まだらの観てきた!クチコミ一覧

281-300件 / 541件中
【無事終幕!】 12縁起短篇集 【連日満員御礼!】

【無事終幕!】 12縁起短篇集 【連日満員御礼!】

JOHNNY TIME

エビス駅前バー(東京都)

2015/01/22 (木) ~ 2015/01/28 (水)公演終了

満足度★★★★

いつもと違う
シリーズ的には違うんですが
「っぽさ」も残っていてよかった。

島田さんがいるとタッグ感がよい。

男は二度死ぬ・その一度目!!~その三~

男は二度死ぬ・その一度目!!~その三~

ライオン・パーマ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2015/01/15 (木) ~ 2015/01/19 (月)公演終了

満足度★★★★

好きだけど…
もうちょっとシンプルで
短い方がベター。

軽い重箱

軽い重箱

殿様ランチ

新宿眼科画廊(東京都)

2015/01/11 (日) ~ 2015/01/21 (水)公演終了

満足度★★★★

Bチーム
コメディなのですが
派手に笑うではなくクスッっとくる感じ。

張り込みがよかった。

パラ・オルト・メタ・シティ

パラ・オルト・メタ・シティ

フロアトポロジー

d-倉庫(東京都)

2014/12/26 (金) ~ 2014/12/29 (月)公演終了

満足度★★★

よくわからん…
あまり何を伝えたかったか
よくわからなかったなぁ…

ネタバレBOX

なんとなく、宗教のカリスマが
色に走って組織が崩壊していく
っていうのは非常に既視感があります。

そこにマリカさんを加えたのはまだよいとして
その関わりにもまたいまいち必然性が感じられなかった…
マスターズラン

マスターズラン

ホチキス

劇場MOMO(東京都)

2014/12/23 (火) ~ 2014/12/28 (日)公演終了

満足度★★★★

笑い締め
いやぁ、笑いました。

日替わりは川田さん回をチョイス。
あれって月刊小玉でやったヤツだっけか?

山笑う

山笑う

僕たちが好きだった川村紗也

新宿眼科画廊 スペース地下(東京都)

2014/12/19 (金) ~ 2014/12/24 (水)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしい。
泣きと笑いのバランスもいいし、
何より百次さんの演技が素晴らしかったです。

アフタートークの競泳水着懐かしいなぁ…

葬式クラス2014(増席御礼!当日券あります!)

葬式クラス2014(増席御礼!当日券あります!)

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2014/12/12 (金) ~ 2014/12/21 (日)公演終了

満足度★★★★

3度目
初演、再演の年長Ver.に続き、
3度目の観劇。

やはりキャストが変わると感じが変わりますね。

西荻のセリフが結構好きです。

クリスマスは予定がない

クリスマスは予定がない

BASEプロデュース

BAR BASE(東京都)

2014/12/11 (木) ~ 2014/12/18 (木)公演終了

満足度★★★★★

気持ちのよい後味。
ここでの観劇は3回目かな?

この時期にあっている暖かい気分になれる作品でした。
写真は見てほしかったのはあるけどね。

あの子と旅行行きたくない

あの子と旅行行きたくない

月刊「根本宗子」

BAR 夢(東京都)

2014/12/13 (土) ~ 2014/12/23 (火)公演終了

満足度★★★★★

珍しい視点
なかなかスケジュールがたてられずにいたら
あっという間に売り切れてしまいましたが
なんとか当日券で入場。

キャンセルは出なかったようで立ち見でした。
案内されたのはバーカウンターの中。
なかなか見やすかったし、なかなか味わえない
珍しい視点だったからこれはこれでありです。
時間も短いので立ち見でもつらくなかったです。
ただ根本さんが見えにくい場所だったのは残念でしたけど。

話は女性4人がただダベっているように見えて
その見せ方が絶妙で素敵でした。

包囲網

包囲網

チタキヨ

小杉湯(東京都)

2014/11/20 (木) ~ 2014/11/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

3年目
バー、マンションからの
リアル銭湯とは…

こんな場所で演劇ができるのかと思いましたが
意外と見やすくてよかったです。
声はかなりエコーが効いてましたが。

チタキヨの米内山さんは
エビスの米内山さんよりもダークの部分が出ていて
それがまたクセになりますね。

別れても好きな人 2014

別れても好きな人 2014

劇団競泳水着

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2014/11/21 (金) ~ 2014/11/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

10年前の世界
公衆電話の切なさとか
今ではなかなか感じられないですね。

再演ということで
今、書いている作品よりも
若さがあふれている気がします。

ロケット・マン

ロケット・マン

劇団鋼鉄村松

テアトルBONBON(東京都)

2014/11/06 (木) ~ 2014/11/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

残念…
とても好きな劇団だったので…
多くで主役を務めてきたべスさんの退団はショックですね。

今回もすごい好きでした。
序盤多少入りづらさは感じましたが
入り込んでからはのめりこんでしまいました。

ジャンヌ・ダルク

ジャンヌ・ダルク

TBS

赤坂ACTシアター(東京都)

2014/10/07 (火) ~ 2014/10/24 (金)公演終了

満足度★★★★

初舞台
堀北ver.も観ているので話の内容的には同じですね。

有村さんは初舞台ということですが
想像よりもずっと堂々としていました。
多少のどが疲れ気味かなと思いましたが。

ことぶきの唄(終演いたしました!ありがとうございます)

ことぶきの唄(終演いたしました!ありがとうございます)

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2014/10/03 (金) ~ 2014/10/16 (木)公演終了

満足度★★★★★

特別公演込みで
米山さんのエビス駅前バープロデュース公演は
「約束するぜ」以来かな?

あれも相当好きでしたが
これもキュンキュンしちゃいました。

個人的には番長カップルが好きだったので
特別公演がうれしいおまけでした。

妄想合戦が面白過ぎです。

みえない雲

みえない雲

ミナモザ

シアタートラム(東京都)

2014/12/10 (水) ~ 2014/12/16 (火)公演終了

満足度★★

完全に「私」パートが蛇足。
「みえない雲」はおもしろかったよ。

上白石さんはじめ、キャストの方々は抜群でした。
前半は演出はなんだかなぁ…気持ち悪いなぁ…と思いながらも
後半は好きでした。

ネタバレBOX

ただどうにも「私」パートが入ると興がそがれる。

作者って作品に気持ち乗せるんじゃないの?
自分役を登場させて「私はこう思ってます」って言わせるのって非常に無粋な感じがしてしまう。

それだったらあれをなくして2時間にしてくれたら
ほぼ文句はありませんでした。
あんなんで時間延ばされてもたまらんね。

とくに最後の「私」パートなんて
「それこそプラカードもって議事堂前で叫んでなさいよ…」
って感じであれだけで星2つは減らしてしまいます。
親愛なる我が総統【ご来場ありがとうございました!次回は4月!】

親愛なる我が総統【ご来場ありがとうございました!次回は4月!】

劇団チョコレートケーキ

サンモールスタジオ(東京都)

2014/09/12 (金) ~ 2014/09/15 (月)公演終了

満足度★★★★★

暗い…
会場も作品も…

いや、以前の二本立てのヒトラーものも
すごい好きだったし、これも好きです。

わが友ヒットラー【当日券ございます】

わが友ヒットラー【当日券ございます】

風琴工房

TRUMPROOM(東京都)

2014/09/09 (火) ~ 2014/09/14 (日)公演終了

満足度★★★★

ヒトラーもの
最近よく見る気がしますね。

会場的には少し見にくい箇所があったり…
お話的には文句ないですがそこで少し減点。

シットアウト

シットアウト

tubbing

キッド・アイラック・アート・ホール(東京都)

2014/08/29 (金) ~ 2014/08/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

さすが
米内山さん作品と小玉さんの融合。

三人ともいい味が出てました。

私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。

私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。

月刊「根本宗子」

テアトルBONBON(東京都)

2014/08/22 (金) ~ 2014/08/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

女性視点と男性視点
女性からすると笠島さんは嫌われるんでしょうね。

男性からすればたとえ計算とわかっていても
笠島さんが一番いいよね。

小玉久仁子一人芝居

小玉久仁子一人芝居

ホチキス

こった創作空間(東京都)

2014/07/24 (木) ~ 2014/07/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

一年間お疲れ様でした。
いつもの雰囲気なものから
かなりシリアスな一本まで。

このページのQRコードです。

拡大