

令和座

cafe&bar 木星劇場(東京都)

2020/02/20 (木) ~ 2020/02/24 (月)公演終了

満足度★★★★

顔をテーマにした舞台でした。怪しげな雰囲気が漂う中での濃密な会話劇で、観応えがありました。外見の醜さによる苦悩、人間の持つ心の醜さ、差別など、色々思う事がありました。役者さん達の演技も良かったです。興味深い良い舞台でした。

白い花

白い花

劇団民藝

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2020/02/14 (金) ~ 2020/02/23 (日)公演終了

満足度★★★★

昭和40年代、山奥で暮らす主人公の心の機微を描いた会話劇でした。大きな劇場での会話劇のせいか物足りなさを感じましたが、役者さん達の演技は確かでした。主人公の優しい性格であるが故のやせ我慢、切なさが感じられました。時代を感じさせる舞台で、良い舞台でした。

ザ・空気

ザ・空気

劇団俳協

TACCS1179(東京都)

2020/02/21 (金) ~ 2020/02/23 (日)公演終了

満足度★★★★

準劇団員の公演、Bチームを観劇しました。人気報道番組の裏を描いた、社会派の作品で観応えがありました。テレビ局と政治との関係・圧力・忖度等、考えさせられる内容でした。役者さん達の演技は、少し緊張気味にも感じられましたが、一所懸命さと熱演が良かったです。良い舞台でした!

陰陽師

陰陽師

BACK ATTACKERS

シアターブラッツ(東京都)

2020/02/20 (木) ~ 2020/02/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

面白かったです!台詞の掛け合いが絶妙で、私の笑いのツボにピッタリでした。登場人物のキャラクターも良く、役者さん達の熱演も良かったです。コメディの中にも、考えさせられる内容もあり、ちょっとホロリとさせられる部分もあり、観応えがありました。笑って楽しめる舞台で、大満足でした!

どさくさ

どさくさ

劇団あはひ

本多劇場(東京都)

2020/02/12 (水) ~ 2020/02/16 (日)公演終了

満足度★★★

薄暗い照明、淡々とした口調で、独特の世界観がありました。ぼんやりした世界を、三味線の音が引き締めている印象でした。好みが分かれる舞台かなという感じ・・正直、私には分かり難かったです。

まんま、見ぃや!

まんま、見ぃや!

カラスカ

新宿シアターモリエール(東京都)

2020/02/13 (木) ~ 2020/02/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

面白かったです!バカバカしさ満載で(すごく褒めてます)笑って笑って、あっと言う間の2時間でした。ストーリーも面白いし、台詞も面白くて間も良いので、面白さ倍増でした。そして登場人物それぞれのキャラクターが、面白過ぎでした。笑う事って大事なんだなぁと、しみじみ感じました。大満足でした!

舞台「盆栽」

舞台「盆栽」

ALPHA Entertainment

渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都)

2020/02/05 (水) ~ 2020/02/09 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです!スピード感があり、テンポが良く、どんな展開になるのか?とワクワクしながら観ました。ストーリーも面白く、役者さん達の演技力も高く、観応えがありました。盆栽の扱いに、少し悲しく感じる点はありましたが、コメディーなので仕方ないかな・・。楽しい時間を過ごせて満足でした!

苺と泡沫と二人のスーベニア

苺と泡沫と二人のスーベニア

ものづくり計画

上野ストアハウス(東京都)

2020/02/05 (水) ~ 2020/02/09 (日)公演終了

満足度★★★

27歳の女性の、何とも言えないモヤモヤとか不安感や焦りが感じられる作品でした。共感できる部分と出来ない部分もありましたが、人により感じ方が違うので、それはそれで良いのかな・・と。全体的に何となく淡々としていて、盛り上がりに欠ける印象でしたが、女性陣が、皆可愛くて華やかでした。

残機尽きるまで私は戦う~再演~

残機尽きるまで私は戦う~再演~

U-33project

高田馬場ラビネスト(東京都)

2020/01/30 (木) ~ 2020/02/02 (日)公演終了

満足度★★★★

最初から最後まで、テンション高く元気いっぱいで、ストーリー展開が面白く、どんどん惹き込まれました。女性が集まった時の、わちゃわちゃ感や、女性ならではの関係性がリアルでした。5人の役者さん達、皆とても可愛くて、それぞれのキャラクターを好演していました。面白かったです!

鳰の海

鳰の海

劇団TRY-R

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2020/01/31 (金) ~ 2020/02/02 (日)公演終了

満足度★★★

時空を超えたストーリーは興味深かったのですが、正直分かり難かったです。150分と長い舞台でしたが、全体的にスピード感に欠け、長いな・・という印象でした。ですが、役者さん達の一生懸命さが伝わってきて好印象の舞台でした。今後の活躍に期待します。

カラカラ。

カラカラ。

劇団もっきりや

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2020/01/23 (木) ~ 2020/01/26 (日)公演終了

満足度★★★★

内容の濃い観応えのある舞台でした。謎めいたストーリーの中に、差別や偏見、自由、隠蔽など考えさせられる事が沢山ありました。役者さん達の表情も演技も良かったです。良い舞台でした。

はざま

はざま

Reading Bitter

ザ☆キッチンNAKANO(東京都)

2020/01/25 (土) ~ 2020/01/26 (日)公演終了

朱チームを観劇しました。朗読劇でしたが、ストーリーと共に怪しげな雰囲気があり楽しめました。
女性が男性を演じていたので、途中から目を瞑って聴きました。目を瞑った方が、リアル感があり良かったです。
役者さん皆の声が良かったですが、男性の主人公を演じた長島奈美さんの声が、とても良かったです(且つ可愛い)

なにをシェアするハウスター

なにをシェアするハウスター

チームホッシーナ

赤坂RED/THEATER(東京都)

2020/01/22 (水) ~ 2020/01/26 (日)公演終了

満足度★★★★

役者さん達の歌声が綺麗で、テンポ良いストーリー展開で楽しめました。笑いの要素が沢山あり、考えさせられる事もあり良かったです。意外性もあったのですが、その意外性が私には納得できず・・という印象で、ちょっとモヤモヤしました。とは言え、役者さん達の実力が高く、明るく楽しい舞台でした!

ストリッパー物語

ストリッパー物語

URAZARU

オメガ東京(東京都)

2020/01/15 (水) ~ 2020/01/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

青キャストを観劇しました。熱いストーリーと役者さんの熱演に、どんどん惹き込まれました。周りからは理解されないかもしれませんが、こんな男女の愛の形もあるのだな・・と、ラストは涙腺が緩みました。観劇後の帰り道も、切なくて仕方なかったです。役者さん達は皆、それぞれの役柄に嵌っていて、とても良かったです。大満足でした!

十二人の怒れる男 -Twelve Angry Men-

十二人の怒れる男 -Twelve Angry Men-

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2020/01/10 (金) ~ 2020/01/20 (月)公演終了

満足度★★★★★

とても良かったです!陪審員裁判という興味のある内容に加え、役者さん達の熱演と迫力で、ぐいぐい惹き込まれました。自分も会議に参加している気持ちになり、心の中で「賛成」や「反対」を叫んでいました。役者さん全員が、それぞれの役柄に嵌っていて、本当に素晴らしかったです。緊張感、臨場感があり、非常に観応えありました。大満足の舞台でした!

このページのQRコードです。

拡大