小太郎の観たい!クチコミ一覧

161-180件 / 204件中
オペレッタ 黄金の雨

オペレッタ 黄金の雨

ピーチャム・カンパニー

タイニイアリス(東京都)

2011/03/18 (金) ~ 2011/03/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

すっごくイイぞーっ!
「まずタイニイアリスという新宿のあの場所でやるからこその意味のあるものにしたい」という演出家の言葉にシビれた!

あの狭い劇場で、15人の役者が演技・・・しかも生演奏付きですと!

・・・カッコ良すぎるよ。。。

超訳タイタス・アンドロニカス

超訳タイタス・アンドロニカス

タイタスタッフ

タイニイアリス(東京都)

2011/03/01 (火) ~ 2011/03/01 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

すでに心拍数が上がってます。
この一見かわいらしいチラシが曲者。。。

ポップに見える赤色は、幾人ものおびただしい量の血なのか?

美味そうな中華まんは、人肉饅頭なのか?


・・・ん?コメディ?

終演後のボクは、タイニイアリスの目の前のコンビニの喫煙所で、どんな顔して煙草をふかしているのだろうか。。。笑

おくられびと

おくられびと

K.B.S.Project

高田馬場ラビネスト(東京都)

2011/02/26 (土) ~ 2011/03/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

詐欺師!葬式!
詐欺師物にハズレは無い!

しかも「闇の葬式」を行う詐欺集団ですと!

ドカンとデッカい金を巻き上げてくれ!!!笑

ホテルロンドン

ホテルロンドン

国分寺大人倶楽部

王子小劇場(東京都)

2011/02/23 (水) ~ 2011/02/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これ観たいなぁ!
ラブホテルってのは深くて・・・深くて・・・深くて・・・

涙が出そう。。。(←でも、けっこう忘れてることも多い)

それはそうと、本編終了後に小芝居があるそうな・・・

主宰の河西さんのブログに、小芝居のタイトル候補があげられておりまして・・・これ、爆笑モノです。。。

とりあえず、『第2次伊藤リオン内閣』あたりに触手が伸びるが・・・『キャンドルジュライ』のアングラな雰囲気も王子に合いそうだ。。。

『ダルビッシュ無』も捨てがたい・・・たけし軍団の負古太郎を思い出した。。。

全国小学生漢字検定者大会

全国小学生漢字検定者大会

劇団天才ホテル

エレクトーンシティー渋谷(東京都)

2011/04/15 (金) ~ 2011/04/16 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

私立小学生に負けるな!笑
きっと自分を似た境遇の小学生を応援すると思います!

でも、自分と似ているんなら、100パー予選落ち・・・だ!

・・・出演者の項目に「お客様」とあるのが怖くて仕方ありません(笑)

ハイカット!

ハイカット!

こちらスーパーうさぎ帝国

萬劇場(東京都)

2011/02/23 (水) ~ 2011/02/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

死に役にスポット・・・イイじゃん!
たしかに成仏できなさそうな死に役っているよなぁ。。。

水戸黄門でいえば、助さんから峰打ちされる役なら生きられそうだけど、飛猿からブン殴られたら即死だろうからなぁ・・・弥七の風車の先も刺さりどころが悪けりゃ即死だろうしなぁ。。。

やっぱ、主役の為に死にたかないよなー。

「死なすこたぁねーだろっ!」ってその通りだよ!笑

劇団員の白柳力さんのブログに「ポップでロックな爆笑劇の真骨頂をお見せできると確信しております」とありますな・・・

観るぞっ!

舞台版『千年女優』(大阪凱旋公演は5/11)

舞台版『千年女優』(大阪凱旋公演は5/11)

TAKE IT EASY!

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2011/02/17 (木) ~ 2011/02/21 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

美しい。。。
劇団HPにある『千年女優』の関連動画は必見!

衣装も歌唱技術も振り付けもシンプルなのに・・・なぜにここまで美しいのか。。。

じっくり、どっぷりその世界にひたってきます。。。

フランケンシュタインの婚活

フランケンシュタインの婚活

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧

ザムザ阿佐谷(東京都)

2011/02/26 (土) ~ 2011/03/01 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

なんじゃこりゃー!笑
万年引きこもりの科学者が作る稀代のナンパ師モンスター・・・。

ぜったいにダメダメじゃん!笑


主演級?の役者さんの名前。。。

「メリルリン子」「椿やきそば太」・・・。

もう笑うしかないよ!笑



新東京レビュー 『新宿歌劇』

新東京レビュー 『新宿歌劇』

遊々団ブランシャ☆ルージュ

SPACE107(東京都)

2011/02/16 (水) ~ 2011/02/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いいねぇ~
思いっきりキャバレー気分を味わいに行くぞーっ!

とりあえず、う○こ座り&くわえ煙草の姐さんに会いたいです!笑

道路

道路

東京演劇アンサンブル

ブレヒトの芝居小屋(東京都)

2011/02/11 (金) ~ 2011/02/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

どう演劇化するのか・・・期待!
大学時代の外国語授業の教材だったアゴタ・クリストフ。

辞書を引き引き、たどたどしく翻訳していったにもかかわらず・・・しかも、起こったことを感情抜きに書き連ねているだけの小説にもかかわらず・・・夢中になって読んだ(をいうか翻訳した)のを思い出した。。。

この原作を、どう演出するのか。。。

じっくりと鑑賞したい作品。

ピッキングストーリー

ピッキングストーリー

天然工房

ザ・ポケット(東京都)

2011/02/09 (水) ~ 2011/02/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

会いにいきます。みなさんに。。。
説明文を読んで「息が詰まりそうな空間を味わえそうだ・・・」。

劇団HPにアクセスして「なんだっ!このヒトたちおもしろすぎるっ!!」(←TVタックルのOPの当たりで見始めて、見終わったのは古舘さんが挨拶をしている時ですた・・・でも、後悔はしてないぞっ!今のところ。)

あまりのHPのおもしろさに、かなりハードルが上がっておりますが・・・間違いなく応えてくれると思っておりやすっ!

Dogrunner’s High 千秋楽満員御礼にて終了致しました。ご来場の皆さまありがとうございました!

Dogrunner’s High 千秋楽満員御礼にて終了致しました。ご来場の皆さまありがとうございました!

junkiesista×junkiebros.

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2011/01/25 (火) ~ 2011/01/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

行くぞっ!!!
とりあえず、バリバリの茨城弁を聞きに行きますっ!

暴走族のミュージカル。。。

やっぱレディースは、「あゆ」的な歌を歌うのでしょうか(←この認識、正しい?)

誘われてスカイウォーカー

誘われてスカイウォーカー

K-notes

テアトルBONBON(東京都)

2011/02/02 (水) ~ 2011/02/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

なんといっても・・・
「振り付け:夏まゆみ」でしょ!!!

夏センセイ大好きなんだよなー。
モーニング娘。の振り付けで有名だけど・・・ボクにとっちゃ夏センセイは、天然素材なんだよなぁ。。。
あの頃のナイナイ矢部はとっぽくてヨカッタよなぁ・・・。

あっ・・・芝居の内容に触れてなかった・・・!

旗揚げ公演!気負わず、怪我なく頑張って!!!

彼女、借ります。【ご来場誠にありがとうございました!】

彼女、借ります。【ご来場誠にありがとうございました!】

GENKI Produce

笹塚ファクトリー(東京都)

2011/01/25 (火) ~ 2011/01/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

このチラシ最高!笑
とりあえず、一番左の彼女と伊豆をドライブ。
で、左から2番目の彼女にひざまくら&耳そうじしてもらって。
で、右から2番目の彼女を連れて友達に自慢。
そして、一番右の彼女に優しく叱ってもらう。

このレンタル店のヘビーユーザーになりそうな自分に愕然!笑

さらに妄想すると・・・レンタルできないであろう、レジの女の子に恋しそうです(←一生、厄年確定)。

アウトロ

アウトロ

ハチビットプラネット

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/01/19 (水) ~ 2011/01/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

たまりましぇん。。。
やり手気どりのヤクザ映画専門の映画社社長&態度だけはデカい微妙な役者が副業を・・・

絶対、ダメダメだよっ!

絶対、恥ずかしい結末になっちゃうよっ!

絶対、哀れみを誘う背中を見ちゃうよっ!


・・・絶対に、おもしろいよ。。。(▼∀▼)ニヤリッ

サクラ咲ク、サクラ咲ケ。

サクラ咲ク、サクラ咲ケ。

男気ファンタジスタ

神楽坂die pratze(ディ・プラッツ)(東京都)

2011/01/25 (火) ~ 2011/01/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

こりゃおもしろそーだ!
「熟れた女優」と「言う気のない女」が観たくてたまりません!笑

「ないアタマ」ひねってひねって・・・どうなっちゃうのさ!?

とりあえず・・・ガンバレ!健闘を祈る!笑

ソムリエ

ソムリエ

靖二(せいじ)

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/01/28 (金) ~ 2011/02/01 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まずは宍倉「靖二」。
去年、某舞台で見た宍倉靖二さん。

普通過ぎる風貌ながら、妙な存在感。。。

大仰な演技もない、ましてやメイクで笑わせるでもない。。。

でも、なんとなく気になる役者さんだった。

その宍倉さんが、作・演出をする本屋の風景を描いた芝居。

とても楽しみだ。

13人のスピード!

13人のスピード!

マグズサムズ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/01/26 (水) ~ 2011/01/31 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とりあえず。。。
「自分がこのバスに乗っていたら・・・」なんて考えずに、マグズサムズに全てをお任せいたしやす!

終演後は、グッタリ気持ちよくさせてくれ!!!

無伴奏

無伴奏

劇団東京イボンヌ

サンモールスタジオ(東京都)

2011/01/12 (水) ~ 2011/01/19 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

じっくりと鑑賞したい。
「哀愁、儚さ、切なさの美学を中心とした作品を創っています」(劇団HPより)

哀愁はありません(←他人から見たら、哀愁じみてるかもしれないが)。

儚さ・・・とは無縁の仕事についてます。。。

切なさ・・・から、逃げたくなる性格です。。。

過去に生きる男「圭」が、どのような選択をするのか・・・ボクは楽しみだけれども、怖いような気もしているのです。。。

テガミ

テガミ

BLAM!!!

萬劇場(東京都)

2011/01/06 (木) ~ 2011/01/11 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これはおもしろそうだ。
遺伝子の解読・・・この言葉だけでゾクゾクする。。。

どのような舞台が繰り広げられるのだろうか。

SF?サスペンス?それともブラックコメディ?

萬劇場に向かう道すがら・・・ワクワクしてるんだろうなぁ。

このページのQRコードです。

拡大