おりこうくまさんの観てきた!クチコミ一覧

141-160件 / 779件中
クレイジーハニー

クレイジーハニー

パルコ・プロデュース

PARCO劇場(東京都)

2011/08/05 (金) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

美脚♪
 長澤まさみさん、ミニスカートからのびた御御足が美しすぎる。ただ美しいだけじゃなく、アスリートの足のような強靭さも持ち合わせていて、あーゆーのを「カモシカの足」と言うのだろう。美しい御御足が見られただけでチケット代のもとはとった気分。

ドールハウス

ドールハウス

THE REDCARPETS

赤坂RED/THEATER(東京都)

2011/08/03 (水) ~ 2011/08/07 (日)公演終了

満足度★★★★

なかなか
 北嶋マミさん見たさで軽い気持ちで観劇したのだが、作品の出来がよくて、とっても得した気分。

 女医役のマチオせんぱいは結構可愛かった(笑)

奥様お尻をどうぞ

奥様お尻をどうぞ

キューブ

本多劇場(東京都)

2011/07/30 (土) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

満足度★★★★

くだらん♪
れほど下品でくだらないものも無い。その下品でくだらないことを、実力のある役差さんがチカラいっぱい演じ、観客は貴重な時間と金を使って見る。この無駄さ具合がなんともいえなく爽快だったりするのだなあ。

パール食堂のマリア

パール食堂のマリア

青☆組

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2011/07/29 (金) ~ 2011/08/07 (日)公演終了

満足度★★★★★

じんわり
見終わったあと、なんともいえないふわっとした気持ちが残った。しばらくは
他の芝居見て、この気持ちを上書きしたくないと思った。

「野ばら」 「バーン・ナ・バーン」

「野ばら」 「バーン・ナ・バーン」

ワワフラミンゴ

café viet arco(東京都)

2011/07/20 (水) ~ 2011/07/30 (土)公演終了

満足度★★★★

たぬきーっ!
 北村 恵さんのタヌキのおかしさ、かわいらしさは反則。
終演後も、タヌキのまま、お見送りしてほしかったなーと思う(笑)。

美しき空蝉の羽

美しき空蝉の羽

Tef Seeker

ART THEATER 上野小劇場(東京都)

2011/07/27 (水) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

満足度★★★

台詞が美しい
 ただ、台詞が昔の美しい日本語なせいか(本作、小説で読んでみたいな)、どうしてもテープレコーダーが誕生する以前の戦前の日本のような雰囲気が全体にただよっていて、最後まで違和感が拭えなかった。劇中で時代設定を明示しているわけではないので自分がそう感じているだけなのだが、あれがテープレコーダーでなく、朔夜が書き綴った日記とかだったらしっくりきたのに、という点でちょっと残念。

プラすマイなす竹

プラすマイなす竹

7%竹

新宿Fu-(永谷ホール)(東京都)

2011/07/26 (火) ~ 2011/07/30 (土)公演終了

満足度★★★

笑うところ?
いまのは笑うところだったのかどうか、しばらくしないとわからないというとってもシュールなコントって、そうそう無いと思うぞ

ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』

ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』

ホリプロ

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2011/07/20 (水) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

満足度★★★★

ピーターパン!
小劇場の役者さんがたくさんでうれしい。

最後は、ちょっと泣けちゃうんだよね。

チビッコの純粋な反応をみてると、なんかいろんなものを失ってきたんだなあーとしみじみ...

滑稽を好みて人を笑わすことを業とす

滑稽を好みて人を笑わすことを業とす

毛皮族

リトルモア地下(東京都)

2011/07/23 (土) ~ 2011/08/09 (火)公演終了

満足度★★★

風物詩
なんか風物詩みたいな、そんな感じで好きだな、このシリ-ズ。リトルモアなくなってもつづけてほしいな。

荒野に立つ

荒野に立つ

阿佐ヶ谷スパイダース

シアタートラム(東京都)

2011/07/14 (木) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

満足度★★★★


 朝緒の心象風景を視覚化した世界と思われる。そして朝緒とかかわる人々も、朝雄の心の中を風景を見る。劇中であらわれる"代行"=真実じゃない姿を、人はなかなか見抜けない。でも、父親が持ち歩く"おしんこ"、「これがあれば戻って来られる」と、視覚が頼り無くなった世界で、味覚が道しるべになっているのは面白い。

牡丹燈籠

牡丹燈籠

ハイリンド

d-倉庫(東京都)

2011/07/01 (金) ~ 2011/07/10 (日)公演終了

満足度★★★★

エロチックで甘美
 ハイリンド「牡丹燈籠」、発端から仇討ちまで、多少の省略はあるものの、2
時間にまとめあげているのは見事。単なるダイジェストではなく、1本の物語と
してちゃんと成立している。
 お露と新三郎エロチックで甘美。このエロチックさは、到底落語では表現でき
ないと思う。

「2」

「2」

コロブチカ

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2011/06/28 (火) ~ 2011/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★

「グッドフェローズ」
 2本目の「グッドフェローズ」が自分的には最高であった。
 コロさんって、芸者とか花魁とかの格好したらすごい美人だと思うので、雪之
丞七変化みたいな男装女装ごっちゃまぜな役がみたい。

東京ねじれ

東京ねじれ

東京ネジ

ワーサルシアター(東京都)

2011/06/29 (水) ~ 2011/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★

ほんわか
 あったかくてちょっとホロリなエンディングだった。設定は現代だと思うんだ
けど、昭和の懐かしいテイストがあるのが妙に心地よい。

標本

標本

乞局

リトルモア地下(東京都)

2011/06/22 (水) ~ 2011/06/30 (木)公演終了

満足度★★★★

むしししし♪
動物園で動物見てると、動物が知ってる人に似ていたり、あるいは猿山の社会に人間関係の縮図を見てしまったりしまうけれど、その虫版のようだ。

芸劇eyes番外編『20年安泰。』(各回当日券発売有り)

芸劇eyes番外編『20年安泰。』(各回当日券発売有り)

東京芸術劇場

水天宮ピット・大スタジオ(東京都)

2011/06/24 (金) ~ 2011/06/27 (月)公演終了

満足度★★★★★

それぞれおもしろい
五劇団五様で面白かった。最大の収穫は、バナナ学園の怒涛の撤収作業がみられたこと。本編よりもすげーとおもった(笑)

ペノザネオッタ

ペノザネオッタ

ONEOR8

赤坂RED/THEATER(東京都)

2011/06/18 (土) ~ 2011/06/26 (日)公演終了

満足度★★★★

ツボにはいりまくりて可笑しかった。
 男のロマンと、それにあこがれる男子ってバカだよなって話だった。で、いくつになってもバカさは本質的には変わらない。

 喪服女子が素敵だった。

惑星のピクニック

惑星のピクニック

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2011/06/15 (水) ~ 2011/06/19 (日)公演終了

満足度★★★★

ハードボイルドな風情
乾いた空気感が、とってもハードボイルドだった。乾 緑郎氏が、SPRAL MOONのために書き下ろしたとのことだが、小説でも読んでみたい

オバケの太陽

オバケの太陽

劇団桟敷童子

すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)

2011/06/15 (水) ~ 2011/06/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

まんぞく
姉役の中井理恵さん、範一役の大手忍さんが大活躍。お二人とも素敵だった。

キネマの神さま

キネマの神さま

Dotoo!

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2011/06/16 (木) ~ 2011/06/19 (日)公演終了

満足度★★★★

見た!
 主役はあくまで劇団員でゲスト陣が脇をガッチリ固めるという作り方なので、Dotoo!のファンにはうれしいのじゃないかと思う。やっぱり平川さん桜岡さん二村さんのやりとりがたっぷり見たいものね。

 南海まりちゃん、相変わらず子顔首長できれいかわいい。

六月の魔女

六月の魔女

マグネシウムリボン

遊空間がざびぃ(東京都)

2011/06/09 (木) ~ 2011/06/12 (日)公演終了

満足度★★★

前田綾香さん
ハルキ役の前田綾香さん、キャスト表みるまで、リアルに高校生男子だと思ってた。他の役も見てみたい役者さんだ。

このページのQRコードです。

拡大