u-noの観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 369件中
傷は浅いぞ

傷は浅いぞ

柿喰う客

王子小劇場(東京都)

2007/11/14 (水) ~ 2007/11/26 (月)公演終了

期待度♪♪♪

ザムザで観た未放送版では、
「15 minutes made Volume 2」では15分を勢いで走りきった印象だったけど、果たして本公演ではどこまで疾走するのかを見たい。

脈拍のリズム

脈拍のリズム

ユニークポイント

学習院女子大学 やわらぎホール(東京都)

2007/11/23 (金) ~ 2007/11/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪

社会派っぽい作品なのかな?
この劇団はよい評判は聞くもののなかなか日程が合わなくて観にないことばかり。演劇祭で再演の今回はよい機会が巡ってきたかも。

ナツひとり ー届かなかった手紙ー

ナツひとり ー届かなかった手紙ー

松竹

新橋演舞場(東京都)

2007/11/01 (木) ~ 2007/11/26 (月)公演終了

期待度♪♪♪

橋田壽賀子の原作が気がかり…
なんだけど、マキノさんの脚色・演出だし、関西の小劇場界の強者に囲まれた仲間由紀恵も観れるし、舞台としての完成度に期待。

長い夜の過ごし方

長い夜の過ごし方

ZuQnZ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2007/11/21 (水) ~ 2007/11/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪

チラシが小洒落てて気になって、
宣伝文だけの仮チラシから気になってて、本チラシも絵もデザインもちょっと素敵。気になる出演者達を集めた初陣を是非とも観てみたい。

コントローラー

コントローラー

北京蝶々

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2007/11/16 (金) ~ 2007/11/23 (金)公演終了

期待度♪♪♪

ここ2作品が結構面白かったので
今回も期待してたり。女の子中心の話らしいのでそういうトコもちょっと気になるし。ここでの評価の良否が自分にはどうでるか。

ミーコのSFハチャメチャ大作戦~ベルンガ星人をやっつけろ!~

ミーコのSFハチャメチャ大作戦~ベルンガ星人をやっつけろ!~

猫田家

アトリエヘリコプター(東京都)

2007/11/21 (水) ~ 2007/12/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪

タイトルもあらすじもチラシデザインも、
どれもデタラメさ加減と胡散臭さがプンプン。で佃脚本岩井演出で小熊×猫田の役者陣。何かあると思わせるには十分すぎるネタ振りでは。

阿房列車

阿房列車

元祖演劇乃素いき座

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/11/15 (木) ~ 2007/11/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪

何度も再演されているけれども、
自分は未見の作品だし、劇団です。でもせっかくアゴラの会員だし、オリザさんの作品だし、この機会に観てみようかなぁ、と。

職員会議

職員会議

studio salt

相鉄本多劇場(神奈川県)

2007/11/15 (木) ~ 2007/11/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪

いまのところ1勝1分けな感じ。
基本的に人を丁寧に書こうという姿勢は見えるけど、今回の学校という場をテーマにどう描けるのかが気になるトコ。面白いとよいな。

おかえり-三つのお話を巡る記憶-

おかえり-三つのお話を巡る記憶-

HOTSKY

ひまわりホール(東京都)

2007/11/16 (金) ~ 2007/11/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪

短いし、子供も観られるみたいで。
1本1本が短い短編集で子供が観ても大丈夫みたい。劇場じゃない場所での敷居の低い公演の内容と形態にちょっと興味あり。

ゼブラ(再演)

ゼブラ(再演)

ONEOR8

新宿シアタートップス(東京都)

2007/11/02 (金) ~ 2007/11/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪

CoRichで評価がすごく高いので
観る予定はなかったんだけど、これは是非とも自分の目で確認しようと思って。キャストを見ても安心できる俳優陣だし。

ライン

ライン

青年団若手自主企画『西村企画』

アトリエ春風舎(東京都)

2007/10/31 (水) ~ 2007/11/06 (火)公演終了

期待度♪♪♪

短編集ということだけど、
繋がるとどんな全景が見えるんだろう?結構評判もよいし、テンポよく色々な話を見せてくれることを期待して。

摂州合邦辻

摂州合邦辻

劇団山の手事情社

赤坂RED/THEATER(東京都)

2007/11/03 (土) ~ 2007/11/06 (火)公演終了

期待度♪♪♪

最後に控えし新作は果たして?
この短い期間での3演目は役者陣も大変かと。最後の演目はかなり分解しているらしいので、どういう印象の作品になるのかも楽しみ。

棄憶~kioku~※『38℃』より演目変更

棄憶~kioku~※『38℃』より演目変更

G-up

ギャラリーSite(東京都)

2007/10/29 (月) ~ 2007/11/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観たいんだけど都合がつかず(;_;)
今月末にはパラドックス定数の本公演もあるし、演目も変更とプラス要因は少ないと思ってたんだけどかなり評判よくて観れないのが残念。

クロス

クロス

PU-PU-JUICE

王子小劇場(東京都)

2007/11/01 (木) ~ 2007/11/05 (月)公演終了

期待度♪♪

仮チラシの時からなんか気になって
未見の劇団だけどフルカラーなのに情報が何もない仮チラシからしてすごく目を引いていただけに、公演がどうなのかとても気になる。

ビデオスターの悲劇

ビデオスターの悲劇

劇団東京ヴォードヴィルショー

ザ・ポケット(東京都)

2007/10/31 (水) ~ 2007/11/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

'80年代半ばの話ということで、
いろいろなことを懐かしみながら観られるのかなぁ、とか思ったり。桑原裕子作・演出がボードビルとどうマッチするのかも楽しみ。

生きてるものはいないのか

生きてるものはいないのか

五反田団

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/11/03 (土) ~ 2007/11/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

美術さんもつくし、多人数だし。
普段の五反田団とはいろいろなことが違いそうな感じ。個人的にはMONOの尾方さんがどう溶け込んでいるのかがすごく楽しみ。

道成寺

道成寺

劇団山の手事情社

赤坂RED/THEATER(東京都)

2007/10/30 (火) ~ 2007/11/01 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

意外とこじんまりしたこの劇場で、
話も見た目もスケールの大きいこの演目をどう上演するのかがとても気になる。反則キャラの存在のせいで舞台はフルに使えんだろうし。

傾城反魂香

傾城反魂香

劇団山の手事情社

赤坂RED/THEATER(東京都)

2007/10/25 (木) ~ 2007/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

意欲を感じる三本立ての先陣。
どの演目も公演期間が短いのが気になるところですが、どうせならいっぺんに山の手の和ものを堪能してみようかと。初見です、これ。

月並みなはなし[07再演版]

月並みなはなし[07再演版]

時間堂

王子小劇場(東京都)

2007/10/19 (金) ~ 2007/10/29 (月)公演終了

期待度♪♪♪

CoRichでの評判が高いなぁ。
ここまでみんなが褒めてると期待値はどうしても上がっちゃうよねぇ。初演は観てるんだけど、どう変わったか冷静に観てみたい。

オセロー

オセロー

岡崎藝術座

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/10/25 (木) ~ 2007/10/30 (火)公演終了

期待度♪♪

この劇団は観たことあるけど、
以前に一回高田馬場の「異邦人」という小さなバーでの二人芝居だったので、劇場での公演はこれが初めて。一体どうなるんだろ?

このページのQRコードです。

拡大