かたいパンの観てきた!クチコミ一覧

41-60件 / 160件中
今、出来る、精一杯。

今、出来る、精一杯。

月刊「根本宗子」

駅前劇場(東京都)

2013/03/06 (水) ~ 2013/03/12 (火)公演終了

満足度★★★★★

その 精一杯
おもしろかったです。

それから

すごかったです。

ネタバレBOX

その 精一杯 は、すごいですよ と 思いました
虚言の城の王子

虚言の城の王子

空想組曲

吉祥寺シアター(東京都)

2013/03/03 (日) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

とてもよかった
心が ふわっとして、容易く立ち上がれました。

ネタバレBOX

泣いた。
月の剥がれる

月の剥がれる

アマヤドリ

座・高円寺1(東京都)

2013/03/04 (月) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

満足度★★★★★


圧倒される 場面もあり

ネタバレBOX

昼の月は白くて 私は好きですのよ 
とか
思いながら
自分の意志で選んだ道なのですか それが 

も、
思いながら
流されたり 抗ったり する
人や そんな 想いの 行く先が
悲しくて と
思いました。

照明が明るくない 場面が 多く
明るい場面は 引き立ちますが、
照明が明るい場面も もっと 観ていたいと 思いました きれいだったから。

また
観たいと 思い 観に行けるように したいなと 思います
その時には どう感じられるか 楽しみですが
行けるのか 私は
発情ジュリアス・シーザー

発情ジュリアス・シーザー

柿喰う客

青山円形劇場(東京都)

2013/02/21 (木) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

ガールズナイト
渋谷に居ました。

青山円形劇場で公演していると、
思い出しまして、行きまして、
当日券ありますか?
と 聞くと、
たしか 8100円?でしたっけ(違っていたらすいませんごめんなさい)
えーん
おもいだせません 位に
私は くらくら しましたが、
新良さんの すさまじい 歌を聞けましたので よかったのです。

ネタバレBOX

ローマ帝国の前 で でも、
日本の戦国時代 で でも、
男どもは 人や信念とかに 命を懸けたり してて
変わらないなー と、
思って 観ていましたが、
そんな うち に なんだか 感動してしまったのは、
なぜだろうと 思っています。
【無事に終演しました】タイトル、拒絶【ご来場本当にありがとうございます】

【無事に終演しました】タイトル、拒絶【ご来場本当にありがとうございます】

ロ字ック

サンモールスタジオ(東京都)

2013/02/09 (土) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

満足度★★★★★

いてててて
すごかったです。
色々と が。

生きていくうえ では、
まあ 私も 同じようなものか とか
思って 色んなものが 突き刺さりました。

ネタバレBOX

音 光 声や言葉が、すごいなと 思いまして。
あと、
空気が流れているの や など
演劇 の力は、すばらしいな と 思い出し直しましたのでした。
【ご来場ありがとうございました!】おはようキャロライン~祝福の日~

【ご来場ありがとうございました!】おはようキャロライン~祝福の日~

コントユニットT@kuma

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2013/02/09 (土) ~ 2013/02/11 (月)公演終了

満足度★★★★★

コントライブVol.1
いろいろと 重なっていって、
とても 面白かったです。

人狼 ザ・ライブプレイングシアター

人狼 ザ・ライブプレイングシアター

セブンスキャッスル

サンモールスタジオ(東京都)

2013/01/29 (火) ~ 2013/02/06 (水)公演終了

満足度★★★★★

人狼
人狼の 名は
聞いたことが ありましたが。
観たらば
とても とても
おもしろいですね。

ネタバレBOX

人間も 恐ろしいな とか
思いつつ、
表情を見ているのも 楽しいのでした。
発表~いま、ここ。~

発表~いま、ここ。~

趣向ワカヌ

BAR COREDO(東京都)

2013/01/17 (木) ~ 2013/01/21 (月)公演終了

満足度★★★★★

階段を下りて
今年はじめて観た公演が、この公演で よかったな とか
今は 思えます。
この見た公演の光景を また いつかにも 思い出したいです。

ネタバレBOX

時折 近くを走っているのだろうかの 地下鉄の音も
効果的な 気が しました。
肉のラブレター

肉のラブレター

MCR

駅前劇場(東京都)

2012/12/19 (水) ~ 2012/12/23 (日)公演終了

満足度★★★★★


生きる時には、人との関係は欠かせなかったりするのでしょう。
死に向かう時には 人との関係はどうなのかしら って、考えます。

すべての夜は朝へと向かう

すべての夜は朝へと向かう

劇団競泳水着

サンモールスタジオ(東京都)

2012/12/12 (水) ~ 2012/12/24 (月)公演終了

満足度★★★★★


すんなりと入りこめた気がします。

ネタバレBOX

夜の時間が経過していく 感じを、
とても感じました。
【ご来場ありがとうございました。】みきかせプロジェクトvol.4「大吟醸マテリアル」

【ご来場ありがとうございました。】みきかせプロジェクトvol.4「大吟醸マテリアル」

みきかせworks

ワーサルシアター(東京都)

2012/11/14 (水) ~ 2012/11/18 (日)公演終了

満足度★★★★★

コク味 キレ味
4団体 観ました。
それぞれが、 それぞれで、
また 観てみたいと 思います。

過去の みきかせプロジェクトを観て 知って
観に行った団体も
ありますし、
これからも いろいろな のを 観てみたいです。

ご無沙汰してます。

ご無沙汰してます。

ホントに、月刊「根本宗子」

BAR 夢(東京都)

2012/11/10 (土) ~ 2012/12/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

笑うこと
おもしろかったです。
ありがとうございました って
とても
思います。

ネタバレBOX

近い対面なので、向こう側の人と笑いながら目が合ったりして
それもそれで 
まあ
いいか
も しれないとか
思いました。
『熱狂』・『あの記憶の記録』3月に完全再演致します!!詳しくは劇団ページをcheck!!

『熱狂』・『あの記憶の記録』3月に完全再演致します!!詳しくは劇団ページをcheck!!

劇団チョコレートケーキ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2012/10/31 (水) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

2作品
すごかった です。

が、

私は、私自身を貫いて行けるのか
考えます。

完全版・人間失格

完全版・人間失格

DULL-COLORED POP

青山円形劇場(東京都)

2012/11/01 (木) ~ 2012/11/07 (水)公演終了

満足度★★★★★

円形
円形劇場は、良いな と
思いました。

ネタバレBOX

光が とても きれいでした。

上から物が ぼとぼと 落ちてきて、
混沌に向けて 進んでいく感じがしました。

私も そこそこ 人間失格だな と 思いました。
否定されたくてする質問

否定されたくてする質問

箱庭円舞曲

駅前劇場(東京都)

2012/11/01 (木) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

満足度★★★★★


観に行ってよかった と おもいました。

ネタバレBOX

わたしも おもしろいってどういう事だか わかりませんけれども、
おもしろかったです。
愛する人を残酷に殺す方法

愛する人を残酷に殺す方法

smokers

ギャラリーLE DECO(東京都)

2012/10/30 (火) ~ 2012/11/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

とても
おもしろかったです

ネタバレBOX

包丁 こわかったです。

Melancholia

Melancholia

トレモロ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2012/10/11 (木) ~ 2012/10/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

ミュージカル
とても おもしろかったです。

ネタバレBOX

しばらく会っていない 友人とか と、
久しぶりに また 会おうかしらって
思いました。
中也論 よごれたかなしみ

中也論 よごれたかなしみ

趣向

STスポット(神奈川県)

2012/09/23 (日) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

言葉の一文字も
中原中也さん という 人を
あまり よく知りませんでして 観に行ったのですが、
いろんな面があったのだろうなって 思えました。

言葉は生きて これからも、
何年か 
経過して未来に行く事を 考えると
不思議な気持ちになります。

フリル

フリル

アマヤドリ

王子小劇場(東京都)

2012/09/08 (土) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

空気も
不思議な気持ち に なりました

ラブ☆ガチャVol.5

ラブ☆ガチャVol.5

茶柱日和

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2012/09/11 (火) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

おもしろかった
おもしろかったです。

どこかのマンションの明かりが灯っているところで こんな話が進行していると いいなとか 思いました。

このページのQRコードです。

拡大