らんぼるの観てきた!クチコミ一覧

321-340件 / 417件中
Lust -ラスト [色欲]- 【再演】

Lust -ラスト [色欲]- 【再演】

演劇レーベルBo″-tanz

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/03/04 (金) ~ 2011/03/08 (火)公演終了

満足度★★★★

おもしろかった
まるでめちゃくちゃ面白い小説を一晩で一気に読んでしまうように引き込まれた。
劇中の細かい説明、人物描写や心情がまさに小説的だと思った。
情報量の多さも映像を交えることで観客の頭に思い描きやすくなっていた。これはテレビ的かな。
しかしながら、やはり舞台上の役者の迫力あっての作品だ。

オーガッタジャ!

オーガッタジャ!

発条ロールシアター

タイニイアリス(東京都)

2011/03/10 (木) ~ 2011/03/13 (日)公演終了

個人的参考
交通機関大混乱のため間に合いませんでした。

四月一日家のお葬式

四月一日家のお葬式

Dear STEPS

高田馬場ラビネスト(東京都)

2011/03/11 (金) ~ 2011/03/14 (月)公演終了

個人的参考
地震の影響で公演中止。

起きろよ、はる子

起きろよ、はる子

立体再生ロロネッツ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/03/11 (金) ~ 2011/03/13 (日)公演終了

個人的
地震の影響で公演中止となりました。

ホームカミング・クイーン

ホームカミング・クイーン

アカネジレンマ

神楽坂die pratze(ディ・プラッツ)(東京都)

2011/03/10 (木) ~ 2011/03/13 (日)公演終了

個人的参考
地震当日にて公演中止でした。

カフェテリア叙情詩

カフェテリア叙情詩

ノアノオモチャバコ

小劇場 楽園(東京都)

2011/03/09 (水) ~ 2011/03/13 (日)公演終了

公演中止
地震のため公演1時間ほどで中止になりました。
これからというところだったので残念ですが、なんせ地下の劇場ですししかたありません。

役者、スタッフの冷静な対応に好印象です。

ネタバレBOX

エレベータに閉じ込められてしまった演技中だったので、最初なにかの演出かと思ったが、あまりにも揺れるのでびっくり、役者さんはセリフをしゃべってるかのように指示・誘導をはじめられ対応が見事でした。

後半どうなるのか気になるところですが、評価は控えます、すみません。
超!スーパーウルトラハイパーサンダーローリングなんとか【公演終了しました。ご来場ありがとうございました。】

超!スーパーウルトラハイパーサンダーローリングなんとか【公演終了しました。ご来場ありがとうございました。】

元東京バンビ

しもきた空間リバティ(東京都)

2011/03/02 (水) ~ 2011/03/06 (日)公演終了

満足度★★★★

エロそうでエロくなさげ
笑いの要素をストレートにぶつけてくるので、バカだなぁと思いつつもけっこう楽しんで観劇してました。

どことなく漫画チックに仕上げられている感じがあるので、その点ではあんな職場もありそうかなと思わさせられた気がする。

『主人公が、惚れた彼女を守るヒーローになる』というとこが貫かれていたので、話の筋がスッキリしてて見やすくてよかった。

サザンカの見える窓のある部屋

サザンカの見える窓のある部屋

カムヰヤッセン

小劇場 楽園(東京都)

2011/03/03 (木) ~ 2011/03/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

初観劇
ストーリーをじっくり楽しむことのできる舞台でとても良かったです。
客席の都合上、いくつかのシーンで役者の表情など見えないところがありますがストレスなく観劇することができました。
印象的な部分もところどころあり短い時間ながら、見ごたえがありました。

ネタバレBOX

あのクライマックスは見事でした。
櫻井さん

櫻井さん

MCR

駅前劇場(東京都)

2011/02/23 (水) ~ 2011/02/28 (月)公演終了

満足度★★★★

小気味よい
舞台中央の櫻井さんが違和感なくいろいろなキャラになりきっていたので、下手な舞台セットで作る空間より場面に説得力があった。

登場人物の関係性を描くなかに、ちょっとした毒気を含ませているところも見所かな。

ネタバレBOX

『おかあさんの指がメキョメキョ』の激しい動き、アレ面白いなぁ
靴とパズルと世界の終わり

靴とパズルと世界の終わり

ザレ×ゴト

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/02/24 (木) ~ 2011/02/27 (日)公演終了

満足度★★

ザッピングのように
いまひとつ内容を捉え切れてない自分がいました。

ハッシュ【終演しました。ご来場ありがとうございました。】

ハッシュ【終演しました。ご来場ありがとうございました。】

らちゃかん

王子小劇場(東京都)

2011/02/16 (水) ~ 2011/02/20 (日)公演終了

満足度★★★

良くも悪くも・・・
おもしろい内容だったが、どこか平坦な印象、分散されてしまったような印象でもったいない気がした。

登場人物もしくはストーリーに、もっと焦点をしぼった凝縮感があればなあ。

ネタバレBOX

観劇しているおいらも影響されて、入居者と同じようにふわふわしちゃったのかもしれません。
おくられびと

おくられびと

K.B.S.Project

高田馬場ラビネスト(東京都)

2011/02/26 (土) ~ 2011/03/06 (日)公演終了

満足度★★★

飽きさせない
くだらなさの振り幅の大きさがかなり笑える。
前の方の席からじゃないと気づかないかもしれないとこまで徹底してる。

38.5℃の裸眼

38.5℃の裸眼

ハイバネカナタ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/02/11 (金) ~ 2011/02/15 (火)公演終了

満足度★★★

まあまあ
数式を意識させつつ、描かれているのは精神世界。
脆弱な土台の上に確立された主人公の精神世界は、ひとつのきっかけで崩壊してしまった。


ネタバレBOX

数式が浮き出るのはブラックライトですよね。
スーパーソニックシャイニングナンチャラカンチャラー

スーパーソニックシャイニングナンチャラカンチャラー

飴玉詐欺同盟

高田馬場ラビネスト(東京都)

2011/02/18 (金) ~ 2011/02/20 (日)公演終了

満足度★★★★

まさかのタイトル登場
予想の出来ないくだらない展開がとても面白かったです。
コスプレあり、着ぐるみあり、マスクあり、バナナあり、撮影タイムあり?・・・・・・・・・。

ネタバレBOX

タイトルが必殺技の名前とは、そして、まさかビームとは!!!!
ハイカット!

ハイカット!

こちらスーパーうさぎ帝国

萬劇場(東京都)

2011/02/23 (水) ~ 2011/02/27 (日)公演終了

満足度★★★

尻すぼみ感
前半面白く、後半それほどでもなく、最後はアレ必要?

ネタバレBOX

主役級のキャラは文句言う資格なし、いわゆるザコキャラだけで十分だ。
おいら的にはクワバラ君のストーリーのとこがピークでした。
FLASH

FLASH

オフィスエルアール

座・高円寺2(東京都)

2011/02/15 (火) ~ 2011/02/16 (水)公演終了

満足度★★

どうなのかな?
1本目はちょっとしたミステリー仕立てで謎解き要素もあって分かりやすく、2本目は内容は分かりづらかったですが表現や身のこなしセリフなどは興味深いものがありました。 

ネタバレBOX

終演後ですが、客層を考えたら、2本連続にしないほうがいいのかも・・・テイストの大きな違いに観客の戸惑いの声があちらこちらから聞こえてました。
パペット・オン・ザ・パニック 完全版【全ての公演は終了致しました。ご来場いただき本当にありがとうございました!!】

パペット・オン・ザ・パニック 完全版【全ての公演は終了致しました。ご来場いただき本当にありがとうございました!!】

隕石少年トースター

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/02/17 (木) ~ 2011/02/21 (月)公演終了

満足度★★★

窓の外は注目ですね
最初の人形劇のところがけっこう面白かったのと比べると、最後の人形劇のとこはもっとグチャグチャの方がなにかとインパクトが残りよかったのではないかと、少し残念な気がした。

全体はとても面白かったので、別の演目も見てみたいと思った。

マッチ売りの少女

マッチ売りの少女

MODE

座・高円寺1(東京都)

2011/02/11 (金) ~ 2011/02/20 (日)公演終了

満足度★★★★

奥深く、趣深い
マッチ売りの少女をモチーフにした別役実の独特な世界を、出演者ならびに舞台セット、そして曲が見事に醸し出していました。
とても気に入りました。

「サンポジウム2011」 小劇場楽園

「サンポジウム2011」 小劇場楽園

散歩道楽

小劇場 楽園(東京都)

2011/02/08 (火) ~ 2011/02/20 (日)公演終了

満足度★★★

Bチームを見ました
短編2本、クオリティの高さに満足感いっぱい、汗だく演技おつかれさまです。

バレンタインサミット

バレンタインサミット

乱雑天国

エビス駅前バー(東京都)

2011/02/11 (金) ~ 2011/02/15 (火)公演終了

満足度★★★★

お気軽さ
お芝居寄りのオムニバスコント集ってところですね。
全体的なゆるさ加減と演者個人の魅力を楽しんできたという感じです。
1割りほどは酒と共に飲み込んでしまえば・・・・ですね。

ネタバレBOX

短い時間でも、帯金さんのパワフルさが味わえて満足ですわ!!!

このページのQRコードです。

拡大