u-noの観たい!クチコミ一覧

121-140件 / 369件中
杭抗(コックリ)

杭抗(コックリ)

乞局

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/06/04 (水) ~ 2008/06/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪

今回のあらすじを読むからには、
どうやら架空の地方の物語ではなく、実在する場所をモチーフにしているよう。今までの乞局とは違ったスタンスの芝居が観られるのかな?

青の反対色はオレンジだが、そんな恋は江ノ島の海に捨ててきたの

青の反対色はオレンジだが、そんな恋は江ノ島の海に捨ててきたの

POTALIVE

JR船橋駅改札前待合せ(千葉県)

2008/05/31 (土) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

今シリーズラストは再々々演の演目
自分はこの演目は初見です。夕方から夜にかけての時間帯で、雑多な街船橋のどんな一面を案内してくれるんだろう?晴れてほしいな。

マチルドハイタワー

マチルドハイタワー

トリのマーク(通称)

ザ・スズナリ(東京都)

2008/05/31 (土) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

スズナリという空間は難しいけど
唯一とも言える劇場公演で、今回はどんな世界のどんな断片を見せてくれるのかを期待しつつもちょっと心配もしつつ。

「Chotto Dake YOn~?」

「Chotto Dake YOn~?」

快快

住居&フリースペース 右側二軒目(東京都)

2008/05/31 (土) ~ 2008/06/02 (月)公演終了

期待度♪♪♪

キャバクラ公演は敷居が高いけど
家公演の方には。果たして民家で10人限定でどんなパフォーマンスが観られるのか想像できないだけにちょっと楽しみ(^^)

小部屋の中のマリー

小部屋の中のマリー

DULL-COLORED POP

タイニイアリス(東京都)

2008/06/04 (水) ~ 2008/06/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪

ここ最近の評判は高いのだけど、
今まで都合がつかずに観に行けてなくて。出演者や作・演が関わってる公演には結構足を運んでいるので今度こそはと思いつつ。

夫婦善哉

夫婦善哉

龍昇企画

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/05/24 (土) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

友人からの口コミがよかったので、
アゴラでの公演だし、平田オリザ氏の戯曲でもあるし、どう料理されて提示されてるのかも楽しみだし、やっぱり観てみなくてわ。

ジンジャーに乗って

ジンジャーに乗って

快快

王子小劇場(東京都)

2008/05/15 (木) ~ 2008/05/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ロングラン後半になってやっと観劇
日々進化しているみたいなので、今週末に予定を持ってきたのは正解だったかも。とりあえず仕切直しの今の彼らを確認しなきゃ。

ショウジさんの息子

ショウジさんの息子

渡辺源四郎商店

アトリエ春風舎(東京都)

2008/05/22 (木) ~ 2008/05/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

改訂・再演も評判はよいようで、
初演の宮越・福士の義理の親子同士のイメージがあまりに強すぎるだけに、今回どんな改訂がなされてるのかすごく気になるトコ。

さよなら また逢う日まで

さよなら また逢う日まで

ブラジル

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/05/09 (金) ~ 2008/05/20 (火)公演終了

期待度♪♪♪

曲のある役者陣で焦臭い話を、
どう考えても怪しげで一筋縄ではいかないような感じがプンプン。役者力を楽しみにアゴラに足を運びたいと思ってます。

評決 -昭和三年の陪審裁判

評決 -昭和三年の陪審裁判

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2008/05/14 (水) ~ 2008/05/20 (火)公演終了

期待度♪♪♪

昔の日本での十二人~って一体?
80年前の日本で実際に行われていた陪審裁判がモデルだそうで。今までの十二人ものと比べてどうなのかもちょっと気になるトコ。

ごらん・・・、ゴリラごらん

ごらん・・・、ゴリラごらん

POTALIVE

東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅・西口改札前待合せ(東京都)

2008/05/17 (土) ~ 2008/05/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

江古田編での1コーナーが印象的。
あの公園で普通に遊ぶの子供達をも虜にしたインパクトあるパフォーマンスが多々鏤められているのを考えただけでもワクワクしてしまう。

新宿八犬伝 第一巻 -犬の誕生-

新宿八犬伝 第一巻 -犬の誕生-

青年団若手自主企画『西村企画』

アトリエ春風舎(東京都)

2008/05/14 (水) ~ 2008/05/20 (火)公演終了

期待度♪♪♪

川村脚本+西村演出+青年団=?
連ねてる役者陣にかなり惹かれるものがあるので、どんな仕上がりになっているのか想像できないけど観てみたい気持ちは強く。

プール

プール

タカハ劇団

王子小劇場(東京都)

2008/05/02 (金) ~ 2008/05/06 (火)公演終了

期待度♪♪♪

評判もよいみたいだし、楽しみに。
連休の最後になっちゃったけど、学外初のタカハの公演に足を運ぼうかと。セットも話も皆が褒めてるのでちょっと期待値も高めに。

らふ〜嗤う裸のおんな

らふ〜嗤う裸のおんな

演劇企画集団LondonPANDA

小劇場 楽園(東京都)

2008/04/25 (金) ~ 2008/04/29 (火)公演終了

期待度♪♪♪

観た友人の感想がよかったので、
楽日だけどなんとか観に行けたらよいなあ、と。最近あまり良作に出会ってないから口コミの評にも期待して。

その鉄塔に男たちはいるという

その鉄塔に男たちはいるという

*pnish*

青山円形劇場(東京都)

2008/04/24 (木) ~ 2008/05/01 (木)公演終了

期待度♪♪♪

土田脚本が一体どんなテイストに?
MONOの曲者ばかりのメンツだけで上演した、当て書きのような作品を扉座の茅野さんがどう料理するのかがちょっと気になるトコ。

ヤクザとアリス

ヤクザとアリス

ろりえ

早稲田小劇場どらま館(東京都)

2008/04/25 (金) ~ 2008/04/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪

「15 minutes made」のインパクトが、
あまりに印象的で、やっと待ちに待った本公演っていう感じ。ちゃんとした尺の中で何をどう見せてくれるのか期待がやまない。

茶毒蛾無呼吸引金

茶毒蛾無呼吸引金

Oi-SCALE

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/04/25 (金) ~ 2008/05/06 (火)公演終了

期待度♪♪♪

細長のチラシの頃から気になって、
でもまだ観たことないので、今回が初見になるかと。どんな芝居なのか皆目見当もつかないので真っ新な気分で観てみたい。

「代打、俺」

「代打、俺」

騒動舎

アトリエヘリコプター(東京都)

2008/04/25 (金) ~ 2008/04/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪

情報があまりに少なすぎるけど、
むっちりみえっぱりの吉田麻生が手がけてるならチープだけど炸裂するなにかが観られる予感。行けるかなぁ、行きたいなぁ。

おいでおいでぷす

おいでおいでぷす

青年団若手自主企画 岩井企画

アトリエ春風舎(東京都)

2008/04/22 (火) ~ 2008/04/30 (水)公演終了

期待度♪♪♪

タイトルからしてインパクト強すぎ。
はたして元の話を淡々とやるのか?やっぱりかなりいじくってくるんだろうなぁ、という期待を抱きつつ観に行くことに。

ねずみ男

ねずみ男

劇団青年座

本多劇場(東京都)

2008/04/19 (土) ~ 2008/04/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪

THE SHAMPOOHATの赤堀氏の脚本で、
脚本で青年座の公演というのが、どんな風なのか想像できない。あらすじを見ると緊迫感ありそうな舞台なのでしっかり受けとめなきゃ。

このページのQRコードです。

拡大